家と家の付き合いに固執する母

レス6 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
24/07/09 13:17(更新日時)

親同士で仲良く遊びに行き来するのって理想なのかな。

私(37歳女)の両親(68歳)、特に母なんだけど、

結婚について、この人生の中で何度も何度も私に言うんだよね。

「私たちが結婚してからうちはね、あなたのおじいちゃんおばあちゃん同士本当に仲が良くて、私たち夫婦が知らないところで勝手に遊びに行き来してたような関係だったのよ。そういうのがあるから私も幸せだったの。結婚は家と家のものなの。結局、家と家が仲良くなければ幸せにはなれないのよ。だって私が幸せだったから。そうでしょう?それに、あなたは彼岸の日に産まれてるの。先祖と家を蔑ろにしては、幸せにはなれないよ。なのに今の結婚は本人同士が良ければなんて」っていう話を。延々と。何度も。

どうやら、これから私が結婚する相手の親と「温度感」「価値観」みたいなものが全く違うのが気に食わないみたいなんだよね。具体的には、結婚の話が出た時点ですぐにでも新郎親からの挨拶がなかった、というのが不満らしい。「娘さんをいただいてもよろしいのでしょうか」っていうお伺いに来てほしかったんだってさ。

でもさぁ、ものすごく価値観が複雑になってきた世の中で、それを求めるのはちょっと難しくない?

母が結婚したのは1985年。
両家で宗派の確認もしたそうで、そんなふうにまだまだ日本国内の価値観がある意味で統一?されていた時代だったけど、それでも親同士がそこまで仲良くなったのは、考え方が奇跡的に一致してて且つ、彼らの人間性もあり、さらに努力もされてきたからこそじゃないかな。

私が見てきた祖父母たちは本当に素晴らしい人たちだった。特に、父方の祖父母は私と弟を平等に可愛がってくれて、母のように弟を贔屓して私につらく当たることはしなかった。

親同士で仲良くするっていうのはもちろん素敵だけど、考え方の全てが合ってないと無理っていうのは、どうなのかな。

タグ

No.4091671 24/07/09 10:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/07/09 11:45
匿名さん1 

親子だからって考え方は違うし、長く生きてるから親が正しいってわけでもないよね。

  • << 4 そうですよね•••だからって私が正しいわけでもなくて、ある程度のことは正誤の世の中じゃないんですよね、もう。

No.2 24/07/09 12:15
おしゃべり好きさん2 ( 40代 )

自分の価値観押し付けるの良くない
子離れ出来てない
そこはそこの形がある
幸せは人それぞれ

  • << 5 子離れかぁ•••。養育中は弟贔屓だったし私には厳しくて、どうして独り立ちした後になって私に執着するのかわかりません。。。

No.3 24/07/09 13:00
匿名さん3 

お母さんの両親とお父さんの両親は気が合ったから良かったけど、そこまで仲良くしてる人は少数です。

人付き合いという意味では昔に比べて職場、近所も深入りはしない風潮です。

お母さんも時代の流れを冷静に分析する必要があるのでは?

  • << 6 そうですよね、親同士仲が良いならそれはそれでいいと思いますけど、それを「正しい形」として追い求めるのはちょっと違うかなと思いますね。

No.4 24/07/09 13:15
匿名さん0 

>> 1 親子だからって考え方は違うし、長く生きてるから親が正しいってわけでもないよね。 そうですよね•••だからって私が正しいわけでもなくて、ある程度のことは正誤の世の中じゃないんですよね、もう。

No.5 24/07/09 13:16
匿名さん0 

>> 2 自分の価値観押し付けるの良くない 子離れ出来てない そこはそこの形がある 幸せは人それぞれ 子離れかぁ•••。養育中は弟贔屓だったし私には厳しくて、どうして独り立ちした後になって私に執着するのかわかりません。。。

No.6 24/07/09 13:17
匿名さん0 

>> 3 お母さんの両親とお父さんの両親は気が合ったから良かったけど、そこまで仲良くしてる人は少数です。 人付き合いという意味では昔に比べて職場… そうですよね、親同士仲が良いならそれはそれでいいと思いますけど、それを「正しい形」として追い求めるのはちょっと違うかなと思いますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧