ワンオペの方教えて
8歳の男の子、3歳の女の子のママです。
旦那が自営業で多忙です。朝はみんなが起きる前に家を出て、帰宅も夜9時過ぎ。
休日も毎週は無くて月に1、2回ほどなんて事もあります。
私は平日は仕事を手伝っていて、子供達を送り出した後そのまま出勤してお昼頃まで仕事して、何もなければそのあとは家の事や買い出し、お迎えです。
上の子が習い事で好きなことがあり、そのサポートや練習も、下の子を見ながらだとかなりストレスになってます。
義母と二世帯住宅で同居してますが、赤ちゃんの頃からサポートしてくれる事はなく、むしろ私や子供にも嫌味が多いので、子供が傷つくこともあり(義母は変わった人みたいです)こちらからもどうしてもの時以外はなるべく関わらないようにしてますが、どうしても顔は合わせるのでそれもかなりストレスです。仕事でも家族経営で義母と2人きりでお店で事務仕事をするのでとても気持ち的に苦しいです。
今朝はすぐに散らかる部屋を何度も片付けて
家事を全て終わらせてシャワーを浴び、子供の勉強や習い事の練習。やっと終わっても、今度は遊びに連れて行って!!と騒がれて、疲れてしまったよと伝えても拗ねる子供達。
上の子はいつも旦那の代わりに手伝ってくれますがまだ2年生‥‥
キツイです。町内の行事、PTA活動などなども私1人でなんとかやっているのですが、どうしても手が足りない時は片道1時間の実家に子供を預けに行ってお願いしたり、義母にお願いしたりもしますが、なかなかのスレトスです。
皆さん、どのように育児されているのでしょうか?ワンオペに近くてもストレスなく過ごされてあるのでしょうか?
私はつねにイライラして時間に追われてます。もう、泣きたいです。子供達にも悪いなぁって、私が遊んであげる余裕がなく下の子は特にいつもフラフラ1人遊びしてる感じです。
タグ
完璧であろうとし過ぎてませんか?
部屋なんて何度も片付けなくて良い。どうせ散らかるんだから夕方のこの時間って時に皆でお片付けタイムを設けたらどうですか?
一つ一つ片付けじゃなく、大きなカゴにぶっ込んでも良いと思うんですよ。それなら3歳でも出来ますし。
ご飯はその日の予定により簡単にしたりは駄目でしょうか?上のお子さんの習い事がある日は惣菜購入とか、パパっと出来るチャーハンやギョーザなど…
お子さん達に関してはテレビやゲームに頼っても良いと思いますよ。上の子のサポートしてる時は下の子にはテレビ見てて貰うとか。
義母のサポート無しは仕方ないですね。自分達の子供だから。
顔を合わせる度にストレスなのはわかります。でも、どうしても合わない人っていますしそこはもう我慢してくしかないです。仕事でも学校でも苦手なママさんとかね。嫌な人が居ない環境ってのはほぼ有り得ないので。
ちゃんとやらないと困る事
まぁまぁできていれば良い事
別にできなくても良い事
の区別をつけて、できなかったら明日で良いのような諦めも必要だと思います。
私は子供がもう大きいので、各自、自分の事はやって下さいとなっていますが、ワーママだったので、子供が小さい頃からお手伝いをしてもらっていました。
おもちゃの片付けでおすすめなのは、ご飯食べる前には全部片付ける、寝る前は片付けるというルールを作ることです。
どんなに荒れていても、レゴとかひっくり返されていても子供だけで片付けをさせてました。
洗濯物も簡単な物を担当してもらい、タオル係、靴下係のようにお願いしてました。お風呂の時も自分で下着を用意するなどを教えて、暇そうにしてたらクイックルワイパーを渡して掃除してもらうなどを遊び感覚で教えてました。
大きくなったらトイレ掃除をしてもらったり、米を磨いでもらうなどもできるようになりましたし、
全て一人でやるのは不可能なので、みんなで協力して頑張るのが良いと思います。今では長男は一人で夕飯作ったり洗濯したり、買い出しもしてくれます。来年から一人暮らしなので、安心して送り出せます。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 370HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 370HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 183HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 888HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 183HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 163HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 192HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 146HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 141HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 148HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る