責任はどちらにあるのか?

レス18 HIT数 753 あ+ あ-


2024/07/03 19:07(更新日時)

一方に責任が偏ることはあるのか?

「責任責任ってうざい
どっちもどっちでしょとか
子育てから逃げたクズと一緒にするな。
こっちはちゃんと責任持って育てようとしてるそれだけで偉い
それ以上に何が必要?無理にでも結婚して育てるのが正解?そしなら何も言われない?
男はなんで未婚ママってだけで攻めてくるの」

①こちらの書き込みに対してその通りだと思う
②どっちもどっちだと思う

①か②のどちらを選びますか?

タグ

No.4087020 (スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

>> 3 いつもの未婚ママさんですよね 恋人だったか奥さんがいる人と関係を持って妊娠して産むことを決意したなら、大半はママさんに責任があるのは当然で… この書き込みの人はまた別のシンママさんです。

  • << 12 ちなみに、吠えてるSNSの未婚シングルさんは、相手とどんな関係で、そもそも妊娠した下りってご存じですか? そもそものスタンスが主さんとは全く違う可能性もありますし 多少なりとも、結婚匂わされてたとか、子供欲しいとセックスしてるベッドの中で枕詞でも囁かれていたのでしたら、少なからず同情の余地はあるのでは? 主さんの場合は子供は産みたい、お付き合いは不要。 セックスしたくてしていて、妊娠して産むにあたり、最初こそ中絶と言われたけれど、認知も養育費も、面会交流もしていますし 産んで育てるのに、実家の両親の理解と協力もあったわけじゃないですか 吠えてるSNSの未婚シングルマザーの方が 同意してセックスしてたにしろ、ピル飲んでるって嘘ついてて、コンドーム破けても、 モーニングアフターピルも存在するし、中絶も選択肢であったわけで、 それでも産んだっていう、その辺のエピソードはないんですか? 主さんみたいに、認知や養育費、面会交流があるわけじゃなくて、相手の男性は逃げたんじゃないんですか? まあ、逃げられても、自業自得な面は否めないわけで、子育て頑張るしかないわけですけど その人、周囲の男性に色々言われてるから吠えているんですよね? 吠えたいの吠えちゃいけないんですか? 色々思うところもあるんだと思いますけど? 主さんみたいのって割とレアケースですよ

No.14

>> 13 いや、別人ですってば笑笑


信じて貰えないのなら良いです。

  • << 16 たしか、一晩中彼とメッセージのやり取りしたり、通話したり 子供の名前の話とかもしてるってミクルに投稿してましたよね? 産むのも、反対されたけど、折れたとか 懐かしいですね もう随分たつ お子さんも大きくなって、実家も出て、2人で暮らしてるんですもんね。 順調でよかったです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧