友達から詐欺られてる旦那

レス7 HIT数 152 あ+ あ-

聞いてほしい!さん( 40代 ♀ )
24/06/26 08:22(更新日時)

旦那は、自覚してませんがASDです。

高校時代の友達から仕事を受けて詐欺にあいました。旦那は、友達なので詐欺と信じてませんが、話を聞いてると詐欺としか思えません。

売れるかどうか分からない商品で、旦那も胡散臭いと言いながら、会社の材料で休みの日に作って渡していました。会社は親の会社なので両親も了解済みでしたが。

納品したのに友達の上司が精神疾患になったとか、あまり売れてないという話もあり、それなのに何十個も納品させられていて、材料費もある程度高い物を使ってたようです。

私は、友達でも何十年ぶりに連絡してきた様な人を信じてはいけないと旦那に話したのですが、裏切ったら仲間からハブられるからそんな事はしないだろうと、信じ切っています。

旦那は人を悪く言わないし、私からしたら
旦那は、お人好しで詐欺に合っても気付かないと思うしカモにされるタイプです。

相手から電話がかかってきて、結局払えないから待ってほしいと言われたそうです。待てば支払われると旦那は思っています。

たぶん、支払われる事はないと思います。だって売れてないんだから。旦那は、嘘くさいと言いながら休みの日も作ったり、図面の変更も何回もさせられて、断れば良かったのに断ることもしなかったので旦那も馬鹿ですが。

それを止めなかった義両親も悪い。私の言う事なんて聞かないし、別に会社と関わってないので何も言うつもりはありません。でも、ASDの旦那なので、今後もこういう事があると家庭内に影響した時が大変なので色々考えます。

私は、友達の言う事なんか信じたことないので、旦那の事が理解できません。やっぱり跡つがなくて正解だと思います。

タグ

No.4081697 24/06/25 22:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/25 22:27
匿名さん1 

主さんは詐欺に引っかかる旦那を止めたいのですか?
それとも詐欺に引っかかる旦那の愚痴を言いたいのでしょうか。

  • << 5 止めたいとかではなく、やっぱりねって思うぐらいです。私の言う事信じない人は、詐欺に引っかからないと分からないでしょ。 例え詐欺に合ったとしても反省しまさんから。 義両親も旦那に自由にさせてるからこうなると思うなら、注意するでしょ。注意しないのですから容認してるんでしょうね。 私には、全く理解できないので、愚痴って訳でもないですね。 私が思っていた通りになるので、不思議だなぁと思っています。

No.2 24/06/25 22:30
通りすがり ( ♀ JNT4l )

大変だねぇ

No.3 24/06/25 22:31
匿名さん3 

自分で気がつくまで置いておく しかないんじゃないだろうか。

No.4 24/06/25 22:33
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

私は、友達から数年ぶりに連絡来たりしたらまず何かの勧誘かもしれないとか、色々考えて対応しますが、旦那はASDだからか何も疑いません。

高校のグループLINEを信じ切っていて、仲間意識が強いです。詐欺するような人間が相手の気持ちなんて、考えるとも思いませんが。旦那の友達は地元が多く、高校とはほとんど会って付き合う人はいません。

旦那が修理や製作など、できるのを知ってて頼んで来る人は確かにいますが、支払わない人は初めてです。ちゃんとした会社ではないので普通なら余計に怪しむと思いますが、旦那はそういう感覚がありません。

友達の上司の考えが宗教的な考えの人とか言ってたのに、そんな人の仕事を受けたので余程旦那の脳はおかしいのでしょう。

友達が騙されていたとしても、友達を詐欺に巻き込んでも良いのか?それって友達と言えるのか?って普通なら思うでしょ。発達障害だから旦那は分からないんですよね。

高校の時の旦那を知らないので想像ですが、頼まれたら断らない良い人だったのでしょう。いじめられてても気付かない人間なんだと思います。

姑に話しても失礼な嫁ね!と言われるだけですね。だから言いませんけど。旦那の将来絶望。

No.5 24/06/25 22:39
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 主さんは詐欺に引っかかる旦那を止めたいのですか? それとも詐欺に引っかかる旦那の愚痴を言いたいのでしょうか。 止めたいとかではなく、やっぱりねって思うぐらいです。私の言う事信じない人は、詐欺に引っかからないと分からないでしょ。

例え詐欺に合ったとしても反省しまさんから。

義両親も旦那に自由にさせてるからこうなると思うなら、注意するでしょ。注意しないのですから容認してるんでしょうね。

私には、全く理解できないので、愚痴って訳でもないですね。

私が思っていた通りになるので、不思議だなぁと思っています。

No.6 24/06/25 22:44
聞いてほしい!さん0 ( 40代 ♀ )

結婚して今まで、旦那の特性を私生活ではうまく私がコントロールしていたので、大きな問題にはならなかっただけです。

でも、会社の事まで知りません。私は関わってないし、個人的に旦那が他人にお金を貸したりしないように私が全部管理してますし、クレジットカードなど旦那は持ってません。
通帳も渡してないし、マイナカードも私が管理してます。

そこまでしないと危ないので。旦那は、財布にお金が入っていると全部遣ってしまうし、足りないとすぐ銀行に行きますので、勝手な事はさせてません。足りない時は私に言うようにしてます。

本気で足りない時は、義母が払ってると思います。

No.7 24/06/25 23:20
匿名さん7 

義両親の会社で働く発達旦那シリーズのスレをよく立ててますね。

旦那の悪口愚痴ばかりですが、そんな旦那といてもメリットないんだから自立してさっさと別れればどうですか。
今までのシリーズでも自立や離婚するようにアドバイス受けてましたよね。

主も自立できる能力がないからそこにいるしかないのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧