冷やし中華の時のサイドメニュー

レス7 HIT数 140 あ+ あ-

パートさん
24/06/24 22:23(更新日時)

暑くなってきたので、冷やし中華を作りたいのですが、いつも悩むのが、メインの冷やし中華の他に何を出すかです
皆さんのお家は何出してますか?

No.4080753 24/06/24 16:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/06/24 17:02
おしゃべり好きさん1 ( ♀ )

何も出しません。
上に乗せる具を多めにします。
なんとなくタンパク質が足りない気がするので
焼豚なりサラダチキンを増やしたり卵もいっぱい使っちゃうと思います

野菜食べたい場合はもやしのナムルとか枝豆あたりにしますかね。
うちは子供がいるので、おかずじゃなくてかき氷とかアイスを準備するかもしれません。

暑いので餃子や唐揚げは作りたくないです(願望)

トッピングや、サイドメニューは
日高屋やバーミヤンを思い浮かべます

No.2 24/06/24 17:17
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

メニューでですか。


それとも、冷麺に、プラスですか。

つけ麺とか、冷たい麺を食べれる物を出します。

冷麺に、プラスならば、冷や汁みたいな、冷たい食べるご飯も、良いかもね。

暑いと冷や汁の飯とかさっぱりした物がのど越しに良いと思います。

そうか、ブッカケ飯みたいに、紅生姜を入れて、夏バテ防止が、良いかもね。

ミニアイスクリームとかミニアイスコ一ヒ一でも、良いかもね。

No.3 24/06/24 17:40
匿名さん3 

他にも必要ならスープ類ですね。

No.4 24/06/24 17:51
通りすがりさん4 

餃子、春巻き、焼売とかを出しますね。
栄養バランス悪いなーと自分でも思いますけどね💦

No.5 24/06/24 19:29
匿名さん5 

昼間なら冷やし中華一品で具材を増やします。
夕食メニューなら、
ナスの揚げ浸し、
冷製水餃子(冷凍か既製品ですが)、
冷やし茶碗蒸し(冷やし中華に卵を使わない場合)、
ゴーヤーと豚肉の炒め物
とかですね。

No.6 24/06/24 19:31
匿名さん6 

冷やし中華だけで完璧、充分です。
冷やし中華のあの皿の中だけで、色んな味と食感がすごい調和しているのに、違うものを横に置いたら邪魔になる。

どうしても何か欲しいなら
豚キムチか何か熱いものを、小さな小皿にほんのふた口だけ。
冷やし中華の冷たさを楽しむために、体温を上げるものを。

No.7 24/06/24 22:23
匿名さん7 

うちは私と子供は冷やし中華のみ
冷やし中華 一人前 食べたらお腹いっぱいにならないのかな?
旦那は冷やし中華一人前では足りないのでご飯と簡単なおかずかおにぎり

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧