放課後の過ごし方
小2の男の子にイライラが止まりません。
わがまま?それともまだ小2だからなのか振り回されっぱなしです。
学童が嫌だといかなくなりパートの仕事をやめました。それから放課後は習いごとのプールをしたいとはじめました。プールにはバスがあり、はじめバスで行っていたのが、バスは嫌と送迎をして、次は曜日が他のお友達と遊べなくなるから嫌だと言い曜日をかえて結局、話あって辞めました。私都合ですが年会維持費を払ってからだったので余計にイラっとして。。
習い事が無くなり、次は毎日友達と約束、それ自体はいいのですが、家に友達を連れてくるのも週に3回、他の日は友達の家にいき、その時は友達のお母さんに連絡をとり友達の家まで送迎して、と毎日子供の奴隷の様な気持ちです。
仕事をやめて収入もなくなり、子供にはこき使われて、嫌になります。ストレス発散の仕方がわかりません。もうすぐ夏休みですし、もう嫌です。。
愚痴ばかりですみません。。
タグ
何でも子供のやりたいことをする事、言うことを聞くことが正しいとは限りません。
小2の子供なんて、楽しい、嫌だ、飽きた、疲れた、お腹減ったくらいしか考えていません(現在高校の男の子2人、女の子一人育ててます)
本人も本当に自分がやりたいかなんて分かっていないし、何も考えていません。親の都合なんて何も考えていません。
子供の為にと考えて、自分を犠牲にしても子供の為に様々な事がうまくいかない、精神的に疲弊するならば全く良くはなっていません。
親も子供も毎日楽しく過ごすには、ある程度我慢させて、ここまで!というルールやこれ以上はダメ!と言う事が大事です。
すぐに辞めてしまう、すぐに飽きてしまうなども、次があると思っているからです。続ける大切さや忍耐力を付ける為にも、子供の言いなりにならない厳しさも必要です。
なんでそんなに全部いうことを聞いてるんですか?
学童が嫌だ→主さんがパートを辞めた→水泳を始めた
ここまでは、一応理解できます。
(本来ならこの時点で、パートを優先でもおかしくはないけど、学童は本人の意思で行ってるわけでもないし、その場が合わなかったなら仕方ない。)
けど
→バスが嫌だ
の時点で、流石に断って良いと思いますけど。
甘やかしすぎだと思います。
ちなみに、どの時点で断っても良いです。
ほんとは、イラッとする前の「えぇ!?」と思った時点で、断るのがベスト。
子供が親より立場が上になってはいけません。
あくまでも、親側が、「これくらいなら施していい」と思える範囲で伸び伸びさせてやれば、それで充分です。
しかも小2なら、日常の食事や掃除を、むしろ手伝わせて、そろそろ家事の戦力にさせるような時期だと思います。
甘やかしてお大臣のように扱ってしまうと、将来モラハラ気質の困った人間になりますよ。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 134HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 179HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 233HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 280HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 134HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 179HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 233HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 205HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 205HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1845HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 360HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 166HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 157HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 198HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
12レス 246HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
掃除機には無いホウキの長所
どのようなことがありますか?
18レス 201HIT 暮らしている人さん (10代 男性 ) - もっと見る