家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

レス40 HIT数 2929 あ+ あ-

逡( 30代 ♂ jymTLb )
24/06/10 20:16(更新日時)

週6勤務で、小遣い月1万。
ロクな昼飯も食べれないから晩飯が楽しみなのに、大体おかず1品だけ。盛り付けや、汁物等もほぼ無し。

嫁は、1日4時間勤務で週3日程度のパート。

それでいて自分の分は、酒を絶やさず買ってきたり、晩のおかずと別にお刺身やらのツマミを買ってきたり、はたまた出前頼みまくり。

しかも、僕が帰宅してからもずっとリビングで自分の好きなテレビ(アニメや、同じ音楽など)を観ている。

何のために家に帰ってきてるのか分からない。
というか家に居るのが苦痛、ずっと仕事場にいる方がストレス無いわ…

タグ

No.4066775 24/06/05 21:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/05 21:49
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )

普通ならば、離婚をした方が良いけどね。


嫁としてどうですかね~。

僕ならば、離婚をしますけどね、離婚調停でも、貴方の方が、理解をすると思いますけどね。

  • << 3 ご意見ありがとうございます。 生活に慣れてしまった自分もいて、自分の感覚がおかしいのかなとか思ったりしてました。 時々ふと冷静(?)に考えた時に、この生活は幸せなのか分からなくなります。 仕事しているのは楽しいので、仕事している間は何も考えないのですが。 離婚調停考えてみたいです。

No.2 24/06/05 21:58
匿名さん2 

主さんがお金管理すれば良いのに


  • << 5 ご意見ありがとうございます。 仰る通りです。出来ることなら僕がお金管理したいです。 今まで妻に管理を任せていた為、支払い等が分からないや、基本日曜しか休みがないので支払いに行けないとか、逃げていた自分にも批はあります。 まあ、僕が自分で管理し始めたら家には帰らなくなりそうです…

No.3 24/06/05 22:40
逡 ( 30代 ♂ jymTLb )

>> 1 普通ならば、離婚をした方が良いけどね。 嫁としてどうですかね~。 僕ならば、離婚をしますけどね、離婚調停でも、貴方の方が、理… ご意見ありがとうございます。
生活に慣れてしまった自分もいて、自分の感覚がおかしいのかなとか思ったりしてました。

時々ふと冷静(?)に考えた時に、この生活は幸せなのか分からなくなります。

仕事しているのは楽しいので、仕事している間は何も考えないのですが。

離婚調停考えてみたいです。

No.4

削除されたレス (自レス削除)

No.5 24/06/05 22:47
逡 ( 30代 ♂ jymTLb )

>> 2 主さんがお金管理すれば良いのに ご意見ありがとうございます。

仰る通りです。出来ることなら僕がお金管理したいです。

今まで妻に管理を任せていた為、支払い等が分からないや、基本日曜しか休みがないので支払いに行けないとか、逃げていた自分にも批はあります。

まあ、僕が自分で管理し始めたら家には帰らなくなりそうです…

No.6 24/06/05 22:59
結婚の話題好きさん6 

何故直接言わないんですか?
責めてるわけじゃなくて何故言わないのかな、って思います

私の旦那なら絶対怒るし、私も主さんの立場ならスレ文の自分の思い、全部言います

良くミクルで理不尽な事があっても言わないでうやむやにして我慢している方いるけど、良く我慢できるなと思います

優しいのかなぁ
我慢できるのはある意味強いのかなぁ?

ありったけの思いぶつけて喧嘩してみては?

No.7 24/06/05 23:02
匿名さん7 

そうなんですね。
独身で忙しい人なら
休みに自分で何品か調理して冷凍保存して
レタスサラダ菜等手でちぎって胡瓜とトマト切って添えたらあっという間にサラダ
厚揚げをオーブントースターで焼けばおつまみ
頑張らなくてもそこそこの
食事は出来ると思います。

主さんが独身になっても出来そう。

あんまり離婚はすすめないけど
生きるのが嫌になるなら、独身に戻るって悪くないと思います。




No.8 24/06/05 23:07
匿名さん8 

記録と証拠を残す。

離婚に向けて準備した方が良いです。

No.9 24/06/05 23:20
通りすがりさん9 

まず小遣いが少なすぎるから3万円ぐらいにしてもらうこと。 夕ご飯は自分で何か作ってプラスする。独身の人は自分で作ってるんだから独身だと思えばできるよ。
奥さんが愛情が薄いかもしれないけどとりあえず交渉してさらに自分で上記ぐらいしてから離婚を考えた方がいい。甘すぎて話にならない。


No.10 24/06/06 00:12
匿名さん10 

それは辛いわ…
うちは籍は入ってないけど5万入れたら5品は晩ごはんあるな。
お小遣いは残り全部

普通に子供いなければ離婚では?
子供いるなら耐えよう。

No.11 24/06/06 05:10
逡 ( 30代 ♂ jymTLb )

皆様、ご意見ありがとうございます。
1件1件お返事出来ず、申し訳ございません。

もちろん妻には小遣いの額の交渉は何時もしました。
お金が必要な理由も。
現場仕事の為、特に夏場等は飲料代だけでも結構かかる等。かといって水筒も買って貰えず。

妻の買い物や出前を取ることに関してもつっこみましたが「自分のお金で買っているんだから口出しするな」と言う謎の一点張り。

子供は妻の連れ子が2人おります。
子供たちは凄い懐いて、妻抜きで買い物等に一緒に出かけたり、遊んだりしております。
しかし妻への愛が醒めてから、あんまり可愛く思えなくなってしまいました。

このまま、ただただ給料をほぼ丸々搾取されるなら、養育費等払うとしても離婚した方が幸せかなという感じです。

  • << 14 他人の浅知恵ですみません💦 実子じゃなきゃ、離婚後、養育費いらないんでは? だって、実の父親から貰えるでしょ? 他人の子なんて、心配してる場合じゃない。 知り合いに、連れ子再婚して、家建てさせた途端に態度デカくなり 家事放棄・旦那虐待してる女の人います。 旦那さん、浮気したよ。 もう家庭崩壊ですよね。 他人の子の面倒みてる主さん、偉いです。
  • << 23 離婚しな。 経済DVで、証拠集め頑張って。 水筒かってなどの交渉中の録音も忘れずに。 連れ子は養子縁組しちゃってるの? してたら解消すれば、養育費の支払い義務はない。
  • << 27 >妻の買い物や出前を取る事に関しても >つっこみましたが >「自分のお金で買っているんだから >口出しするな」と言う謎の一点張り。 >子供は妻の連れ子が2人おります。 私がスレ主さんの立場なら 即座に離婚を考えますが、離婚の意志が 無いのでしたら、せめて 「貴女がパートで得たお金は好きに すればいい。 けど、スレ主さんが働いて得たお金は これからは俺が管理するから。」と 強行手段に出た方が良いと思います。 スレ主さんが働いている会社なんだから あなた名義の口座を作って、その口座に 振り込んでもらうように変更すれば 良いだけの話。 奥さんは前旦那との間にできた 連れ子さん2人と、自分を含めた3人の 生活をスレ主さんに担って貰ってると いう自覚が足りなすぎる。 自分が楽をする為だけにスレ主さんと 一緒になったと言っても過言ではない 生活振りに呆れます。 私も管理を任されてますが旦那さんの お小遣い1万が、まず有り得ない。 しかも自分の飲食代には糸目を付けず 酒や出前、刺し身で贅沢三昧しときながら 世帯主の夕飯がたったの1品なんて 耳を疑う。 丼物の時ですら香物と汁物を作りますよ。 我が家では最低でも3品は必ず出してます。 そんな最低な女に洗脳され 一生、搾取される人生を送るか 然るべき手段に出て、最低限の生活を 取り戻すか、スレ主さんの考え方と 行動次第。

No.12 24/06/06 08:50
匿名さん12 

自分のお給料なんだから、自分の自由なお金は確保したら?
言いたくはないけど離婚した方がいいですよ
連れ子が懐いていようが、家事しない
稼いでくれる旦那を敬わない
支払って当たり前、しかも継父だよ?
実父じゃないんだよ
連れ子共々、覚悟を持って家族になろうって決断してくれた人に
そんな扱いないよ
前の旦那さんも、こんな扱いされてたんじゃない?

No.13 24/06/06 10:01
通りすがりさん9 

連れ子でお子さんがいるの?驚き。それなら話がまた変わってきます。こりゃあ確かに 離婚した方がいいかも。
とにかくまず小遣いが少なすぎる。口座振込だろうから口座を変えるなどしてもらった方がいい。5万円ぐらいでも別の口座に振り込んでもらうとか。

暑くなるから気をつけてね。


No.14 24/06/06 10:38
匿名さん14 

>> 11 皆様、ご意見ありがとうございます。 1件1件お返事出来ず、申し訳ございません。 もちろん妻には小遣いの額の交渉は何時もしました。 … 他人の浅知恵ですみません💦

実子じゃなきゃ、離婚後、養育費いらないんでは?

だって、実の父親から貰えるでしょ?

他人の子なんて、心配してる場合じゃない。

知り合いに、連れ子再婚して、家建てさせた途端に態度デカくなり
家事放棄・旦那虐待してる女の人います。
旦那さん、浮気したよ。
もう家庭崩壊ですよね。

他人の子の面倒みてる主さん、偉いです。

No.15 24/06/06 14:58
匿名さん15 

奥さんは自分も外で仕事してるからいいでしょ!て感じなのかなぁ。

でも人として無いかな。

厳しくしないと治りませんよ

No.16 24/06/06 15:23
匿名さん16 

ろくな昼食が食べられないって、まさか1万の小遣いから出してるわけじゃないよね?
普通は旦那の小遣いが1万ならさ、経費(ガソリン代等)は別で、お弁当と飲み物くらいは持たせるでしょうよ。

それに週3の4時間パートなら、連れ子が幼稚園や学校に行っている間に、よほどの無能か怠け者じゃなきゃ普通に家事をこなせると思うよ。食事も一汁三菜作れるよ。週の半分以上は休みなんだから。

先ずは給料の振り込み口座を変更、各種支払いは1つの口座にまとめる(現金支払いのものも口座引き落としに変更する)、それでやり繰り費(食費と日用品などの雑費)を、主さんから毎月決まった額を奥さんに渡すようにしたら?

医療費や子供関係の費用は、奥さんのパート代から立て替えさせて、レシートを主さんが確認して、必要なものに関しては、立て替え分を奥さんに支払うようなシステムにして、奥さんには家計簿をつけさせる。
それで主さんが毎月チェックすれば、もう好き勝手にされないよ。





No.17 24/06/06 20:12
逡 ( 30代 ♂ jymTLb )

皆様、たくさんのコメントありがとうございます。

やっぱり、強行的にもお金の管理を僕がやる方向で行こうかと思います。
次、嫁にヒスられたら離婚に向けてまっしぐらです。

嫁は無能な怠け者だと思います…
まじまじ考えると書ききれない程、目に余る行動が多いです。

結婚前は、多趣味な方だったのですが通勤の為のガソリン代以外は、込み込みでお小遣い1万円です。
趣味になんてお金回せません。
多分救いなのは、仕事しているのが楽しいからな部分はあると思います。そうでなければ、自我崩壊していると思います。
というか家にいる時間が苦痛過ぎて、仕事が好きだと錯覚している可能性もあります!笑

甘やかし過ぎたなぁ、って自覚もあります。

正直結婚してからの6、7年間で楽しかったことより理不尽な辛さの方が思い出として占めているかもです。

No.18 24/06/06 20:29
エイミー ( 40代 ♀ 03PPLb )

離婚しましょう!嫁ありえないから!

No.19 24/06/06 22:42
主婦さん19 ( 30代 ♀ )

手取りがわからないのだけど、いくらですか?

また奥さんはパートなりしてますか?

どうしてそんな奥さんを奥さんにしようと思ったんですか?

No.20 24/06/07 10:18
結婚の話題好きさん20 ( 40代 ♂ )

早めに話し合いましょう

No.21 24/06/07 15:21
匿名さん21 

週6で働いているってことは、
26日勤務として、1日使えるお金は370円ですよね。

話合いですが、
今、他の方からもレスもらって意気込んでるかもしれませんが、落ち着いて準備をしてから臨んだ方がいいですよ!

すでにお調べかもしれませんが、
正当な理由なく夫婦の同居義務・協力義務・扶助義務を放棄する行為は『悪意の遺棄』といい、相手から慰謝料を取れる場合があります。
主さんは該当してもおかしくないです。

話合い、揉めない訳ないですし、そんな無茶苦茶な奥様だったら余計にしっかり準備が必要です!

話を切り出す前に、録音ができるものを準備した方がいいです。

・月1万円しか小遣いをもらっていない事実
・奥様はパート代を自由に使えている事実
ちゃんと言葉に出して話をすることで、
相手もこの事実を認めている証拠になります。
あとで、裁判とかになっても、嘘つかれた時の為に!
言われたこと、あったこと、理不尽だと感じたら、日記やメモにして残しておいて下さい。

奥様は生活費についても正当に使っていた、と主張したり、一方的な結婚生活の破棄として逆に慰謝料や生活費、養育費を求めてきたりしかねません。

もし、離婚となった場合でも、
正当な理由があっての離婚であること、悪いのは相手であることの証拠を準備することをおススメします。

準備ができたら、いざ!給与振込先の変更ですね^^
頑張って下さい!!

No.22 24/06/07 17:32
匿名さん22 

奥様は再婚なのですね、、
私も子連れの再婚者なので、なんとも言えない気持ちです
私は今のパートナーに第二の人生を貰った
ボロボロだった車も新車に買い替えてくれたり、色々な支払いや、我が子のように何の躊躇もなく成人式の着物代をポンと出してくれたり心配してくれたり
だから私もできる限りの事をしてあげたいと思い
帰ってきたらすぐにご飯が食べられるように
買い物してたら、自分が食べたい物よりパートナーが好きなお菓子をカゴに入れてしまう
独身だった頃は疲れた体で毎日洗濯もできずに同じ服着て出勤してた事を知り、毎日洗濯して綺麗な服で会社に行けるように
朝時間がないパートナーの為に通勤中の車で飲めるようにコーヒーと軽食を用意し
だけどパートナーはその穴埋めをするかのように買い物行けば色々と出してくれたり
2人でしょっちゅう出掛けて楽しませてくれる
私も、朝から晩までですが週3のパート
再婚前はフルで働いていたのをそうさせてくれた
パートナーになるという事は、お互いを尊重しつつ支え合っていかなければ絶対にうまくはいかない
片方ができない事があるならもう片方が穴埋めし成り立っていくんだと思う
主さんの所は、、奥様が主さんを支えきれていない
まずはそこからの話し合いじゃないかな?
だから再婚はとか、シンママはとか、言われるのは心外だから、ちょっと述べさせてもらいました

No.23 24/06/07 17:43
匿名さん23 ( 30代 ♀ )

>> 11 皆様、ご意見ありがとうございます。 1件1件お返事出来ず、申し訳ございません。 もちろん妻には小遣いの額の交渉は何時もしました。 … 離婚しな。
経済DVで、証拠集め頑張って。
水筒かってなどの交渉中の録音も忘れずに。
連れ子は養子縁組しちゃってるの?
してたら解消すれば、養育費の支払い義務はない。

No.24 24/06/07 18:25
匿名さん24 

だからバツがついたのですね、奥様。

主さんは何故今の奥様を選んだのでしょうね。

そういうご縁だったのでしょうが、不思議ですね。

No.25 24/06/07 20:52
匿名さん25 

これだからコブ付きは(呆)

離婚増えてますけど離婚が当たり前ではないんですよね。
離婚というのはとてつもなく恥ずかしい事と理解していない人が多すぎます。
だから×がついたんでしょうけどね(笑う)

ましてお子さんがいて初婚の方が来てくれるなら感謝こそすれ初婚側の奴隷になるくらい相手に尽くさないといけないと思いますけど。

お子さんたちには気の毒ですが離婚一択です。
奥さん何か身体に疾患があるのかなと思いましたがそうでもなさそうですものね。

他の方もおっしゃるように離婚を突きつける前にスレ文の内容の会話の録音をして証拠をとっておくことが必要です。

No.26 24/06/07 20:57
結婚の話題好きさん26 

お気の毒様です この現状は 独身の男性が見るべきものではありませんね 何か 怒らせるようなことをしてしまったんじゃないですか

No.27 24/06/07 21:42
匿名さん27 

>> 11 皆様、ご意見ありがとうございます。 1件1件お返事出来ず、申し訳ございません。 もちろん妻には小遣いの額の交渉は何時もしました。 … >妻の買い物や出前を取る事に関しても
>つっこみましたが
>「自分のお金で買っているんだから
>口出しするな」と言う謎の一点張り。

>子供は妻の連れ子が2人おります。

私がスレ主さんの立場なら
即座に離婚を考えますが、離婚の意志が
無いのでしたら、せめて
「貴女がパートで得たお金は好きに
すればいい。
けど、スレ主さんが働いて得たお金は
これからは俺が管理するから。」と
強行手段に出た方が良いと思います。

スレ主さんが働いている会社なんだから
あなた名義の口座を作って、その口座に
振り込んでもらうように変更すれば
良いだけの話。

奥さんは前旦那との間にできた
連れ子さん2人と、自分を含めた3人の
生活をスレ主さんに担って貰ってると
いう自覚が足りなすぎる。
自分が楽をする為だけにスレ主さんと
一緒になったと言っても過言ではない
生活振りに呆れます。

私も管理を任されてますが旦那さんの
お小遣い1万が、まず有り得ない。

しかも自分の飲食代には糸目を付けず
酒や出前、刺し身で贅沢三昧しときながら
世帯主の夕飯がたったの1品なんて
耳を疑う。
丼物の時ですら香物と汁物を作りますよ。
我が家では最低でも3品は必ず出してます。
そんな最低な女に洗脳され
一生、搾取される人生を送るか
然るべき手段に出て、最低限の生活を
取り戻すか、スレ主さんの考え方と
行動次第。

No.28 24/06/07 23:13
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

もっと良い人いますよ
早いうちに離婚して新しい人とやり直してください

No.29 24/06/08 08:00
匿名さん29 

その妻にしたら、シンママで生活が苦しいところに、

・金づるになる男が欲しい
・お小遣い程度で気分転換ぐらいのパートして楽したい
・再婚して結婚してる人妻という社会的安定した肩書が欲しい
・遊びたい時に子どもの世話押し付けられる相手が欲しい

主、離婚しないと利用されて最後、
『どうせ血の繋がった父親じゃないし〜』と金だけ採取されて老後まともに介護もさせずに捨てられますよ

金の採取の証拠と離婚届と、まずは仕事休んででも無料の弁護士に相談して離婚に向けて動かないと一生金づるで利用されて終わりますよ

まともなシンママもいますが、
男の金目的のシンママに捕まって最悪な人生ですね

No.30 24/06/08 10:11
匿名さん30 

別におかず一品出てくるだけでも良くない?
夫の実家もそんな感じだし、味付けもセルフ、汁物もセルフ、飲み物もセルフ。
他に食べたければ自分で勝手に焼いたり、温めるなり。
冷蔵庫のものは勝手に食っていい、使っていいって感じ。

旦那と二人で暮らしてるときもそんな感じ。
旦那が作る時も私が作る時も大皿におかず一品。
他にキムチなら納豆やらを食べるってかんじ。


主さんの家は納豆や卵すら冷蔵庫にないの?
もし、あるなら自分で出して食べる。
無いなら買い物の時に「◯◯買ってきてくれ」と頼んどく。

世の中には飯すら旦那に作らない奥さんもいるんだし、まだ幸せなほうですよ。

No.31 24/06/08 10:46
匿名さん31 

連れ子たち養子縁組してしまいましたか?
それだと離婚しても実子と同じ責任が付いてくるんだったような…。

録音、記録等落ち着いて準備してくださいね。
離婚に向けてまっしぐらはいいんですが、嫁にゴネられたら嫌でしょ。
離婚調停期間って相当メンタル削られますよ。早期に、確実に離婚できるように用意周到にね。

一度弁護士に相談しに行くといいですよ。記録ならどれだけの期間必要か、録音もどの文言が入ったものとか、詳細聞いて準備してください。
連れ子の責任の確認もしたほうがいいですよ。

早く解放されますように。

No.32 24/06/08 16:29
匿名さん32 

うちも似たような状況で、旦那の小遣いはガソリン代抜けば1万くらい。
違うのは弁当持ちでおかずは3種類(主菜1、副菜2)は出すことかな?
私も6時間週5のパートだけど、給料はほぼ生活費。
連れ子が懐いてない、私は酒飲まない、出前取らない、アニメ見ないからうちのことではないなと思った。

うちは旦那の過去の借金やら未払いの税金やら立て替えてやったのと、臨時収入やボーナス月にはちゃんと10万以上(年間30万程)渡してるんだから毎月の小遣い少ないのはしょうがない。
月割なら2万5000円使えるから小遣いと合わせたら3万5000円だもの。
少なくない少なくない。

小遣い足りない時は貯金からおろして使ってね!と言ってる。

鬼嫁でもなんでもない。私のことじゃないな。



No.33 24/06/09 09:40
主婦さん19 ( 30代 ♀ )

気になったんですが、主さんは子供が連れ子だからという逃げ道があるけど、仮に自分の子供だったら子供はどうするつもりなんですか?
文章だけで解決策ほしいなら主さんが負う負担でもないから別れたらいいとしかなりませんが、結婚相手がバツイチでなかったら主さん子供達引き取る気でいたの?
主さんの希望は奥さんだけが嫌なんだし。

今暮らしてるのは連れ子だけど、主さんが本当に自分の血を分けた子供が出来たらどういう道を進むんですか?

No.34 24/06/09 11:56
匿名さん34 

タラレバの話はいらないのでは?

自分なら即離婚でOKだと思います。

そういう女性だから離婚されたのでしょうし。

搾取されるだけの人生から目を覚ましてください、

皆さんが仰るように給料の入る口座は替えましょう。

役所にいって離婚届もらってきましょう。

自分の名前記入して奥さんへ突きつけましょう。

きっと何しても叱らないから奥さん舐めきってるんだと思いますよ。

がっつんと言ってやりましょう。
普段怒らない人間が怒った時は怖いことしらしめてやりましょう。

もう主さんは我慢しなくていいと思う。

No.35 24/06/09 12:03
匿名さん35 

主さんの給料の口座を 別の銀行に移せば良いよ

それで 奥さんに ちゃんとした家計簿をつけてもらい 予算をあげる
今は 食費がすごいと思うけど 主さん 恨まれてるの?

奥さんは 週3のバイト代で 酒盛りをすれば良いし……

主さんが自炊して片付けれるなら それを出来るだけすれば良いと思うけど
無理なら 栄養と 金額を考えて 惣菜を買う位したら?
まぁ普通だったら 奥さんは 旦那の分の惣菜もついでに 買うと思うけどな


主さん そんなに冷遇される原因を ちゃんと 嫁さんに聞いたら?

No.36 24/06/09 13:16
匿名さん36 

ATMとして利用する為に結婚したようなので、奥さん簡単に離婚に応じるとは思えないけどな…
ATM(主さん)が反乱起こすんだから、周到な準備しないと…凄い反撃来ますよ。

No.37 24/06/10 12:38
逡 ( 30代 ♂ jymTLb )

こういう掲示板を使うのは初めてだったのですが、思った以上にご意見頂け恐縮です。

本当に1件1件、お返事出来ずにすみません。

皆様のご意見も参考に離婚の弁護士サイトとかも、調べてみました。

いきなり嫁にブチギレる前に、ここに吐き出してみて良かったです。

僕の月給は、手取りで26万〜30万くらいです。
プラスで、自分の小遣い稼ぎに休日に日雇いバイトに行くこともありますが、そのバイト代もなんやかんや言って半分くらい取られます…
キャッシュカードは握られています。

車はローン終わっていて、家賃が駐車場代込みで10万くらいです。

自分の管理不足でもありますが、本当に嫁が何に金を使っているのか分かりません。

離婚も視野に入れつつ、妻と話し合ってみようと思います。
頂いたご意見を参考に、家計簿なりを見せてもらって必要な費用を渡すように管理できるようになりたいです。

ありがとうございました。

  • << 39 話し合いはとりあえずしない方が良いですよ 全ての権限を取り戻してから 優しいふりして、会社から現金貰って来たよ。と、 当座の生活費だけ渡して、 口座のお金の確認が先ですよ… 話し合いは 弁護士にお願いした方が良いです

No.38 24/06/10 20:11
通りすがり ( ♀ JNT4l )

とりあえず、新しくネットバンキングタイプの新口座をスマホで開設。

受け取りは会社。

給与の振り込みはそっちに移動。

振り込みはネットバンキングにすれば手元で出来ます。

お子さんは養子にしていないなら養育費払う必要はありません。

特別養子縁組みしていたら離婚出来ませんが、違うなら、即離婚で大丈夫ですよ。

毎日の生活の記録と、
奥さんの使ってるお金の記録してください。

離婚にあたって、何も非はないので大丈夫ですよ。


とりあえず、Webから銀行口座作ってください。

あと、前にも話したと思いますけど、自分で銀行の窓口にマイナンバーカード持参と、三文判持って行けば、その場で新しく通帳もキャッシュカードも再発行出来るので、何の問題もありませんよ。

奥さんがお金下ろせない。って言ったら
大変だって言っておけばいいんですよ。

委任状なければ奥さんは再発行は本人でないので出来ません。

仕事の合間、昼休みに銀行窓口予約しておいて出向いてはどうですか?

お金を手に入れたら、弁護士お願いしましょう。

貯蓄あると良いですけどね・・・

No.39 24/06/10 20:13
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 37 こういう掲示板を使うのは初めてだったのですが、思った以上にご意見頂け恐縮です。 本当に1件1件、お返事出来ずにすみません。 皆様… 話し合いはとりあえずしない方が良いですよ

全ての権限を取り戻してから

優しいふりして、会社から現金貰って来たよ。と、

当座の生活費だけ渡して、
口座のお金の確認が先ですよ…


話し合いは
弁護士にお願いした方が良いです

No.40 24/06/10 20:16
匿名さん29 

嫁と対峙する時は隠れて録音することを勧めます

そして金の流れを見せろ!と
そこで論点をすり替えて言い訳並べ、自分の贅沢費に使ってる金を誤魔化して来たら、その録音会話を弁護士に持って行きましょう

恐らく、逆ギレ→それが通じなきゃ泣き落とし

自分の都合いい金づる(主)に離婚されたくないから、あの手この手で誤魔化してくると思います

自分の人生無駄にならないよう、人生やり直して欲しいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧