仕事辞めたい

レス4 HIT数 145 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
24/06/05 15:53(更新日時)

皆様相談にのってください。
調剤薬局事務にパートで入社したのですが、三日目で既に辞めたいです。

やることなく、ずーっとボーッとたってるだけで、ゴミ回収とたまにはんこうを押すぐらいです。

私が入った薬局でなく、他の薬局は、薬の管理、発注、レジ、レセプト業務など、薬出す以外は(薬剤師さんが出来る範囲)は、パートやアルバイトにやらせると友達にききました。

でも、私のところは、ほぼ薬剤師さんがやるので、やることないです。

仕事も初めてなので、わからないですし、やることないか聞いても、つんけんされて忙しいと言われます。
社員の薬剤師に、何度も聞いても、冷たい態度なので…
良い人もいますが、パートサンなので

受付とデータ打つ仕事があるのですが、パートサンがやっています、その方が水曜日お休みなので、今後教えて貰いやっていくみたいなのですが、
受付やデーター打ちのパートさんがお休みでも、暇な薬局なので、薬剤師さんがやってしまいます。

何のために雇ったのかわかりません。
本当に必要だったのかと
誰か辞める感じもしません。

とりあえず1ヶ月はやってみますが、もう辞めたいです。



やること聞いてもなくて、たってるだけの8時間辛いです。薬剤師さんも、挨拶しても冷たいし
こんな理由で辞めるのだ目でしょうか?

また、シャチハタの印鑑を2つ頼んでくれたみたいです。
なのに、1ヶ月で辞めるのはダメでしょうか?

タグ

No.4066491 24/06/05 14:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/06/05 14:14
匿名さん1 

仕事ないなら周りに迷惑もそんなかからないし、シャチハタは次のパートが使えますし、さっさと辞めましょう。

No.2 24/06/05 14:31
匿名さん2 

偏見ですが、薬剤師さんって
少し変わった方たまにいらっしゃいます。
他の職種で働くことなく、専門の職種の世界で生きていける方たちなので笑
資格持ちは強いですね。
自分は全てできるから1から100まで
完璧にされたい方と
自分は専門職だから雑用は任せたい方に
分かれるような気がしますね。
基本事務に任せるはずですが、暇な薬局ということで、全てやれてしまうのでしょう。
暇がつらければ、別のとこへ行きましょう!

No.3 24/06/05 15:32
匿名さん3 

仕事ないのは辛いよね。忙しいより暇な方が辛いんだよね。

仕事ない、人間関係も良くないみたいなので、辞めちゃって良いですよ。
早ければ早いほうがいいです。1ヶ月で辞めるなんて、やっと使えるようになってきたなって時に辞められたほうが腹立つから。
今辞めたらまだ3日目だから薬局側もまた募集かけずに、面接来た人の中から不合格にした人に、来ませんか?って連絡出来たりするしね。

No.4 24/06/05 15:53
匿名さん4 

やる事無くてお金貰えるなんて最高だけどなー
職場の人間関係なんて、その場その時だけのものだし、別に仲良くする必要も無いし。

まあ確かに立ってるのは大変だけど。
座ってもいいなら、私だったら続けるな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧