生活の質が高まるものは?

レス11 HIT数 490 あ+ あ-


2024/06/09 07:29(更新日時)

こんにちは。
20代女性です。

前まで私は安ければ安いものがいいという考えでした。例えば、食器やコップは100均のものを買ったり服も数百円の安い服を買ったりしていました。スマホケースもです。
身の回りのものを安いもので済ませていましたが、最近は物にお金をかけた方が結果的に幸せになるような気持ちになってきました。例えば食器は少しいいものを買った方が普段の生活が少し華やかに見えますし、服も質がいいものを買えば出かける時に幸せに感じます。子供を出産したこともあって安い若者向けの服が少しおかしく見えてきたようなこともありますが。
スマホケースもいいものを買った方が長く使えるということに気づきました。

長くなりましたが、少しいいものを買えば自分の満足度が安いものを買って多少貯金が増えるよりも幸せなのではないかと考えるようになりました。
子供が産まれて少し余裕はありませんが、少し背伸びして高いものを買うと満足感が高まるもののおすすめは何かありますか?

タグ

No.4066361 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 子供3人いるので安い物は大好きです。 それでも ・柔軟剤 ・調味料 ・上着、靴、バッグ等 ・スキンケア、化粧品、ヘアケア用品 … 柔軟剤は盲点でした。少しいいものを試しに買ってみようと思います。
食事にかけるのもいいですよね。調味料は色々なものがあって楽しそうです。
スキンケアは今はメラノCC等高価では無いものを使っていますが余裕が出たらいいものを買おうと思います。

ありがとうございます。

No.5

>> 2 枕 布団など 寝具いいですね。
母がコアラマットレスを購入したので試しに寝させてもらいましたが腰などの負担が違いました。
ボーナスが出たらいいものを買おうと思います。

No.6

>> 3 紅茶やワイン。 紅茶好きなので試したいです。
なにかオススメはありますか?
ワインは授乳中なので飲めないですが卒乳したら試してみようと思います。

No.9

>> 7 最近一番美味しかったのはDamman Frereの紅茶です。香りがとてもよかったです。 調べました。
そういえば昔紅茶好きの知人が同じものを家に置いていたのを思い出しました。
私も買ってみようと思います。ありがとうございます。

No.10

>> 8 その変化って大事ですね 私は安ければ安いほど良い物と、高いものバラバラです。 ベッドは高級、シーツは安物 服はどっちも、食器も高級もあ… たしかにシーツや靴下は安いもので良さそうですね。
お買い物上手で羨ましいです。
なんでもいい物を買えたらいいですがそうはいかないですもんね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧