関連する話題
夫・テレワーク4年
子供を見るのが辛くて離婚したい
旦那が嘘をついて…

離婚後の手当について教えてください

レス6 HIT数 383 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
24/05/31 12:44(更新日時)

旦那の不倫が原因で離婚に向けて動いているところです。0歳の子どもが1人います。

養育費の件で弁護士に相談すると、養育費は家庭裁判所の算定表があるため、それに従ってある程度決まっていくが1人で育てていくにあたって収入と出費を計算してどれぐらいあれば生活できるのか調べてください。その額も検討材料になりますと言われました。。。

児童手当は毎月1万5千円もらっていますが
片親になると母子手当のような物はあるのでしょうか?
調べていますがうまく分からず…。
また今は育休中ですが、年収400万以上ですと
児童扶養手当は頂けないんですよね?
他に何か手当とかあるのでしょうか?

無知なため教えて頂けると助かります。

タグ

No.4062507 24/05/30 23:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/30 23:44
結婚の話題好きさん1 ( ♀ )

児童扶養手当が片親だと申請できます。
給料によって異なるので役所で表をもらってきてください。
あとその時に他に支援が受けられるか確認した方がいいです。何ヶ所か転々としましたが市町村によって母子家庭が受けられる手当は異なります。
ついでに保育園の担当する課にもよってください。
保育園利用しますよね?
市や区によって内容異なるんでここではわからないと思います。
児夫手だけじゃないんで

No.2 24/05/31 00:07
結婚の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 申請できるんですね!
一律で決まっていると思っていましたが
それぞれの自治体で違うんですね。
勉強になりました!市役所に行って
相談してきます

No.3 24/05/31 00:30
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

児童扶養手当ですかね
お住まいの自治体のホームページで探してみてください。
認定されるかは別として申請はしてみてはと言われます。
私も言われ申請しましたが、年収が越えてるので認定されず支給なしです
400万はもらえないところ多いのかな
養育費も何割か収入として計算されます。
確実な事は役所に行って相談してみるのが一番です。

No.4 24/05/31 02:35
結婚の話題好きさん4 

子ども一人で年収400万以上だと受給されないと思います。
各自治体によって違ったりするので、市役所で聞いてみてください。


収入と出費を計算してどれぐらいあれば生活できるのか調べてください。

これに関しては住んでいる地域、家賃、実家暮らしはどうか、生活水準はどれくらいかによって変わるので解りません。
私は非課税世帯の母子家庭で、養育費なし、フリーランス、児童扶養手当満額ですが、ギリギリで最低限の生活はできています。


ただし旅行や習い事等々数万使うような贅沢はさせられません。
子どもは現在高校生なので児童手当はもう受給できなくなりました。

No.5 24/05/31 08:08
通りすがりさん5 

私の周りは月収20万ほどのパートの人でも貰えてなかったです。
パートだからボーナスもないしあっても寸志程度。

医療費が1軒の病院で一回の診療が500円(1ヶ月2回、3回目以降は無料)

学費に免除がある。(この当たりはひとり親家庭じゃなくてもコロナ以降負担が減ってる)

400万もあると現金の補助は無いけどそれ以外で色んな制度があるかもです。

No.6 24/05/31 12:44
匿名さん6 ( ♂ )

児童手当15000円は貰っている由
他に①児童扶養手当て最大43160円②児童育成手当て13500円③1人親家庭住宅手当て④1人親家庭医療費助成制度等々ありますが他にも生活保護とかもありますので行政の窓口にて学習されてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧