弟に噛まれた

レス3 HIT数 202 あ+ あ-

相談したいさん
24/05/26 21:08(更新日時)

私は高校生で7つ離れた発達障がいを持つ弟がいるのですが、今日弟がファミレスで荒れだして暴れて叫ぼうとしたので思わず口を塞いだら手のひらを噛まれました。

今まで弟にそういうことはされたことがなくてビックリしたし悲しいし正直怖いです。
母がお姉ちゃんにごめんなさいしよう?と言ったので弟はごめんなさいとは言ったのですが、それだけでうんいいよとは言えないし、利き手なので文字を書く度に痛いし、めちゃくちゃ避けてるのですが母の機嫌が悪いです。
私が悪いのでしょうか、私がもういいんだよ私もごめんねと言えば全部丸く収まるのでしょうか

タグ

No.4059124 24/05/26 18:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/26 18:43
匿名さん1 

病院行ったほうがいいですよ
腫れたら大変ですよ

No.2 24/05/26 21:06
匿名さん2 

もうしないでね
でいいんじゃないですか?主は悪くないよ

No.3 24/05/26 21:08
おしゃべり好きさん3 

>私が悪いのでしょうか、私がもういいんだよ私もごめんねと言えば全部丸く収まるのでしょうか

丸く納めたいならそれが早いかも。

で、そうすべきかどうかは全く持って無視でいいです。主さんが我慢することではないです。

母親が不機嫌によって主さんの行動を縛っているようなことがあるなら、もうそれは虐待と思っていいです

お母さんも大変でしょうけど。でもお母さんの問題だから主さんが一緒に苦しんであげる必要はないです

居心地わるくて早く雰囲気をかえたいなら、お母さんの言う通りにした方が早いでしょう

でも、自立できる年になったら家を出て縁を切ることも視野に入れながら自分の幸せを確保した方がいいと思いますよ

繰り返しますが、主さんが我慢することではないです。

でも一緒に暮らしているうちは、心地が悪いなら思ってなくても合わせる方がラクなこともあります

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧