喘息辛い

レス9 HIT数 215 あ+ あ-

通りすがりさん
24/05/25 16:11(更新日時)

タバコを吸われる方へ
私事でごめんなさい。
私、喘息なので
私から離れて喫煙して下さい


と紙に書いて車の窓に張るの変ですか?
病院などの駐車場の車中で待ってる時です
どの様な文章が良いかアドバイス下さい

タグ

No.4057274 24/05/24 15:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/24 15:57
匿名さん1 

まぁ大変

No.2 24/05/24 16:02
おしゃべり好きさん2 

私も喘息持ちでかつ大の嫌煙家だけどいまって喫煙者に遭遇することは本当になくなった。分煙化がきっちりされたんだなと実感してる。因みに神奈川の都市部住まいで人口密集地よ

単純にその駐車場のエリアが喫煙所になってるってことはないの?そしたら主さんが車ごと移動するしかない
喫煙所でもないのにタバコ吸ってたら病院にタバコ吸ってる人がいたと忠告する。

  • << 4 ご意見ありがとうございます 愛知在住です 病院喫煙所もないです 駐車場も喫煙所でないと思います 喫煙所、禁煙の両方の看板もありません 前も同じことがあって止める場所を変えても他の人がタバコを吸うので あと他の人がタバコを吸い初めてタバコの臭いするな~と思った時点で車の移動しようとしても、 ほぼほぼ車内にタバコの臭いが充満した後です 病院側が悪いんじゃ無いから自分の車に張り紙付けて置こうかな!と思いました

No.3 24/05/24 16:45
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ k3W41b )

施設管理者に相談した方がいいことだと思いますよ。
屋外分煙には特に、まだまだ課題が残ってますね。

No.4 24/05/24 16:50
通りすがりさん0 

>> 2 私も喘息持ちでかつ大の嫌煙家だけどいまって喫煙者に遭遇することは本当になくなった。分煙化がきっちりされたんだなと実感してる。因みに神奈川の都… ご意見ありがとうございます
愛知在住です

病院喫煙所もないです
駐車場も喫煙所でないと思います
喫煙所、禁煙の両方の看板もありません

前も同じことがあって止める場所を変えても他の人がタバコを吸うので

あと他の人がタバコを吸い初めてタバコの臭いするな~と思った時点で車の移動しようとしても、
ほぼほぼ車内にタバコの臭いが充満した後です

病院側が悪いんじゃ無いから自分の車に張り紙付けて置こうかな!と思いました

No.5 24/05/24 16:51
おしゃべり好きさん5 

そもそもなんで窓あけるの。せっかく車にいるんだから締めてりゃいいじゃない。

そんなの書いても見てくれないし見たところで配慮してあげようと思わないよ。

病院かえるか、前スレにも車待機の理由書いてあったけどそんな辛いなら病院の待合室にいたら少なくとも煙はないのでは?

人変えさせるより自分になにができるか考えた方がいいですよ

No.6 24/05/24 17:21
匿名さん6 

お気持ちは分かりますがそこが禁煙区域でない限り無理だと思います
主さんの言い分は、喫煙スペースで吸ってるタバコの煙が外に漏れて不愉快だから気を使って煙吐いてくれと言っているようなもの

No.7 24/05/24 17:47
タラオ ( 40代 ♂ r5N91b )

自分から離れて行くのが利口でしょうね!
逆にあなたの体臭が嫌だと思われたらどうですか? ワキガとか?

No.8 24/05/24 19:02
匿名さん8 

とりあえず

窓を閉めて

車のファンを

内気循環にしましょう

No.9 24/05/25 16:11
匿名さん ( WCA61b )

今は健康増進法の観点から病院敷地内は禁煙になってません?

それと俺、気管支喘息持ちですが喫煙者でもあります。

喘息だからといって必ずしも数メートル離れた喫煙が影響するとは考えにくいですね。

タバコの匂いから喘息に影響するっていう自己暗示なんだと思います。

車に張り紙?自意識過剰なだけだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧