注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

現在付き合っている彼女の相談

レス3 HIT数 192 あ+ あ-

恋愛中さん( 30代 ♂ )
24/05/23 12:54(更新日時)

現在付き合い初めて1ヶ月程の彼女がいます。
自分35歳(男)7歳下の彼女です。

自分は、飲食店勤務で仕事終わりが0時になり、相手は昼職で18時終わり
休日が自分は平日、相手はカレンダー通りになり時間が合いません。
仕事終わりに彼女が家に来てくれたり、自分の休みに会いにいったり、共通の出会うきっかけになったお店があるので朝まで飲みに行ったり。
ランチに行ったり。可能な限りで会ってます。

ただ、事前に分かってくれているのですが、お出かけ等、連れてあげたくても出来なく可哀想な事をしているなと内心思ってます。

8月に相手の仕事が落ち着くので、その時に出かける話はしています。
相手からは、居てくれて嬉しいし何時も優しく気を使ってくれるから気にしなくて良いと言ってくれます。

時間の合わない環境で付き合われている方は、どのようにされていますか?
参考にしたいので何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。

タグ

No.4056149 24/05/23 01:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/23 02:20
匿名さん1 

手っ取り早く同棲します。
少しの時間でも一緒に居ようと思えばそれしか…
既婚者でなければ主さんも適齢期

No.2 24/05/23 07:49
恋愛好きさん2 

十分では?

女性としては、合わないってわかってるんだから、そこから最大限時間を捻出してくれることが何よりも嬉しい

懸念点としては付き合って一カ月だから、これが半年とか一年とか続いたときに、だんだん「自分の時間もほしい」とかいって疎かになってきたとしたらお相手は相当傷つくでしょうね

だから今、無理してる自覚があるならむしろほどほどにしておいた方がいいくらい。

無理してないならそのままでいいとおもいます。

女性目線、最初は時間つくってくれたのに、だんだん「仕事だから」って会ってくれないことこそ悲しいでしょう

No.3 24/05/23 12:54
恋愛したいさん3 

お互いがこの先も一緒に居たいと思うなら同棲や結婚もアリだと思いますよ。
同棲や結婚に付き合った年数なんて関係ないですからね。
でも彼女さんが今の関係性がちょうど良いと思っている可能性もあるので、それならそれで気にする必要はないと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧