彼の態度

レス16 HIT数 558 あ+ あ-


2023/12/26 07:43(更新日時)

一般的な1K(廊下にキッチンがあり、扉があって1部屋ある)を想像していただけたらとおもうのですが、

平日仕事が休みだった私が夜ご飯を作り、彼は仕事にいっていました。
揚げ物だったのですが、準備し始めたのが遅く、下味をつけたくらいで、彼が帰宅したため、彼が先にお風呂に入り出てきたら衣をつけて揚げるのを手伝ってもらいました。

揚げ物が全部終わる直前くらいに、私はご飯の炊き忘れに気づきました。
1人前あるかないかほどで、慌ててご飯を炊くことになったのですが、彼に「じゃあよろしく」と丸投げにされました。

私が炊き忘れたのは、事実ですが、夜ご飯の準備をして、作り、洗い物をして、次の日の弁当のおかずも作り、仕事で疲れているのはわかるし、私が悪いのもそうなのですが、少しくらいやってくれてもいいのでは…?とおもいました。

彼は揚げ物が全て終わると、ご飯を持って部屋に行き、タバコを吸っていました。

炊くのがめんどくさいというイライラが、少し出ていたのは認めます。

ただ、一言もなく、あとは全部自分に関係ないと言わんばかりに部屋に行き、タバコを吸ってゲームをしている姿にまたイライラします。


私が悪いのも、器が小さいのも、それくらいでとおもわれるのも、全部分かりますが、

こうされたらイライラしませんか?



タグ

No.3946078 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あなたが彼氏にいやがらせをしています。

  • << 6 いやがらせとは?

No.2

貴女をその程度しか思って無いだけど思います。

男性をしっかり見ないと苦労をすると思いますよ。

思いやりが無いと無理だと思います。

人間って感情をもつ動物だからね。
彼女を家政婦とか物として見えないのかもね。

  • << 7 そんなことはないとおもうんですけどね、 私と彼の2人をみてくれる、中間の人がいないとこれはまたむずかしいんだとおもいます。

No.3

どっちもどっちかなって感想
私なら、自分は休みで彼は仕事、そんな状況なら仕事終わりくらい疲れさせない為に私が全部やります
お互いの思いやりの問題だよね
相手を思いやる気持ちがなければ何事もうまくなんていかないですよ

  • << 9 当事者の私が言うのもなんですけど、どっちもどっちだよなって、私も思います。 自分がそうだから相手にするとかそういうことではないですけど、私も思いやられてるとはおもわないです。 思いやれてるともおもってないです。

No.4

パックご飯と冷凍ご飯おすすめ
しくった時の救世主
お互い完璧じゃないし大丈夫ですってイライラしないで主さんもアイス食べたりしましょ
せっかくのお休みなのにやすめな〜い
(揚げ物の洗い物だるいっすよねお疲れ様です)

No.5

>> 4 冷凍はちょうどつかいきってしまってて、
あれば便利なんですけど、基本使うことがないとわざわざ買うことないよねってなってしまいます。
ありがとうございます。

No.6

>> 1 あなたが彼氏にいやがらせをしています。 いやがらせとは?

No.7

>> 2 貴女をその程度しか思って無いだけど思います。 男性をしっかり見ないと苦労をすると思いますよ。 思いやりが無いと無理だと思います。… そんなことはないとおもうんですけどね、

私と彼の2人をみてくれる、中間の人がいないとこれはまたむずかしいんだとおもいます。

No.8

結婚したらそんなの毎日のように普通のことだけどな
炊き忘れたら急いで炊くとか。


だからそこにイライラもない


だけどそこにイライラするのなら、ご飯作って食べてもらうのはやめた方が身のため

  • << 10 そうなんですよね 最近、料理や家事の件でそういうことがあったりとかして、養われてるなら文句も言わないし言えないとはおもうものの、全部折半でこれは将来みえないなとおもいます。 別れたいとはおもってないんですけど、ね。

No.9

>> 3 どっちもどっちかなって感想 私なら、自分は休みで彼は仕事、そんな状況なら仕事終わりくらい疲れさせない為に私が全部やります お互いの思いや… 当事者の私が言うのもなんですけど、どっちもどっちだよなって、私も思います。

自分がそうだから相手にするとかそういうことではないですけど、私も思いやられてるとはおもわないです。
思いやれてるともおもってないです。

No.10

>> 8 結婚したらそんなの毎日のように普通のことだけどな 炊き忘れたら急いで炊くとか。 だからそこにイライラもない だけどそこ… そうなんですよね

最近、料理や家事の件でそういうことがあったりとかして、養われてるなら文句も言わないし言えないとはおもうものの、全部折半でこれは将来みえないなとおもいます。

別れたいとはおもってないんですけど、ね。

No.11

要領悪い。
彼がイライラするのもわかる。

No.12

>> 11 そこはまた違いますね。

炊き忘れたことに対してのコメントならの話ですけど

No.13

自分でミスして置いてその当事者がなんでイライラしなきゃならないのかな?

イライラするってことはそのミスを自らが認められていないからじゃないの?

彼何かミスしてる?

どっちもどっちと言うよりも主食の確認してからおかず作るなんてごく普通の流れだと思うんだけど。

それでイライラするんなら誰かと一緒に暮らすなんて主さんには無理だと思いますよ。

文句も言わず待ってくれてる彼はまだ優しい人だと思いますけどね。

No.14

>> 13 違いますよ?

自分のミスであることはわかっています。
なので、それについては、彼に謝罪しました。

言葉足らずですね。

洗い物等、私はやらなければやらないことをやりながら、その会話をしていました。
私がやらなければいけないことが他にもあるとわかっているなかで、彼は私に押しつけたんです。

「やってくれてもいいのに」と少し言いましたがそれに関して、彼は無視でした。聞こえてなかったのかもしれません。

文句も言わずに?それはそうですよ。だって、彼の夜ご飯の分。明日の弁当の為に炊いてるんです。
私のごはんは、残っていたものを茶碗に移し、炊けるまでの間にカピカピに乾いた冷めたものがありましたから。

私は1人分あるなら、自分の分はいらない。といいましたから。

炊き忘れたのは自分で、ご飯ができるタイミングで忘れたことに気づいて、めんどうでしたので。

No.15

休みだったのに米も炊き忘れるような間抜けのくせに、さらに自分が面倒だからって1日仕事して帰ってきた相手に手伝ってもらうのが当然みたいな、やってくれないと相手にイライラするってかなり自分勝手で自己中かと思います。

No.16

>私が炊き忘れたのは、事実ですが、夜ご飯の準備をして、作り、洗い物をして、次の日の弁当のおかずも作り、仕事で疲れているのはわかるし、私が悪いのもそうなのですが、少しくらいやってくれてもいいのでは…?とおもいました。

主は女だから。
これが男同士のルームシェアなら彼も違うんじゃないですかね。
女友達とのルームシェアだとしてもある程度女友達に甘えると思う。
それが男。

まずここから正さないと。
私らは対等だと。

生活費折半でやってるなら、家事も納得いく分担にしましょう。
食事が主の担当ならトイレとお風呂は彼担当とか。
トイレとお風呂が毎日ピカピカだったら、彼がやるべき担当をきちんとこなしていたら、台所仕事を手伝わずタバコ吸っていても苛々しなかったと思いませんか?

或いは金銭的負担を7:3とか8:2にする。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧