旦那の愚痴
また旦那の無視が始まった...。
先月、やっと2ヶ月無視された状態から話し始められたのに。一昨日、友達が夫婦が来るから部屋の掃除をして、洗面所の旦那の汚いタオルを外したら物凄い剣幕で怒られた。
そこから部屋に鍵を掛けられ無視が始まる。今日のクリスマスイブのために予定を色々立てたのに何も出来ない..子供達も可哀想だ。
特にイベントになると無視される。、クリスマス、誕生日、正月、子供の運動会、入学式など。1年で半分以上は旦那に無視されている。子供のためにと離婚は避けているけど、毎日が疲れる。。
旦那は母子家庭で育つ。父親は10歳の頃離婚。母親は看護婦で夜勤が多く、旦那は幼少期は夜は一人で寝る事が多かったそうだ。そのような状況からか母親からは大分甘やかされて、怒られた記憶がないらしく、欲しい物は何でも買ってもらえたらしい。そのような幼少期の経験が歪んだ人格を形成していったのだな。と納得はするが気に入らないことがあると無視というのは、逃げているようで気に入らない。何度もきちんと話し合いをしようとするが、話し合いにもならない。
皆さんは旦那さんに無視されてどのような対処をしていますか?
タグ
1番さんに同感だわ。
いちいち心折れてたら、モタないというか。
でもイベント時期や大切な行事シーズンに無視はキツイよね。
薄情な男性につける薬はない、そんなあきらめですかね。
- << 5 本当にそうです。 無視されるたびにまた始まったか...という感じ。 その直前まではとても機嫌が良くて、優しいのでこれがずっと続きます様に。。と分かっているのにどこか変に期待してしまう。それだから、直後に罵倒されて無視されると裏切られた様な気もちになり落ち込む。。これの繰り返しが多いからわたしも学習しなくてはいけないな。 変に期待せず、諦めて一歩引いた気持ちで接していくのがいいですね。 ご回答ありがとうございました!
>旦那は母子家庭で育つ。
>そのような幼少期の経験が歪んだ人格を形成していったのだな。
でもそれって結婚前から知ってたんじゃない?
>気に入らないことがあると無視というのは、逃げているようで気に入らない。
その通りだと思います。そもそも解決させるための知識も能力も持ち合わせてないんだろうね。
>何度もきちんと話し合いをしようとするが、話し合いにもならない。
人と意見の交換もしようとしない相手に話し合いを求めるのは無駄なだけだと思うから、もう居ないものとして子供達と楽しめば良いと思いますよ。
俺的には無視って1番卑怯な手段だって思っています。一家の大黒柱画隠れてどうすんの?って考えです。家族全員がぶつかって来ても全て受け止める、それに耐え答えるそれが大黒柱だと思ってるから。なので無視はしたことは無いんです。
それで解決することなんてひとつもないですからね。
なので主さん自身が判断して主さんがこれでいいと思うようにすべきだと思います。逆に「うるさいから黙ってて、いつものように」ぐらいの勢いで良いと思いますよ。
- << 7 そうなんです。結婚前から知っていた事だったけれど、ここまで酷いとは思いもよらなかった。 >家族全員がぶつかって来ても全て受け止める、それに耐え答えるそれが大黒柱だと思ってるから。なので無視はしたことは無いんです。 この言葉に今ガツンと打ちのめされました。とても素敵な考え方ですね。「どんな事があっても家族を守る」「どんな困難にあっても一緒に問題を解決して生きていく」その様な覚悟が見えて、家族の在り方を考えさせられました。 >逆に「うるさいから黙ってて、いつものように」ぐらいの勢いで良いと思いますよ。 本当にそうですね。それぐらいの気持ちでわたしもどっしり構えようかなと思えました。 ご回答ありがとうございます!
>> 2
1番さんに同感だわ。
いちいち心折れてたら、モタないというか。
でもイベント時期や大切な行事シーズンに無視はキツイよね。
薄情…
本当にそうです。
無視されるたびにまた始まったか...という感じ。
その直前まではとても機嫌が良くて、優しいのでこれがずっと続きます様に。。と分かっているのにどこか変に期待してしまう。それだから、直後に罵倒されて無視されると裏切られた様な気もちになり落ち込む。。これの繰り返しが多いからわたしも学習しなくてはいけないな。
変に期待せず、諦めて一歩引いた気持ちで接していくのがいいですね。
ご回答ありがとうございました!
- << 9 今朝早くから、同じように「無視が寂しい」と夫婦不仲の友達からまた愚痴電がありました! 主さんとみんな同じ。 同じような人結構いますよ。 あきらめられない人がやっぱり苦しんでますね(汗) 朝の友達も、相談しながらも家族旅行して仲良ししてます。 頑張ろうね主さん。
>> 3
>旦那は母子家庭で育つ。
>そのような幼少期の経験が歪んだ人格を形成していったのだな。
でもそれって結婚前から知ってたんじゃない?
…
そうなんです。結婚前から知っていた事だったけれど、ここまで酷いとは思いもよらなかった。
>家族全員がぶつかって来ても全て受け止める、それに耐え答えるそれが大黒柱だと思ってるから。なので無視はしたことは無いんです。
この言葉に今ガツンと打ちのめされました。とても素敵な考え方ですね。「どんな事があっても家族を守る」「どんな困難にあっても一緒に問題を解決して生きていく」その様な覚悟が見えて、家族の在り方を考えさせられました。
>逆に「うるさいから黙ってて、いつものように」ぐらいの勢いで良いと思いますよ。
本当にそうですね。それぐらいの気持ちでわたしもどっしり構えようかなと思えました。
ご回答ありがとうございます!
>> 10
私もその、踏みとどまって何年も来た主婦の仲間です。
結構こういう時期にやられると、心が痛い。折れるでしょう?
すごく分かる。
だから主さんの気持ちすごく分かるんです。
波があるからまた直るんだよね。夫側も何かしら耐えてるのかもしれないね。
あきらめるって冷めてるみたいな言葉だけど、そうじゃない。自分の心を守る為の努力かな?と思うのね。主さんがんばって。皆でがんばろう。
2ヶ月は長過ぎ。ちょっと怒り感じるけどね。悲しまないで、子供達の為にも顔上げてね。こちらこそ役に立てて嬉しいです。
- << 13 ありがとう! そうそう、特にイベント時はこたえる。 子供達も楽しみにしているイベントだしね。 この時期にわざとやってるの?ってくらい笑 男と女は違うってのは分かるけど、そこを解決できるように話し合いも、自分の気持ちを言い合うのも出来ないのは一緒にいる意味がないよなぁ。と思う。 嫌な事されても変に旦那にしがみついてる様で自分で自分が嫌になる。 旦那の父親は物心ついた頃から居ないから、旦那の中にはあるべき父親像がないのかなとも思う。だから子供達の前でもどう振る舞えばいいかってのがないんだな。と勝手に分析している笑 こういう場で皆さんの意見や思い、共感のコメントを書いていただけると救われる思いです。 ありがとう!
>> 11
私もその、踏みとどまって何年も来た主婦の仲間です。
結構こういう時期にやられると、心が痛い。折れるでしょう?
すごく分かる。
だか…
ありがとう!
そうそう、特にイベント時はこたえる。
子供達も楽しみにしているイベントだしね。
この時期にわざとやってるの?ってくらい笑
男と女は違うってのは分かるけど、そこを解決できるように話し合いも、自分の気持ちを言い合うのも出来ないのは一緒にいる意味がないよなぁ。と思う。
嫌な事されても変に旦那にしがみついてる様で自分で自分が嫌になる。
旦那の父親は物心ついた頃から居ないから、旦那の中にはあるべき父親像がないのかなとも思う。だから子供達の前でもどう振る舞えばいいかってのがないんだな。と勝手に分析している笑
こういう場で皆さんの意見や思い、共感のコメントを書いていただけると救われる思いです。
ありがとう!
>> 15
本当にそうですよね。
以前までは、「そんな態度なら出てって!」って何度も言っていました。
つい最近までは、旦那に罵声を浴びせられても言い返してやり合う、鍵閉められて無視されても鍵こじ開けて無理矢理旦那の部屋に入り何とか話してもらおうと努力していたのですが。
罵声を言い返せば言い返す程、お互い罵り合いになり、冷静な話し合いや建設的な話し合いが出来ず、そして無視されている中話し合おうとするとますます自分の殻に閉じ籠っていき無視される期間が長くなっていきました。
旦那の無視が終わり、普通に話せる状況になってから無視しないで欲しい事や冷静に話し合いたい事を言っても(穏やかにですよ。)「俺に攻撃してくるな!」とまた声を荒げて叫び出し自分の部屋に閉じこもってしまう。もうこれの繰り返し。私が何か言っても平行線だし、何も変わらない。
手当たり次第にモラハラ関連の本も読んだし、義母にも何回か相談したけれど何も変わらない。
むしろ悪化している。最近、私が何も言っていないから私たちの間に上下関係みたいなものもできてしまった気がする。
子供達も旦那が怒ってるのを見ると泣き始めて、不安定になってきているのに最近気がづいた。
子供たちにも確実に心理的に悪影響が出始めているから旦那の無視が始まったら、ほとぼりが冷めるまで放っておくようにした。
書いていてだんだん旦那がサイコな人だと思えてきた笑
>> 18
ご回答ありがとうございます。
義母も旦那に何か注意したり少し言うと罵倒されて無視されているのを何度か見ています。
その後は義母は黙って旦那の機嫌が直るまで何も言えない状態になっています。
「私もよく無視されてまともに会話も出来ないけど、実母であるあなただったらある程度話しに応じると思うから色々と言って欲しい。」と何度もお願いしているが義母が自分の息子なのに何も言えないのです。これっておかし過ぎますよね。このモンスターを作りだしたのは、全てこの義母のせいだ!とさえ思ってしまう。
私の両親は割と厳しい方だったので、こんな態度とったらまず父親に引っ叩かれるし母親にもおこられる。
無視が始まると、何が何でもコミュニケーションを一切遮断されてしまうのでLINEや他ツールでのメールでメッセージを送っても既読が付く事はなく返信も一切ありません。家族行事や学校行事に参加する予定だったのに、しなかったというのもしょっちゅうです。
でも、こんな旦那を選んだのは自分だし、夫婦は合わせ鏡という言葉もあるし、私のレベルはこの旦那と同等なのか。。と思うとやるせなくなる。
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
暇そうに見せる旦那6レス 153HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
引きずる7レス 136HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
注文住宅の意見の違い6レス 124HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 101HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
仕事と家事の両立が難しい2レス 121HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
暇そうに見せる旦那
でも、好きなんでしょ?(通りすがりさん6)
6レス 153HIT 離婚検討中さん (40代 ♀) -
注文住宅の意見の違い
うちは、家建てずに賃貸に住んでます。 うちの場合、結婚式の披露宴で使…(匿名さん6)
6レス 124HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
引きずる
そりゃね、された側だからね まだ引きずってんのかって、よく言えるよね…(匿名さん7)
7レス 136HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 101HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
仕事と家事の両立が難しい
ありがとうございます。 たしかに週数回呼べば自然と家の流れを理解して…(結婚の話題好きさん0)
2レス 121HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 252HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 416HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 392HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 225HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 252HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 416HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 392HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 225HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 259HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 189HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 189HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 183HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 215HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る