注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

冬メンタル落ちる

レス14 HIT数 193 あ+ あ-

匿名( ♀ AR931b )
23/12/10 14:17(更新日時)

皆さんは1年の中でメンタル落ちやすい季節てありますか?

私は冬がダメで春、夏、秋まではいいのですが冬が苦手。

落ちてるなと思ったらオロナミンCとか野菜ジュースを飲むと何故か復活するので何とかなります。
皆さんのダメな季節ていつですか?

23/12/10 14:17 追記
皆さん色々ありがとうございました。

No.3935718 23/12/10 09:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/12/10 09:46
テル ( 50代 ♂ TCz81b )

断然、夏です。暑すぎる!光熱費が跳ね上がる!夜明けが早すぎる!

一年中、春と秋だけにしてほしいです。

  • << 3 私は夏が絶好調です。 やはり太陽の光が強いからいいんでしょう。 冬はこの薄暗い感じと寒さでダメです。 今年の夏は異常な暑さでうだるような感じでしたね。 春と秋はいいですよね。

No.2 23/12/10 09:49
自由なパンダさん2 ( 40代 ♂ )

冬は、気合が入りますね、寒いと早起きとか運動をしたくなるのでね、逆に夏場は、暑いので気分が平日は、落ちるけど休日は、上がるかな。

暑いより寒い方が好きなのでね。
魚も寒い時の方が脂があるので美味しいからね。
暑いと食欲が落ちるけど寒い時は、食欲があるからね、それに、鍋で食事の悩みも減るからね。

夏場が駄目ですね。
寒いと服を着たら良いけど。

暑いと限界もあるからね、脱げ無いからね~。
熱中症にもなりやすいからね。

冬も、心筋梗塞、脳梗塞がなりやすいけどね。

  • << 5 冬がお好きな方結構いますよね。 寒いなら着ればいいて。暑いのは体力奪われるとか言ってました。 冬はイルミネーションとか綺麗なので冬がいいて周りには冬好きが多かったです。 私は夏がいい。

No.3 23/12/10 09:49
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 1 断然、夏です。暑すぎる!光熱費が跳ね上がる!夜明けが早すぎる! 一年中、春と秋だけにしてほしいです。 私は夏が絶好調です。
やはり太陽の光が強いからいいんでしょう。
冬はこの薄暗い感じと寒さでダメです。
今年の夏は異常な暑さでうだるような感じでしたね。
春と秋はいいですよね。

  • << 6 冬のイメージは俺も主さんと同じです。 夏と冬の比較で、 夏→暑すぎでやる気が失せる 冬→寒すぎでも着込めば、何とか誤魔化せる。 ってところでしょうか。 夏に元気で過ごせる人たちが羨ましい!

No.4 23/12/10 10:02
自由なパンダさん4 

私も冬がダメです。
冬は寒いので身体が固くなって動きが悪くなります。スカッと晴れてる事も少なくて何となく気分が落ち込みます。

特にブルーになるのは1月半ばから2月いっぱいが苦手です。
冬は日照時間が短くそんな事が影響されて冬期鬱というものがあるそうです。

  • << 9 同じですね。 毎年冬がメンタル落ちるので冬季うつだと自分でも思っています。 1月2月最悪です。3月くらいにやっとよくなります。 冬季うつの解消法を知りたいです。

No.5 23/12/10 10:03
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 2 冬は、気合が入りますね、寒いと早起きとか運動をしたくなるのでね、逆に夏場は、暑いので気分が平日は、落ちるけど休日は、上がるかな。 暑い… 冬がお好きな方結構いますよね。
寒いなら着ればいいて。暑いのは体力奪われるとか言ってました。
冬はイルミネーションとか綺麗なので冬がいいて周りには冬好きが多かったです。

私は夏がいい。

No.6 23/12/10 10:03
テル ( 50代 ♂ TCz81b )

>> 3 私は夏が絶好調です。 やはり太陽の光が強いからいいんでしょう。 冬はこの薄暗い感じと寒さでダメです。 今年の夏は異常な暑さでうだるよう… 冬のイメージは俺も主さんと同じです。

夏と冬の比較で、
夏→暑すぎでやる気が失せる
冬→寒すぎでも着込めば、何とか誤魔化せる。
ってところでしょうか。

夏に元気で過ごせる人たちが羨ましい!

  • << 11 夏は蚊もいるし汗だくになるけど冬の薄暗い印象とかもの寂しい感じは苦手です。 夏は日差しが眩しいけど楽しい気持ちになります。

No.7 23/12/10 10:20
匿名さん7 

夏が本当に無理。地獄。冬はいいよ。寝るとき心地いい。本気で北海道の移住を考えてた。

  • << 12 夏無理な人が多いですね。 都会でいきなりの雪とかあれも苦手。 北海道は北海道なりにいいですよね。 冬が平気で羨ましい。

No.8 23/12/10 10:57
匿名さん8 

冬にメンタルが落ちるのは、医学的にも分かったいることだそうです。
NHKのきょうの健康でやっていました。
対処、改善法も、きょうの健康でやっていましたよ。

  • << 13 きょうの健康でやってましたか。 とにかく冬だめだ。今年の夏の猛暑も辛かったが冬よりはいい。

No.9 23/12/10 11:31
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 4 私も冬がダメです。 冬は寒いので身体が固くなって動きが悪くなります。スカッと晴れてる事も少なくて何となく気分が落ち込みます。 特にブ… 同じですね。
毎年冬がメンタル落ちるので冬季うつだと自分でも思っています。
1月2月最悪です。3月くらいにやっとよくなります。
冬季うつの解消法を知りたいです。

No.10 23/12/10 12:23
自由なパンダさん4 

>> 9 私が冬期鬱という言葉を知ったのは数年前で春になると元気になるので病気だとの認識もなく憂鬱だな~と思ってだけでした。

だから解消法は考えた事がなかったです。

でも主さんのビタミンを摂るのは良い方法だと思います。

  • << 14 ビタミンとか鉄とかいいんでしょうね。 あと体を動かすとか。 ゆっくり入浴するとかもいいのかも知れないです。

No.11 23/12/10 14:11
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 6 冬のイメージは俺も主さんと同じです。 夏と冬の比較で、 夏→暑すぎでやる気が失せる 冬→寒すぎでも着込めば、何とか誤魔化せる。 … 夏は蚊もいるし汗だくになるけど冬の薄暗い印象とかもの寂しい感じは苦手です。
夏は日差しが眩しいけど楽しい気持ちになります。

No.12 23/12/10 14:12
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 7 夏が本当に無理。地獄。冬はいいよ。寝るとき心地いい。本気で北海道の移住を考えてた。 夏無理な人が多いですね。
都会でいきなりの雪とかあれも苦手。
北海道は北海道なりにいいですよね。
冬が平気で羨ましい。

No.13 23/12/10 14:14
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 8 冬にメンタルが落ちるのは、医学的にも分かったいることだそうです。 NHKのきょうの健康でやっていました。 対処、改善法も、きょうの健康で… きょうの健康でやってましたか。
とにかく冬だめだ。今年の夏の猛暑も辛かったが冬よりはいい。

No.14 23/12/10 14:16
匿名 ( ♀ AR931b )

>> 10 私が冬期鬱という言葉を知ったのは数年前で春になると元気になるので病気だとの認識もなく憂鬱だな~と思ってだけでした。 だから解消法は考え… ビタミンとか鉄とかいいんでしょうね。
あと体を動かすとか。
ゆっくり入浴するとかもいいのかも知れないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧