注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

どうしよう?

レス17 HIT数 501 あ+ あ-

相談したいさん( 40代 ♀ )
23/11/29 12:52(更新日時)

一人暮らしの子供が今39℃の熱があり動けないそうです。
(トイレに起きるのもツラいそう)
もう成人ですが今まで高熱が出たのは5回くらいしかなく熱に慣れてません。

うちから子供の家まではJRと地下鉄乗り換えで約2時間です。
車は持ってません。
私は今日と明日は仕事が休みです。
皆さんなら看病に行きますか?
成人とはいえ高熱で動けないので行ってあげたい気持ちもあるけどコロナやインフルだと感染も心配だし。

23/11/29 07:48 追記
食料もあまりないらしく、買い物にも行けないそうで。

No.3928120 23/11/29 07:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 23/11/29 07:51
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 子どもの成長とガッツを信じて行かないべきか? 何かあって生死に関わる可能性を考慮して行くべきか? と、迷いどころなので、コインで決めます… ありがとうございます。

食料もあまりないらしく買って届けようかなとも思ってます。
しかも近場に発熱外来もなく、あってもかなり遠いので検査キットも届けようかなと。

No.4 23/11/29 07:53
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 行きます。 成人しててもそれはツライ。マスク手洗いうがいして、部屋の換気して、ずっと横にいなくてもいいから行きます。 お大事に。気を… ありがとうございます。

行く場合は看病に泊まった方がいいのか(二部屋ある)、食べる物用意したりやることやって帰る方がいいのか、食料など置くだけで帰る方がいいのか。

No.8 23/11/29 08:30
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 買い物ならば、出前とかデリバリーが出来るのでわ。 僕の街は、ス一パ一でも、デリバリーしてくれますし、たこ焼き屋さんでも1人前でも出前を… ありがとうございます。

食料は自炊なので材料はあって作ればあるんですがすぐ食べられる物がないという感じですね。
救急車は熱だけなのでさすがに呼ぶのはどうかなと。

No.12 23/11/29 10:07
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 6 こんなところで迷ってないで、早く行きましょう。 大した事なければ良かったと思えばいいし。 熱に慣れてるとか慣れてないとかではなく、39度… ありがとうございます。

今JRに乗ります

  • << 17 良かったです。 どうかお大事にしてあげてください。

No.13 23/11/29 10:08
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 動けないというのは、トイレにもいけないほど動けないのでしょうか? そこまでは何とか大丈夫というなら、玄関先までも大丈夫と思うのですが。… ありがとうございます

食料とか色々買って行ってきます

No.14 23/11/29 10:08
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 9 本人が来てほしいといえば行くし、一人でなんとかするといえば任せるかな? 本人は現状を訴えてるから来てほしい感じなのかな? 家の息子はなに… ありがとうございます

とりあえず食べ物とか届けに行ってきます

No.15 23/11/29 10:09
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 10 これ釣りでしたら一生懸命に長文打った方に失礼ですね なぜ釣りだと思ったかわかりませんが

No.16 23/11/29 10:09
相談したいさん0 ( 40代 ♀ )

>> 11 行きません。3日間ぐらいは高熱期でウィルスと免疫が闘っている、暖かくして着替えて水と塩分と砂糖があれば落ち着き期が来ます。 ありがとうございます

とりあえず食べ物とか届けてきます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧