注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

好きじゃないから?

レス5 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 12:30(更新日時)

彼氏が話したことを覚えてない。20代後半カップルです
前にも私が話したことや自分で話したことを完全に忘れたかのように聞き返してきたり、話し始めたりします。
昨日はさすがに、この前も言ったじゃんーとにこやかにですが言ってしまいました。
たとえば父親が再度同じ話するように自分の周りの面白かった話をこれ言ったっけ?と前置きして(実際もう言ってる)始めたり前置きなく始まったり、あとよくあるのは何曜日どこ行くんだ〜何するんだ〜と私が言ったのを覚えていなくて、後日その話になった時に初めて聞いたようなリアクションをされる。

ちなみに先に言っておきますが、アスペルガーとかでは絶対にないです。社交的で友人が多くお喋りで、仕事も営業やってる人です
病的だったり障害を疑うほどではありません。
よく男が話を覚えてないのは、相手の女にそこまで興味がない、好意がないからだと言いますよね。
別れようか迷ってます。
他のことに関しては、約束は口頭でも忘れられたことなければ、不確定な提案程度でも覚えてて実現しようとしてくれたり、あと私の好きなもの嫌いなもの、考え方などの私個人の情報はすぐ覚えてくれるみたいです。
それと意外だったのが、1年前のデートの話になった時に最後どこの店で食べて私がどんな服を着ていたかまで覚えてました。
なのでほんとに直近で口で話した、決まり事以外の雑談だけ忘れちゃうようです...
こうやってみると決して私のこと好きじゃないから、というわけではないように見えますが、やっぱり気持ちがないからこうなるんですかね?

23/11/20 23:42 追記
うまく伝えるのが難しいのですが、とにかく話したことは全て忘れてしまう、というわけではありません。これが原因で私が病むとかもないです。ただ一度気になるとモヤモヤするなというくらい。

そこまで深刻ではない、と言ったらじゃあ相談するなよと言われそうだけど、私は傷つくことがあるので...

タグ

No.3923081 23/11/20 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/11/21 00:14
好奇心旺盛パンダさん1 

この文章からも分かるように話が長いのでは?
話が長いと集中力きれて、俺も聞いてない事たたある。

No.2 23/11/21 00:33
匿名さん2 

男性って、世間話的なものを覚えてない人が多い気がします。
女性はどうしても話が長くなってしまったり、オチがなかったり、結局何が言いたいんだ?って話し方する人も多いし、そもそも脳の作りが違うのもあるし、全て覚えるなんて無理な話だから、大切な話かどうかを判断したりしてるだろうから、ある程度は仕方ないのかも。

約束は忘れないとか、主さんの好き嫌いとか考え方とかを覚えてくれているなら、かなり愛情はあると思いますよ。

No.3 23/11/21 00:41
匿名さん3 ( ♀ )

ワーキングメモリーが弱いんだと思います。
私もそうなんです。同じ事言われた事あります。長期記憶は問題ないんです。あと大切なことや約束などは意識してるんで大丈夫なんですが雑談などは本当に初めて聞いた話になっちゃう事があります。
半々くらいで遺伝するので嫌なら別れるのもありかも。

No.4 23/11/21 03:43
匿名さん4 

主さんは好意があれば何曜日どこ行くんだ〜何するんだ〜なんて自分語りを延々しっかり聞いてられるんですか?

私ならちゃんとなんて聞いてられません。相手の気持ちも考えてあげては?

No.5 23/11/21 12:30
匿名さん0 

まとめてとなってしまいますがありがとうございました。
多分私の話が冗長なんだと気づけました...気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧