注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか

目の見えない愛犬と引っ越します

レス10 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/10/22 03:14(更新日時)

高齢のトイプードルが失明しました。
医者にも家具の配置など変えないようにと言われたのですが、来年引っ越しが決まっていて不安です。
なるべく似た配置にはしたいと思いますが愛犬には相当なストレスになりそうで…
フェイスガードをしたり、ぶつからないような工夫はします。
同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか…?
なるべく愛犬のストレスを軽減してあげたいです。
トイレや、お水の場所など、アドバイスがあれば教えていただければ有り難いです。


タグ

No.3902776 23/10/21 04:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 23/10/21 05:23
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 主です。

あ、フェイスガードじゃなくてドッグバンパーというのですね。
ありがとうございます。
明日それを作る予定です。

No.6 23/10/21 17:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 床の段差を無くす。家具と家具の隙間がないようにする。 主です。

そうですよね。
ありがとうございます。注意します。
今日壁に貼る音響用のスポンジ材を大量発注しました。

No.7 23/10/21 17:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 心配かもしれませんが、犬は人間の言語や事情を察する能力がとても高いです。 お医者さんの言ってる事は理想ですけど、大丈夫ですよ。 … 主です。

ありがとうございます。
リードを付けての案内やってみます。

まだ痴呆ではないと思うのですが、たまにあれ?と思う行動をとることがあります。
新居に家具を置く前に一度連れて行きたいとは思います。
空間を少しでも歩き回った方がいいのかなと。。
愛犬にも引っ越しの話はしているのですが、分かってくれると良いのですが、、、

昨日の夜にうまくお水を飲みに行けなくて、誘導はしていたのですけど、途中で止まって泣いていたのでわたしまで泣きそうになりました。
その後泣きながらここに書き込んだ次第です。。

No.8 23/10/21 17:55
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 昔テレビで見た子たちですが、首輪に触角のようなものを付けて(頭より先にそこが触るようなものだったと思うんですが)、走り回ってる子たちがいまし… 主です。

あ、それですそれです。
たぶん同じものを動画で観まして、これを作ろうと思ったのです。
ですが、うちのこはあまり走り回らなくて寝てばかりいるのでたぶん付けても外してしまいそうです。
エリザベスカラーも柔らかいものじゃないとダメでした。

今日一日中迷ったあげく、家のなか全てにぶつかっても痛くないようにしようと壁材等を購入しました。

耳は良かったのに、失明したらなぜか耳まで悪くなってしまったみたいに呼んでも振り向かなくなりました。
聞こえていないのか、それとも聞こえているのに振り向きたくないのか、、、 ご飯だよーと呼んでも以前のようにとんでこないのがたまらなく寂しいです。
犬も鬱になるとネットで読んだのでそれも心配で、なので引っ越しがさらに追い討ちをかけそうで心配です。。

No.10 23/10/22 03:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 主です。

ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。その方法ですよね。
いろいろ考えましたが、大きい防水マットを本日買ったのでその上にシートを敷きつめようと思います。
ケージはあるのですが、扉は開けっ放しで、家の中で放し飼いなので、それは変えないでなるべく自由にさせてあげたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧