相手のことを考えない

レス3 HIT数 241 あ+ あ-

相談したいさん( ♀ )
2023/10/13 09:55(更新日時)

皆様に相談です。

ご飯の支度出来てて、いざ食べる時に、毛を抜き出す。
ラーメンを作って、旦那の出るタイミングを聞いて作っているのに

旦那が趣味のテニスで帰ってくる時間が、22時なので、帰ってきてからすぐご飯を食べて欲しいと頼んでも、お風呂掃除をしだす
私が待ってるのに関わらず
旦那に、めったに掃除しないのに、気になったからといって、私がご飯を待ってるのに、
待ってることを考えてと伝えたら、逆ギレされる

自分がみたいと、つけたYouTubeも、携帯のゲームをやりだし、見ない

掃除も言わないとしない

土日のお休みを、どこかたまには予定考えてと言っているのに、するといいながら、全くしない
なのに、自分の趣味の予定は考える。


他にも色々ありで、自己中だと思いませんか?
私が、心狭いのでしょうか?

他にも、全て相手に任せて、考えることをしません。

皆さんなら、これくらいなら、許しますか?


タグ

No.3897617 2023/10/13 08:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 2023/10/13 08:41
相談したいさん0 ( ♀ )

追伸
罰として、旦那の今月の、飲み会を全て断らせるのは、やりすぎでしょうか?

No.3 2023/10/13 09:55
匿名さん3 

22時の帰宅で、すぐに食べないなら待つ必要ありますか?

私なら待たない。

旦那さんは旦那さんのタイミングで行動したいみたいだし食事だけ作ったら後は放っておいたら?

ラーメンも作ったんだから、のびようが主さんのせいではないので放っとく。

その方が主さんの心が振り回されないです。

お休みの予定は何か考えておかないといけないものですか?

休みに何か二人でしたい人が提案したら、そこで話し合えばいいので二人でしたいことがないから自分の趣味に休みを使いたいだけでは?

心が狭いというか自分に合わせて欲しい気持ち強く求めすぎかな。

引いたり流したりするところもないと他人同士、長い夫婦生活続きませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧