職員さんの言葉に傷つきました
職員さんに傷つく言葉を何回も言われました。
私が嫌な態度を取ってしまったから傷つく言葉を言われるんですかね?
担当を変えてもらうことはいいと思いますか?
23/09/30 13:36 追記
No.21の投稿で職員さんに汚いものとして見られていると思ったと書いたところなのですが、他の職員さんに相談したら、自分に全て原因がある、あなたの考えすぎだと言われました。
タグ
削除されたレス (自レス削除)
申し訳ありませんが、障害支援に関する担当なら、担当が主さんの障害への理解はおろか、障害者に対する理解がない場合があるので、一概に貴方が悪いとは言えません。健常者も教養がない人がいますので、貴方もどうしたら誤解なく適切に伝えられるか考えないと貴方がわるいように仕立て上げられます。
双方の意見を、きかないと分かりませんが障害者を、くいものにしたいだけの自称健常者が集まる福祉機関もありますので、気をつけてください。
ごめんなさい。話が全く見えません。
職員さんとは何の職員なのか。前に書かれてたのかも知れませんが、削除されたのでしょうか…?話がチグハグしてて何に悩んでいるのか検討もつきません。
宜しければどこの職員さんに何を言われたのか、貴方がどう思って嫌な態度を取ってしまったのか順を追って聞かせて頂けたら幸いです。
- << 21 長くなります。すみません🙇♂️ 就労支援校の職員さんです 前に書いてはいませんでした。 私が嫌な態度を取ってしまったのは、 色々あります。 1つ目は、職員さんに人間関係のことで悩みすぎて自分がなんで生まれてきたのか分からないと相談した時に、うるさいと言われてしまって、人の悩みを否定されたと感じてしまった時。 2つ目は、私の勝手な被害妄想なのですが、 その職員さんが私を含め何人かの生徒に伝達事項をする時に私の方にだけ視線を配ってなくて、 私だけ除け者扱いされたと思い込んでしまった時 3つ目は、その職員にお礼の言葉を言った時、嫌な顔をされた時です。 1つ目から3つ目は、今年の4月から9月までに起きた出来事です。 その職員さんからされて悲しいと感じてしまって 嫌な態度を取ってしまったのですが、私の行動はいけなかったと反省しています。 昨日、以前、相談したことで「仕事だから」と2回、その言葉をその職員さんが言われていて、 なんでその言葉を言うのか尋ねました。前後の文脈は思い出せません。 そしたら、例えに「汚いものを取るのは嫌だよね、でも仕事だから好きでも嫌いでも関係なくしなくてはいけない」とおっしゃっていました。 その汚いものを私を同じものと見ていて、 嫌だけど仕事だから相談に乗っている?と勘違いしてしまいました。
>> 17
ごめんなさい。話が全く見えません。
職員さんとは何の職員なのか。前に書かれてたのかも知れませんが、削除されたのでしょうか…?話がチグハグし…
長くなります。すみません🙇♂️
就労支援校の職員さんです
前に書いてはいませんでした。
私が嫌な態度を取ってしまったのは、
色々あります。
1つ目は、職員さんに人間関係のことで悩みすぎて自分がなんで生まれてきたのか分からないと相談した時に、うるさいと言われてしまって、人の悩みを否定されたと感じてしまった時。
2つ目は、私の勝手な被害妄想なのですが、
その職員さんが私を含め何人かの生徒に伝達事項をする時に私の方にだけ視線を配ってなくて、
私だけ除け者扱いされたと思い込んでしまった時
3つ目は、その職員にお礼の言葉を言った時、嫌な顔をされた時です。
1つ目から3つ目は、今年の4月から9月までに起きた出来事です。
その職員さんからされて悲しいと感じてしまって
嫌な態度を取ってしまったのですが、私の行動はいけなかったと反省しています。
昨日、以前、相談したことで「仕事だから」と2回、その言葉をその職員さんが言われていて、
なんでその言葉を言うのか尋ねました。前後の文脈は思い出せません。
そしたら、例えに「汚いものを取るのは嫌だよね、でも仕事だから好きでも嫌いでも関係なくしなくてはいけない」とおっしゃっていました。
その汚いものを私を同じものと見ていて、
嫌だけど仕事だから相談に乗っている?と勘違いしてしまいました。
- << 26 残念ながら、主さんの直感は正しいと思います。障害者をいびりたくて資格をとる馬鹿はいます。得た知識を悪用します。 したくない仕事でも、私情を入れるのは社会人として失格というか、担当のほうが死ぬまで社会にでなくてもいいよって思います。通常の障害者だけではなく、人格障害や、人格破綻者にも人権が必要なので国から金もらってひっそり生きるのを担当にお勧めしたいけど、これは主さんがいったら大問題になるので、担当には言わないように。家族や友人など周りに信頼できる人がいたら、担当とのやりとりを相談したほうがいいですよ。
- << 34 もともとその講師も障害っぽい人は好きではないのかも知れません。あからさまな態度を出すのは講師として失格です。 でも職業訓練校は資格をとったり、職業の準備をするための場所であって、ましてや授業を教えるだけの人に「何で生まれてきたのか?」などの重い話はしない方が良いかと思います。
>> 18
まさかの職業訓練…
また、精神科や施設などの虐めかと思った
職業訓練なのに担当を替えるとかおかしすぎる
障害者の職業訓練でも講師陣は替…
おかしいですよね💦すみません🙇♂️
福祉支援も一般就労の支援も両方されているところです。私は一般就労を目指しているのですが、
今のままでは他人に迷惑をかけてしまうと思っています
- << 24 とにかく1日1日、就職に向けて頑張れることは凄いと思います。 話しは上手くならなくていいし伝われば大丈夫。今みたいに聞き返された事を説明できるみたいなので、あまり深刻に考えなくてもいいかと。みんな、なにげない一言に傷ついていますし、自分も相手を傷つけてるかもしれません。 主さんだけ同じ悩みを抱えている訳ではないので、自分を追いつめないほうが良さそうです。苦手分野を苦しんで克服するよりいい部分を、みつけて伸ばして貰ってください。一般企業の障害者雇用にいざ就職して限界がきたら、また福祉支援を受けたりA型事業所に身をおいてから、再度チャレンジしてもよさそうですよ。 他人の気持ちは相手が本心を意思表示しない限り分からないので、自分で自己嫌悪になってあれこれ考えるのは無駄な時間らしいです。私も、今日あった嫌な事はリセットして寝ます。
>> 22
おかしいですよね💦すみません🙇♂️
福祉支援も一般就労の支援も両方されているところです。私は一般就労を目指しているのですが、
今のまま…
とにかく1日1日、就職に向けて頑張れることは凄いと思います。
話しは上手くならなくていいし伝われば大丈夫。今みたいに聞き返された事を説明できるみたいなので、あまり深刻に考えなくてもいいかと。みんな、なにげない一言に傷ついていますし、自分も相手を傷つけてるかもしれません。
主さんだけ同じ悩みを抱えている訳ではないので、自分を追いつめないほうが良さそうです。苦手分野を苦しんで克服するよりいい部分を、みつけて伸ばして貰ってください。一般企業の障害者雇用にいざ就職して限界がきたら、また福祉支援を受けたりA型事業所に身をおいてから、再度チャレンジしてもよさそうですよ。
他人の気持ちは相手が本心を意思表示しない限り分からないので、自分で自己嫌悪になってあれこれ考えるのは無駄な時間らしいです。私も、今日あった嫌な事はリセットして寝ます。
- << 29 思い詰めないようにします。 障害者雇用がいいのか一般雇用がいいのか しっかり考えて訓練していきます 色々ありがとうございます🙇🏻♀️՞
>> 21
長くなります。すみません🙇♂️
就労支援校の職員さんです
前に書いてはいませんでした。
私が嫌な態度を取ってしまったのは…
残念ながら、主さんの直感は正しいと思います。障害者をいびりたくて資格をとる馬鹿はいます。得た知識を悪用します。
したくない仕事でも、私情を入れるのは社会人として失格というか、担当のほうが死ぬまで社会にでなくてもいいよって思います。通常の障害者だけではなく、人格障害や、人格破綻者にも人権が必要なので国から金もらってひっそり生きるのを担当にお勧めしたいけど、これは主さんがいったら大問題になるので、担当には言わないように。家族や友人など周りに信頼できる人がいたら、担当とのやりとりを相談したほうがいいですよ。
- << 31 分かりました。 ありがとうございます🙇🏻♀️՞
一般の健常者は、明るみになっていない闇とか、障害者が絡む問題には疎いので肩書きもってる人や福祉が正しいと解釈しますので、信頼できそうな人も慎重に判断しないといけないので、今は他人の評価よりも、自分の知恵や判断力、問題解決力、知識や教養を磨ける所はみがいてレベルを上げたほうがいいですね。
努力しようとする人に手を差し伸べる健常者はいます。
あと…主さんになんでも自分が悪いと思い込ませようとする人間が担当以外に、しかも身近に居るんじゃないかって気がしますけど。
- << 32 自分の能力などを上げられるように頑張りたいと思います。 正直、今の訓練校に信頼できる職員さんはいないので、友人や家族に相談したいと思います
教員も人間だからって部分もありますよね。
資格があろうと仕事であろうと相手に勝手な勘違いや妄想で態度を露にしたらそりゃ、相手だって気分は良くないし、仕事だって割り切るので手一杯になると思いますよ?
それってやっぱりお互いに人間だから起こってしまうことである意味仕方ない部分もあると思います。
仕事だからと相手に割り切らせるのも負担がデカすぎるかと。
自分がやらなければ相手も態度に出さなかったのではないですか?
担当を変えれるなら変えてもらえばいいと思いますが、例え変えてもらったとしても自分の態度を改めなければまた同じことの繰り返しになってしまいますよね…
ちょっと前にさわがれてたけど、介護される人に暴力を振ればニュースになる。
だけど介護士は噛まれたりつねられたり、暴力、暴言は仕事だから我慢しろとか相手は弱者だからと言われるのはおかしいって言うのと同じじゃないですか?
自分はしてもいいけど、されたらさわぐやつ。
お互いが人間なのだからやはり気遣いと仕事として教員ならば教員も態度に出さないべき。
だからお互いに悪いところはあると私は思いますね。
- << 33 私の悪いところは少しずつ直していきます。 ありがとうございます🙇🏻♀️՞
>> 38
同じ意味でも言葉(表現)を変えられる事はご存じだろうし、主さんが語彙力が低い訳でもないけど、素直さや純粋さが気になる。
余計な一言をいわないことや、相手(担当)を傷付けない嘘「○○なので、担当を、かえていただきたい」と駆け引きしながらお願いするとか。(←今はまだ主さんには難しいので実践しないでください)
相手(担当と相談した人)は、貴方の特性を、見抜いています。見抜いて悪役にまわるか、私情をはさんで悪用しているか。です。
物事をしっかり判断し、相手のいうことが、正しいか自分に不利になる嘘をついてないか見極めるよう強化してください。
本や小説を読むと、複雑な人間関係や主人公や脇役の台詞などから、少しずつ自分に足りないものが見えてきますよ。
- << 65 連絡遅くてすみません💦担当は変えていません。 そのスタッフさんと色々あったけど、 信頼できる方なので。 あと、それとスタッフさんは自分たちが 不利になるような事はしないと思います。 本はどの本でも大丈夫なんでしょうか? すみません、これは自分で調べた方がいいですか?
削除されたレス (自レス削除)
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
可愛くてごめん4レス 55HIT おしゃべり好きさん
-
一緒にゲームしてんのにずっと無言0レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
派遣先3レス 113HIT OLさん (♀)
-
人間関係で仕事辞めた人いますか?1レス 107HIT おしゃべり好きさん
-
金を貸し借り6レス 119HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
可愛くてごめん
もう十分美人なので問題ありません。(おしゃべり好きさん0)
4レス 55HIT おしゃべり好きさん -
年齢詐称の見破り方
免許証まで偽装して騙そうとしたなんて、最低ね。 急いでて、取得日まで…(匿名さん45)
69レス 2187HIT 教えてほしいさん (30代 ♀) -
一緒にゲームしてんのにずっと無言0レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
男性は友達でも嫉妬するのですか?
主に取っては男として無し(恋愛対象外)の存在なんだろうけども、向こうは…(匿名さん5)
5レス 141HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
金を貸し借り
テルさん 食べ物以外に関する事でも、数々とスレしてますよ (…(小木曽貴行)
6レス 119HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
仕事ついつい休んでしまいます…14レス 215HIT 聞いてほしいさん 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
友人といえるのかわからない。4レス 186HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
私は冷たい?だめな娘?3レス 48HIT 学生さん
-
閲覧専用
肝心な会議がある日に自己都合で会社を休む6レス 318HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達のお母さんからイタズラされてます34レス 301HIT 学生さん (10代 ♂)
-
閲覧専用
友人といえるのかわからない。
レスありがとうございます。 自分に友人が少なく、縁あって友人にな…(相談したいさん0)
4レス 186HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
仕事ついつい休んでしまいます…
そうですね😖 さらっと流せるように頑張ります。(聞いてほしいさん0)
14レス 215HIT 聞いてほしいさん 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
私は冷たい?だめな娘?
ありがとうございます。 祖母に連絡してみます!(学生さん0)
3レス 48HIT 学生さん -
閲覧専用
肝心な会議がある日に自己都合で会社を休む
皆様、ありがとうございます。 実両親のほうは「日程を変えられないこと…(相談したいさん0)
6レス 318HIT 相談したいさん -
閲覧専用
友達のお母さんからイタズラされてます
わかりました。そうします。ありがとうございました。(学生さん0)
34レス 301HIT 学生さん (10代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚して今の彼と再婚したい
今離婚協議中です。先日10年来の不倫の彼がデート中言い争いになった際拳をグーにして殴るマネをしてきま…
10レス 708HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
子供が出来てから冷たくなった妻
毎日不満です。子供が出来てから明らかに妻の態度が変わりました。 今日も朝起きたら俺のメシを用意して…
16レス 570HIT 相談したいさん -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
来年あたりひとり暮らしをしたい30代社会人の女です 理由は以下のような感じです ・親が過干渉…
9レス 293HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
ご飯食べ行った事を隠す彼
同棲してる彼が居ます。 彼が実家に用があり、 夕飯までには帰るとの事でした。 …
9レス 226HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
社会人2年目で貯金が無い彼氏
彼氏と同棲の話がでましたが、彼はいま貯金が殆どないみたいです。。 お互い20代半ばで、 彼は…
24レス 707HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る