親に報告

レス8 HIT数 362 あ+ あ-

恋愛好きさん( 30代 ♀ )
23/09/25 08:34(更新日時)

彼氏ができたことを親に話してません
親と恋愛の話もなく
実家暮らしだけどお一人様してるといい
デートをしてます
30歳を過ぎた今話すのも恥ずかしく言い出せない
けどこのまま話さないでいては結婚なんて絶対に無理だし
どのタイミングでどう親に彼氏ができたことを話しますか?

タグ

No.3884875 23/09/24 13:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 23/09/24 14:10
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

親子関係は家庭それぞれだから正解はないのかもしれませんが。
聞かれてないのに言う必要あります?
結婚する話が出て来たら言えばいいんじゃないかと。

わたしは今まで話したことありません。
別れた時にそれを言うのも嫌だしね。

No.2 23/09/24 14:42
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

あなたが話した方がいいと思うのか
話す必要はないと思うのか
まずはそこではないですか?

俺は男ですが、そんなところに重きを置いてないので、日々の生活での出来事として彼女が出来た時も別れた時も伝えてましたよ
そんなに構えることなのかなと思います

親ともそういうやりとりが出来ないのにある意味他人の彼氏とちゃんとしたやり取り出来るんでしょうか?

No.3 23/09/24 14:50
匿名さん3 

私も言ったことありませんよ。
今までの親子関係によるものなので、普通かどうかより、どういう関係を築いてきたかだと思います。
うちは子供の頃から、学校で何があっても、ろくに聞いてもらえず、興味もなくだったので、今更私の交友関係を教える必要もないと思ってます。
好きにしなさいタイプだったし、かといって何かあった時助けてもらえるわけでもなく、自己責任で生きてます。
結婚する時になったら言うかもしれないし、言わずに婚姻届け出して事後報告かもしれない。
実家暮らしなら、気付いている可能性はありますね。

No.4 23/09/24 15:52
匿名さん4 

私もあえて話したりしてませんでしたよ。話したのは同棲するために家を出た時と結婚する時くらいです。

No.5 23/09/24 16:15
恋愛好きさん5 

彼氏からプロポーズされましたか?
まだならいいんじゃない?

もしくはプロポーズされそうだとなったら親に「やっとプロポーズされそうな雰囲気になったから言えるけど、実は彼氏がいます」って言ってみたら?
結婚に至らなかったらお母さんを悲しませると思って、決まるまで言えなかったと言えば、理解してもらえるんじゃないかと思いますが、どうでしょうか?

No.6 23/09/24 16:26
匿名さん6 ( 50代 ♀ )

結婚の話が現実化するときでいいでしょう。
下手に適齢期の女性が、親に彼の話をしたら
親だって期待するでしょう。

No.7 23/09/25 02:14
匿名さん7 

毎回彼氏が出来たことを報告されて、失恋する度に介抱させられる俺っていったいなんだろう?

この前振られた時に呑みたいと言って行きつけのBARに連れて行って散々愚痴と文句と泣き言聞いてなんで俺が32,500円払わなきゃならないんだろう?

素直でいいのか悪いのか、パバはそんなにお小遣い貰ってないんだぞー😱

No.8 23/09/25 08:34
匿名さん8 

主さんとご両親が家に居る時、彼氏から主さんの携帯に電話してもらい、ご両親の居る前で、彼氏と雑談話するとかはどうですか。
携帯の音は案外隣にいても漏れて来る事有りますから、ご両親も主さんに良い人が居るなと思いますよ。彼と電話が終わってから、ご両親から主さんに好きな人でも居るのって聞いて来るはずですから、その時彼氏が居る事話して見ては。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧