お墓参りに行くことってそんなに偉いこと?

レス16 HIT数 560 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
2023/09/22 13:33(更新日時)


私の知り合いはよく墓参りに行きます。
お父さんがお墓に入ってるらしく週に一回は行くみたいです。
私が何故そんなに行くの?と聞いたら『お墓に行くと落ち着くから。色々報告したり愚痴言ったり。私が1番落ち着く場所』と言われました。

私はお墓参りとかに興味がなくて一年に一回行くかいかないかです。

その知り合いの話を聞いた職場の先輩は、知り合いについて本当に若いの偉いよね。お父さんも喜んでるだろうし見守ってるだろうね。と言ってました。

お墓参りに行くってそんなに偉い事なんですか?

またぶっちゃけお墓参りに行くと落ち着く、私が1番落ち着く場所がお墓ってちょっと怖くないですか?

タグ

No.3882968 2023/09/21 21:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2023/09/21 21:51
マトイユウ ( cAew1b )

> お墓参りに行くってそんなに偉い事なんですか?

別に功績を称えている意味での“偉い”ではなくて、本来はそこまでしなくて良い事を、マメに取り組んでいるという意味での“偉い”という表現に近いです。
例えるならば、こまめに掃除をする人に対して「偉い!」みたいな感じです。
個人的には上から目線感があるのであまりこの表現は好きではないですが。

本人も誰かに褒められたいがために行っているのではなく、行きたいから行っているだけです。


ところで、お墓ってそんなに怖いですか?
いや、真夜中なら怖いですが、これはお墓に限った話ではないですし、昼間なら別になんとも思わないです。私だけ?

  • << 3 お墓って怖くないですか?幽霊出そうだし。 それにそこまでお墓参りに行く意味がわかりません。普通遺影にでも話しかけたら良いじゃんってなります。

No.2 2023/09/21 21:51
ポッポ ( ♀ jd311b )

偉くはないけど

父親が好きだったんでしょう

そこに父親のお骨が眠っているから
父親に話しかけて
落ち着くんでしょう

お墓が落ち着くと言っても
父親のお墓だからであって
他人のお墓が落ち着く訳でも
ないだろうし

  • << 4 偉くないですよね。 知り合いはファザコンですよ。自分でも言ってますし。 話しかけたら落ち着くって不思議ですね。 会話できるわけでもないのに。

No.3 2023/09/21 22:01
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 > お墓参りに行くってそんなに偉い事なんですか? 別に功績を称えている意味での“偉い”ではなくて、本来はそこまでしなくて良い事を…
お墓って怖くないですか?幽霊出そうだし。
それにそこまでお墓参りに行く意味がわかりません。普通遺影にでも話しかけたら良いじゃんってなります。

  • << 5 幽霊って怖いですか?要するに元人間ですよね? …と、私はロジカルに考えちゃうタイプですね。 目玉焼きに何をかけるか個人によって違うように、故人の偲び方も人それぞれです。

No.4 2023/09/21 22:02
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 2 偉くはないけど 父親が好きだったんでしょう そこに父親のお骨が眠っているから 父親に話しかけて 落ち着くんでしょう お…
偉くないですよね。
知り合いはファザコンですよ。自分でも言ってますし。

話しかけたら落ち着くって不思議ですね。
会話できるわけでもないのに。

No.5 2023/09/21 22:05
マトイユウ ( cAew1b )

>> 3 お墓って怖くないですか?幽霊出そうだし。 それにそこまでお墓参りに行く意味がわかりません。普通遺影にでも話しかけたら良いじゃんってなり… 幽霊って怖いですか?要するに元人間ですよね?
…と、私はロジカルに考えちゃうタイプですね。

目玉焼きに何をかけるか個人によって違うように、故人の偲び方も人それぞれです。

No.6 2023/09/21 22:12
主婦さん6 ( ♀ )

ぶっちゃけ、職場の人は返事に困って言っただけじゃないかな?

私は香川県に住んでて、お遍路参りもあり墓参りの風習も結構残ってるよ。

だからなのか香川生まれの父は墓参りはみた事ないけど、週末の朝、家族が揃う場合のみ一番最初に仏壇にご飯供えて家族で黙祷?して、更に上の方に飾ってる神棚にも一礼してから退室してからでないと朝ご飯食べちゃいけない決まりだったよ。

方や岡山人の母親や祖母は墓参りは葬式の時だけ。
岡山人の旦那も墓参りの習慣はない。

話は変わって私達が住んでるアパートの近くに墓地があるんだけど、近くに専用駐車場がなく皆道路に横付けして停めてます。
十字道路を10mほど進めば道が広くなるのに、皆何故か少しでも墓地の入り口に近い十字道路の辺りに停めるから週末は車が通りにくいったらない。
先祖供養なんて気にしない旦那は通るのに邪魔になる度に「死んだ者より道交法守れよ!交差点付近に停めんな!」と切れてる。

No.7 2023/09/21 22:23
匿名さん7 

あなたはまだご自分にとって近しい方が亡くなってお墓に入られたことが無いのかな。

ほとんど知らないご先祖様や、知らない人ばかりのお墓だったら怖さしか感じられないのかもしれないです。

知り合いの方は、本当はお父様に会って色んな話をしたいけど、もう会えないからお墓に行って胸中で話しているんだと思いますよ。

お墓参りは偉いというより、律儀だね、熱心だね、という感じだと思います。

  • << 10 7さんに同意です。 私も母親が癌で亡くなった時は悲しくて、まだ親孝行も出来てないのに、ごめんねって。 その主さんの知人みたいに頻繁には行かないけど。 今まで育ててくれたし、お花を変えて御先祖様にも手を合わせるのは普通の事と思いますよ。 結婚もしてるので旦那の実家の墓参りも盆、正月、二回の彼岸等々墓参りしますよ。 お墓は大体夕方4時までに行くので怖くないです。

No.8 2023/09/21 22:29
匿名 ( ♀ AR931b )

父親のことが好きだったんですよ。おかしくはないです。ファザコンでもない。
墓石に行くと父のお骨があるから安心して色々報告したりするんです。
私も亡くなった叔父や叔母に墓石で話しかけます。落ち着くしたまに涙が出ます。
特におかしいことは何一つないですよ。

No.9 2023/09/21 22:30
通りすがりさん9 

お墓参りって興味があるとか無いとかで行くもんじゃないと思う。だからお墓参り行く人は偉いってのも違うよ。

No.10 2023/09/21 22:36
匿名さん10 

>> 7 あなたはまだご自分にとって近しい方が亡くなってお墓に入られたことが無いのかな。 ほとんど知らないご先祖様や、知らない人ばかりのお墓だっ… 7さんに同意です。
私も母親が癌で亡くなった時は悲しくて、まだ親孝行も出来てないのに、ごめんねって。
その主さんの知人みたいに頻繁には行かないけど。
今まで育ててくれたし、お花を変えて御先祖様にも手を合わせるのは普通の事と思いますよ。
結婚もしてるので旦那の実家の墓参りも盆、正月、二回の彼岸等々墓参りしますよ。
お墓は大体夕方4時までに行くので怖くないです。


No.11 2023/09/21 23:13
匿名さん11 

お墓って、残された人のためにあるのですよ。だから、仏壇に話すより、その方は落ち着くんでしょう。

お寺かもしれないし、霊園かもしれないし。近いのかもしれないですね。

先祖供養していない人より、している人の方が偉いですよね。ちゃんとしているというか。掃除も必要でしょうし。信心がない人、ある人、ちがうでしょう。

No.12 2023/09/21 23:24
匿名さん12 

ご先祖様を大切にする事は偉いと思います。

少なくとも大切にしてない人より偉い。

これは私の価値観。

主さんは主さんの価値観があり、それは構わない。

ただ 知人の価値観に対して 偉いの? って思う事は間違ってる。

  • << 15 最後の3行、本当にそうだなと思いました。ぼんやりとした違和感があったのですが、正体が分かりました。

No.13 2023/09/21 23:32
匿名さん13 

偉いと言われたことに嫉妬してるんですか?

別に偉いと言われてもいいじゃないですか。
お墓参りにいく頻度は人それぞれだし、その子はお父さんが大好きで話を聞いてもらったりしたいのではないですかね?
別にお墓までいかなくていいって言う価値観とお墓の側でお父さんを感じたいと思うその子との価値観の違い。

きっとお父さんの事を悲しんでいたり、会いに行く感覚がわかる、または自分の死後子供がそんな風に会いに来てくれたらうれしいだろうな~って死の近い自分等と重ね合わせるからこその発言なんじゃないですかね?

No.14 2023/09/21 23:49
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

主さんがまだお若いなら、分からなくてもいいと思いますよ。
親密な祖父祖母や親が無くなった時に分かる事かもしれません。

偉いと言うのは、親孝行的な目線なんでしょうね。

No.15 2023/09/22 08:31
匿名さん11 

>> 12 ご先祖様を大切にする事は偉いと思います。 少なくとも大切にしてない人より偉い。 これは私の価値観。 主さんは主さんの価値観… 最後の3行、本当にそうだなと思いました。ぼんやりとした違和感があったのですが、正体が分かりました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧