ラウンジ嬢の彼女
ラウンジで働く彼女を持つ20代です。
ラウンジで働いてるって時点でちょっと気分悪いのに、同伴もしていて吐きそうになります。
皆さんだったら、許容範囲ですか?
タグ
>> 1
そうですよね。
彼女にその気がなく、普通のお客さんとして接しているだけでも僕は吐き気を催します。
ただ、彼女は生計を立てる為にしているので何とも言えないんです。
とても優しい子で、僕が嫌なら辞めると言ってくれています。
ただ、夜職自体が生計を立ててるので辞めさせるのは酷なのかなと…
- << 5 なら同棲とか結婚とかそういう話をしてみるとか? 主さんがその気が在るのか?って話になるけど、負担を減らせれば、辞めるって選択肢も言いやすいしさ。 彼女さんの性格とか分からないけど主さんの性格は文字だけでも伝わるから、主さんが言うなら彼女さんもそういう人だと思う。 信じてあげるのが一番でも客の事までは分からないからね。 主さんが支えるかお互いに支え合う 言葉にしたら簡単だけど現実は主さんの経済力なんかも絡むから簡単じゃ無いけど、今はそういうのを目的として彼女さんと話してみたらどう? 先が分からないより目標が出来るだけでも今よりは気持ちもお互いに楽になると思う それに多分自分ならそうすると思うかな
>> 2
そうですよね。
彼女にその気がなく、普通のお客さんとして接しているだけでも僕は吐き気を催します。
ただ、彼女は生計を立てる為にしてい…
なら同棲とか結婚とかそういう話をしてみるとか?
主さんがその気が在るのか?って話になるけど、負担を減らせれば、辞めるって選択肢も言いやすいしさ。
彼女さんの性格とか分からないけど主さんの性格は文字だけでも伝わるから、主さんが言うなら彼女さんもそういう人だと思う。
信じてあげるのが一番でも客の事までは分からないからね。
主さんが支えるかお互いに支え合う
言葉にしたら簡単だけど現実は主さんの経済力なんかも絡むから簡単じゃ無いけど、今はそういうのを目的として彼女さんと話してみたらどう?
先が分からないより目標が出来るだけでも今よりは気持ちもお互いに楽になると思う
それに多分自分ならそうすると思うかな
>> 6
匿名掲示板だし訳アリとは?
そこが凄く重要な気がするけどね
まあ言いたくないとかあるし無理には聞かないし聞いても解決の糸口にならないかも知れないならね。
ただ現状で考えたらメンタルキツくても耐えるしか道は無さそうだし、会った時、話した時に今以上に愛情表現をして、信頼関係築いて信じ切るしか無いかもね。
環境が悪いし彼女さんに不安や不満が溜まれば下心ある客に付け入る隙を与えるだけだから、その辺りだけは確りと頭に入れて置かないとダメだよ。
ただ主さんの気持ちは経験の有無は関係なく気持ち分かる人はたくさん居るし、今みたいに吐き出して話をして気を落ち着かせるって事も大事なことだからね
>> 7
そうですね。匿名なのでいいます。
お互いにバツイチ、子持ちで
子供たちもまだ幼いです。
子どもにあったこともあります。
僕の子、彼女の子が
独り立ちしたら一緒に暮らせればいいねって話し合いしました。
耐え抜くしかないですよね…
態度に出して、彼女の負担にはなりたくないんです。楽しく過ごしてくれればそれがいいんです。ただ…僕が1番でありたいんです。
- << 10 例えばの話ね。 言い忘れたから書くけど 子供の事を考えた結果なら逆にこの先子供の事を考えて別れるって選択肢も出て来るかも知れないよ。 逆に子供の事を考えて結婚って話になるかも知れないよ。 だからもしも真剣に交際をしてるなら子供が理由なら避けないでタイミング見て話しても良いんじゃ無い? 独立したらって凄く先が長い話だし、メンタルもだけど今の気持ちでお互いに長い時間維持するのも難しいと思う 二人だけなら可能でもお互いに子供が居るなら、子供も含めて考えて行かないと、子供を理由にした無責任なんじゃないかな? 多分今は二人で話して納得してる事かも知れないが現実逃避して二人だけの世界を夢見てるだけな気がした。 理想とかじゃなく現実に目を向けて考えて行かないとダメだよ。 理由が子供で無いなら気にしないで下さいね。 色々言ってごめんなさい
>> 8
ん?訳アリってバツイチ同士?
自分の嫁はバツ2で二人の連れ子と自分との間に出来た子供が二人です。
相手の家族の中に入るのは大変な事だけど、そこはお互いに乗り越えれないの?
勝手に莫大な借金があるとか前科あるとか思ってしまったよ。
バツ2の人と結婚した自分からすれば、そんなに高い壁じゃ無いし、同棲話をしてるならもう一歩踏み込めないの?
子供達が独立したらって主さんのメンタル持たないよ。
それにこそこそして付き合うよりも堂々と付き合う方が子供達の為にも良いし
何より大きくなればなるほど壁が高くなるし独立したら壁は低くなると思うが、それって目標としては薄いし現実離れした夢物語に近いと思う
耐えるのも大事だけど二人がなぜ結婚には目を向けないのか?
そういう意識を変えるために二人でよく話したら?失敗が怖いのか子供に拒否られるのが怖いのか?他にも何か理由があるのか分からないが、話して意識を変える方が建設的だよ
今のままなら同棲すら夢物語な気がする
>> 8
そうですね。匿名なのでいいます。
お互いにバツイチ、子持ちで
子供たちもまだ幼いです。
子どもにあったこともあります。
僕の子、…
例えばの話ね。
言い忘れたから書くけど
子供の事を考えた結果なら逆にこの先子供の事を考えて別れるって選択肢も出て来るかも知れないよ。
逆に子供の事を考えて結婚って話になるかも知れないよ。
だからもしも真剣に交際をしてるなら子供が理由なら避けないでタイミング見て話しても良いんじゃ無い?
独立したらって凄く先が長い話だし、メンタルもだけど今の気持ちでお互いに長い時間維持するのも難しいと思う
二人だけなら可能でもお互いに子供が居るなら、子供も含めて考えて行かないと、子供を理由にした無責任なんじゃないかな?
多分今は二人で話して納得してる事かも知れないが現実逃避して二人だけの世界を夢見てるだけな気がした。
理想とかじゃなく現実に目を向けて考えて行かないとダメだよ。
理由が子供で無いなら気にしないで下さいね。
色々言ってごめんなさい
- << 12 たくさんのお言葉ありがとうございます。 子供が巣立ってからといって逃げているのは、お互い相手の子を自分たちが我が子のように愛せるのか、受け入れられるのかと言う不安なのかなと、匿名さんに言われて感じました。 まさに現実逃避、その通りだとおもいます。 メンタルがー、子供がー、やらで ただ僕自身が逃げていただけなんですね…
お子さん小さいなら、結婚してステップファミリーで助け合う方が良いと思いますけど?
別にお互いのお子さんを養子にしないなら、彼女の方で養育費を貰っていても辞退する必要もありません。
昼職で食べていけず、暮らしていけないからと、夜職にしても、これからお子さんが大きくなったら、夜職もうるさい人もいるので、お子さんの事を考えるなら、ステップファミリーになって、助け合う。
母子手当も、同棲したら世帯年収で切られますし
だったら、ステップファミリーになって、彼女の昼職、パートや、派遣等でなく、職業訓練等を受けて、給付金貰いながら正規雇用目指す方が長い目でみてもお子さんの為にも良いです。
いきなり入籍はお互いにバツあるので勇気がないなら、事実婚でも良いと思いますし。
2世帯で暮らすよりも、1世帯で暮らす方が広いところに住めて、生活費は2倍にはならないので、2人の収入でやっていけると思います。
同伴したり、客になって店にお金落としても、彼女のところには一部しか入りません。
主さんも無駄な出費とメンタルやられますし
何も良いことないですよ。
主さんが1人で全てを養うのではなく、ちゃんと、お互いに共働きで、公平な負担を目指すので良くないですか?
- << 13 たくさんのお言葉ありがとうございます。 そうですね、自分でも先程気付かされたんですが、再婚に勇気がない。そうなんだと思います。 公平な負担…とても響きます…
>> 10
例えばの話ね。
言い忘れたから書くけど
子供の事を考えた結果なら逆にこの先子供の事を考えて別れるって選択肢も出て来るかも知れないよ。
…
たくさんのお言葉ありがとうございます。
子供が巣立ってからといって逃げているのは、お互い相手の子を自分たちが我が子のように愛せるのか、受け入れられるのかと言う不安なのかなと、匿名さんに言われて感じました。
まさに現実逃避、その通りだとおもいます。
メンタルがー、子供がー、やらで
ただ僕自身が逃げていただけなんですね…
- << 14 自分の経験ね。 先ずは自分の子で無いのは事実だからどうしようもない。 ただ好きな人の子供だから大事にしようと思って覚悟を決めました。 覚悟が決まると自分の子供で無くても可愛いし自分の子供と変わらないと言うか自分の子供になるからさ。 子供だけでなく大人も変化して行くんだ 初めから100%父親になるのは実の子でも無理だし連れ子なら尚更だから、覚悟が決まらないなら正直別れた方がお互いやお互いの子供の為だよ。 覚悟が決まれば血の繋がりは世の中の事件など情報があるが理解できないくらい父親になれます 多分母親も同じだと思う。 二人でもう少し真面目に子供の事も含めて考えた方が良いし、お互いに別れるって選択肢も含めてね。 多分それが現実と向き合う最低限の姿勢だと思う。 と言うか訳アリの内容聞いたら説教になりました。ごめんなさい。 直ぐにじゃ無くても良いしタイミング見ながらでも少しずつでもそういう話をした方が良いのだけは確実だと思う。 それにいきなりだと相手も困るかも知れないからね とりあえず言いたい事は話したし後は主さん次第だからさ。 別に逃げるのも悪い事でも無いし無責任が一番ダメだから自分自身で先ずは考える。 そこからが本当のスタートだと思う
>> 12
たくさんのお言葉ありがとうございます。
子供が巣立ってからといって逃げているのは、お互い相手の子を自分たちが我が子のように愛せるの…
自分の経験ね。
先ずは自分の子で無いのは事実だからどうしようもない。
ただ好きな人の子供だから大事にしようと思って覚悟を決めました。
覚悟が決まると自分の子供で無くても可愛いし自分の子供と変わらないと言うか自分の子供になるからさ。
子供だけでなく大人も変化して行くんだ
初めから100%父親になるのは実の子でも無理だし連れ子なら尚更だから、覚悟が決まらないなら正直別れた方がお互いやお互いの子供の為だよ。
覚悟が決まれば血の繋がりは世の中の事件など情報があるが理解できないくらい父親になれます
多分母親も同じだと思う。
二人でもう少し真面目に子供の事も含めて考えた方が良いし、お互いに別れるって選択肢も含めてね。
多分それが現実と向き合う最低限の姿勢だと思う。
と言うか訳アリの内容聞いたら説教になりました。ごめんなさい。
直ぐにじゃ無くても良いしタイミング見ながらでも少しずつでもそういう話をした方が良いのだけは確実だと思う。
それにいきなりだと相手も困るかも知れないからね
とりあえず言いたい事は話したし後は主さん次第だからさ。
別に逃げるのも悪い事でも無いし無責任が一番ダメだから自分自身で先ずは考える。
そこからが本当のスタートだと思う
覚悟がないなら夜の女に手出すんじゃねぇよって話。無理ならさっさと別れて。
辞めて欲しい?なら代わりの仕事探してくれんの?生活の面倒みてくれんの?誰が子供に飯食わせてくれんの?今まで夜職やってた人間が昼職で月20万30万稼ぐのがどれだけ大変か分かってて言ってる?小さい子供抱えた女なんて雇ってもらうだけでも大変なのに。同じくらい稼げる正社員なんてすぐ見つかると思う?パートなんかじゃ食っていけないよ。あっという間に貧困。子供にひもじい思いさせるだけ。
夜辞めました→職安で訓練→仕事見つけました→給料もらいました。まで何ヶ月かかると思ってんの。その間の生活費は?給付金だけでやっていけるわけないでしょ。
その彼女は子供いるんだよ?舐めてんの?
子持ちで夜職やってる女がどんな思いで働いてるかも知らないくせに。夜職だって楽しいことだけじゃないよ。同伴だって仕事。歯食いしばってやってんの。店によるけど同伴や指名の本数が時給に直結すんの。客も呼べない、同伴すらしてこない女なんて店によってはクビだよ。嫌なら毎日同伴してやんなよ。他の客に取られないようにずーっと指名してればいい。
文句あるなら「俺が生活の面倒全部みる」ぐらい言って辞めさせてみろよって話。結婚する気ないんでしょ。彼女の仕事辞めさせて養う気もないんでしょ。なら何も言う資格ないよ。黙ってろって思いますね。
関連する話題
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼女いない歴=年齢は1レス 52HIT 恋愛したいさん (30代 ♂)
-
なんか違うな、、、と感じる男性とのお付き合いに関して。0レス 25HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
勉強を教えてる後輩と付き合いたい。1レス 70HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
彼女に嫌われてないかな…1レス 56HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
マッチングアプリの同時並行1レス 77HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
彼女いない歴=年齢は
見た目と性格による(匿名さん1)
1レス 52HIT 恋愛したいさん (30代 ♂) -
彼女に嫌われてないかな…
やることはやってんでしょ(匿名さん1)
1レス 56HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
勉強を教えてる後輩と付き合いたい。
僕じゃダメ?って子犬顔で下から見上げてまるで子犬のように言う。 …(匿名さん1)
1レス 70HIT 恋愛好きさん (20代 ♂) -
なんか違うな、、、と感じる男性とのお付き合いに関して。0レス 25HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
低学歴同士の結婚は幸せか
ネタスレみたいなので質問に答えます。 貧乏なのに子供にこだわる理…(匿名さん1)
27レス 673HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ドタキャンした彼女への追いLINE10レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏と距離を置くことになりました1レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
恋愛相談のってほしいです3レス 118HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
予定を言わない彼3レス 165HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
初めて人を好きになったのですが相談に乗って欲しいです4レス 143HIT 片思い中さん (10代 ♂)
-
閲覧専用
恋愛相談のってほしいです
しばらくしてからまたご飯に行きたいって言ってみてもいいと思います。 …(恋多きパンダさん3)
3レス 118HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
ドタキャンした彼女への追いLINE
確かにそうかも知れないですが、大好きなんですよね…。 もう少し頑張っ…(恋愛好きさん0)
10レス 137HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
彼氏と距離を置くことになりました
ズバリ言うと冷却期間をおくと別れる可能性が、高くなります、冷却期間をお…(社会人さん1)
1レス 45HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
予定を言わない彼
その一言、大事です。 >彼に聞いてないって言ったら、前に行きたい…(匿名さん3)
3レス 165HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
親友に告白してみたら…予想外の返答が…
なるほど、頑張り次第ということですね。 絶対に手放したくはないので努…(恋愛好きさん0)
9レス 313HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私が悪いのでしょうか?彼に何を言っていいかわかりません。
半年前、5つ年上の職場の同僚に告白され付き合うことになりました。 私も彼のことが大好きだったので本…
34レス 2254HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
子供の幸せとはなんでしょうか?
低所得層で共働きの一人っ子の娘を持つ父親です。 子供の幸せと親の考える子供の幸せとは違うと思う…
15レス 637HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
久しぶりに会うのに
実家住みの彼氏なんですが、親に気を遣って最近夜ご飯は一緒に食べてないから今日は家で食べるって普通の発…
13レス 617HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼女が自分勝手すぎて疲れる
今日に限らず、よくある話なのですが、私が何も傷つけるようなことをしていないにも関わらず、私の欠点を見…
11レス 643HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カウンセリング料金
恋愛、男性心理に詳しいカウンセラーさんのカウンセリング一回5500円は高いと感じますか?感じ方を教え…
19レス 423HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
もおぉぉ!いつになったら女性に好かれるの!
ピカチュウ!君に決めた! って人に限って脈ナシになる 恋愛って何にも面白くないね
11レス 281HIT 孤高の哀戦士 (30代 男性 ) - もっと見る