結婚式無難な欠席方法
1月に海外で結婚式を控えている友人がおります。結婚式をする子と他にもう1人友人(既婚子無し)がおり、3人で学生時代に仲良くしてました。
結婚式にご招待いただいて、すごくお祝いをしたい気持ちはもちろんあります。が、私は、子どもが2人(0才2才)がおり海外となると子どもを置いて(みててもらい)何日も家をあけることはもちろん今はできないし、、、御祝儀は渡すつもりでも+旅費となるとそれは、厳しいなぁ、、というのが正直な気持ちです。。。もう1人の友達には、1人でいくのつまんないから子ども連れてきなよ!と言われてます。。
子どもを連れて飛行機や海外へいくことの経験もないので、、色々今から考えただけでも気が滅入ってしまいそうで😅それも伝えてみたりして、、、そんな簡単なことじゃないんだよー💦と思っているけど、もちろん友人も悪気はないと思うので、何も言えません。そういった事情がなければ(自分1人なら)もちろん行きたいなぁと思いますが、行く予定にしていて、子ども熱やら風邪で予定が叶わないこともたくさんあるし、、、。
その友人が行けるなら(その子は逆に自分のときに遠方ら来てもらってるので行きたいんだと思います。)お祝い(御祝儀)だけ持っていってもらい海外まで行くことは断りたいなぁと思っています。。ですが、お祝いの席の断りを今までしたことがありません。
何か当たり障りない大人の断り方をご存知の方おりましたらアドバイスを。。
タグ
そこまで心配しなくても理解してくれると思いますよ。
普通に考えて、0歳児と2歳児を連れての海外挙式出席なんて無理です。
「長期間を見ててもらうことも出来ないし、まだまだ母親(主さん)がいないとダメなので、ゴメンね」
とこの程度で十分ですよ。
友達ですから、ちゃんとわかってくれますよ。
もう一人のご友人の結婚式にしても、乳児や幼児を連れての結婚式参加は厳しいと思ったほうがいいです。
そちらに出席したいのであれば、ご主人や親御さんに預けましょう。
兄弟の式にベビーベッドを用意してもらって夫婦で出席しましたが、それでも大変でした。
大人しい時は他の出席者も楽しそうでしたが、声を上げたりぐずったりすると迷惑そうな顔をする人もいました。
妻は何度も会場外へ連れ出してあやしてたし、本当に疲れました。
1人の子を夫婦で面倒見てても大変だったのに、2人の子を主さんだけでって無理があると思います。
他の人の料理に手を出したり、会場を走ったり、声を上げたり、ぐずったり…
ご祝儀を3倍くらい包んでも足りないくらいの迷惑だと思った方がいいです。
- << 9 貴重なご意見ありがとうございます。私も、国内結婚式の際には、子ども達は預けられるときには、なるべく預けて参加するようにしておりました。(自分が楽しめないし周りにも気を遣いますよねぇ😢) ただ今回は出席するとしたら長期間になるのでいつものようには預けられないなぁ…お金もかかるなぁ…(人のお祝いなのに情けない悩みなのですが)気が遠くなっておりました😅😅
>> 4
そこまで心配しなくても理解してくれると思いますよ。
普通に考えて、0歳児と2歳児を連れての海外挙式出席なんて無理です。
「長期間を見てて…
貴重なご意見ありがとうございます。私も、国内結婚式の際には、子ども達は預けられるときには、なるべく預けて参加するようにしておりました。(自分が楽しめないし周りにも気を遣いますよねぇ😢)
ただ今回は出席するとしたら長期間になるのでいつものようには預けられないなぁ…お金もかかるなぁ…(人のお祝いなのに情けない悩みなのですが)気が遠くなっておりました😅😅
- << 13 もう一つの悩みのタネも、変に言い訳せずに素直に言った方がいいですよ。 「とてもじゃないけど一人で二人の子供を連れて行けないし、その日はどこにも預けられないの。ごめんねー!」 で分かってくれると思いますよ。 まさかベビーシッターまで用意してくれるわけじゃないし、別のご友人の好意なんてその時になったらどうなるかわかりません。 先に手紙を添えてお祝いを贈っておきましょうよ。 そしたら相手先から連絡があるはずですから、ちゃんと口頭でも言えばいいと思います。 素直に言いましょう、あまり考えすぎないことです。
>> 10
それこそNo4さんの経験談ですよ。
会社か何かの集まりで相談したら
>兄弟の式にベビーベッドを用意してもらって夫婦で出席しましたが、それでも大変でした。
>大人しい時は他の出席者も楽しそうでしたが、声を上げたりぐずったりすると迷惑そうな顔をする人もいました。
>妻は何度も会場外へ連れ出してあやしてたし、本当に疲れました。
という話を聞いた。たぶんうちもそうなると思う。そこまであなたに迷惑かけられないし、私も楽しめなくなる可能性があるし、なにより○○(結婚する友達)に迷惑かけたくないから。
楽しくて素晴らしい式になってほしいから、子供を連れた参列はあきらめるわ。
っていうのはどうでしょう?
>> 9
貴重なご意見ありがとうございます。私も、国内結婚式の際には、子ども達は預けられるときには、なるべく預けて参加するようにしておりました。(自分…
もう一つの悩みのタネも、変に言い訳せずに素直に言った方がいいですよ。
「とてもじゃないけど一人で二人の子供を連れて行けないし、その日はどこにも預けられないの。ごめんねー!」
で分かってくれると思いますよ。
まさかベビーシッターまで用意してくれるわけじゃないし、別のご友人の好意なんてその時になったらどうなるかわかりません。
先に手紙を添えてお祝いを贈っておきましょうよ。
そしたら相手先から連絡があるはずですから、ちゃんと口頭でも言えばいいと思います。
素直に言いましょう、あまり考えすぎないことです。
関連する話題
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
先輩への相談の仕方についてアドバイスをお願いします1レス 40HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂)
-
おかず2レス 48HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
話しかける時に0レス 25HIT おしゃべり好きさん (10代 ♀)
-
何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?9レス 195HIT おしゃべり好きさん
-
子ども小さいときの働き方1レス 44HIT おしゃべり好きさん
-
子ども小さいときの働き方
今は5歳なのでほぼ呼び出しなく働いてますが小さな頃を考えても保育園から…(匿名さん1)
1レス 44HIT おしゃべり好きさん -
何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?
自炊してる時とかは無線が便利だけど、なんか耳から落ちそうでムズムズしち…(匿名さん9)
9レス 195HIT おしゃべり好きさん -
先輩への相談の仕方についてアドバイスをお願いします
一人立ちした後でも、分からないことがあるのは当然だし、普通に聞いていい…(匿名さん1)
1レス 40HIT おしゃべり好きさん (20代 ♂) -
ペットボトルの水
水は無機物だから腐らない(匿名さん4)
4レス 105HIT 匿名さん -
おかず
明日は仕事や学校だからにんにくはパス🙅(社会人さん2)
2レス 48HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
客観的意見が聞きたいです1レス 76HIT おしゃべり好きさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
神様の本名について3レス 87HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
先々の老後資金について、皆さまにご意見をお願い致します。2レス 97HIT 教えてほしいさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
気遣いができない男にイラッとしてしまう4レス 159HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
視線を外さない店員。どうする?6レス 88HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サイゼリヤやココスのハンバーグって美味しい?
今晩は🌃🌟(*´艸`*)♪ サイゼの方は、五百円の方は、今一…(大鷹オレン)
2レス 121HIT 教えてほしいさん (♀) -
閲覧専用
Googleフォトの同期
Googleフォトのアプリを開いて、下の4つから一番左の「フォト」を選…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 83HIT ちょっと教えて!さん (♂) -
閲覧専用
アジア人の先祖って
ぶっちゃけ結構グチャグチャで日本人にも色んな血が入ってて、その上で日本…(おしゃべり好きさん0)
5レス 88HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
【長文】娘の汚部屋の片付け方教えてください。
今週末は未組み立ての棚を作って所定の位置の後ろの本や教科書類を入れたい…(匿名さん0)
18レス 240HIT 匿名さん -
閲覧専用
客観的意見が聞きたいです
お願いします🙏(おしゃべり好きさん0)
1レス 76HIT おしゃべり好きさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
この男私のこと好きなん?
大学生女です。 私は今教育実習中で小学校に行っています。 何人か他の実習生がおり、その内の1…
13レス 266HIT 激チョロ勘違い女 (20代 女性 ) -
姉の彼氏が受け入れられない
姉の彼氏がどうしても受け入れられません。 私も姉も一人暮らしをしており姉の彼氏も一人暮らしをし…
10レス 254HIT 教えてほしいさん -
もう体が限界なんです
共働き妊活中。 おそらくお腹に赤ちゃんがいます。 そして私は喘息の治療中。 もうすぐ34歳とい…
11レス 201HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
相手の年収を知りたい
マッチングアプリでマッチしてデートした男性がいます。 また会う約束もしたし、良い感じだと思うのです…
9レス 203HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
年の差恋愛はありか・・?
9歳差の男性との関係のことです。 私は来月30になる29歳の女です。 とあるきっかけから知り合っ…
6レス 181HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る