注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

嫌がらせした方が得するのは何故?

レス154 HIT数 6356 あ+ あ-

教えたがりさん( ♀ )
23/08/17 06:37(更新日時)

何で嫌がらせした側が得するのですか?
傷ついた方はずっと嫌な気持ちになったままです


23/08/13 12:34 追記
回答ありがとうございます😭
少しずつ返信しますのでお待ちください

タグ

No.3836461 23/07/20 03:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 23/07/20 08:55
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 3 どういう意味ですか

No.5 23/07/20 08:56
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 2 嫌がらせをする人は、既にまともな精神状態ではありません。 全く得なんてしていないと思いますよ。 でも女子達も結婚恋愛できてます

No.7 23/07/20 12:13
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 6 そうですか?幸せだからこちらを見下すのではないのですか

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10 23/07/20 12:23
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 8 違います。 満たされている人は他人を見下したりしません。 不幸な人が、自分は幸せだと思い込むために、他人を下げるのです。 そうですか?でも幸せらしいですけどね

No.12 23/07/20 12:42
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 11 そうですか。私の受験期に女友達に呼び出されて彼氏ができたと言われたり、見知らぬカップルに罵倒されたり最悪でした…幸せらしいですけどね♡

No.14 23/07/20 13:37
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 13 勿論嬉しいですよ?でも嫌味ばかり言って来る女友達ならどうですか?言外の意味があるのではないでしょうか

No.16 23/07/20 15:56
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 15 いつも嫌味言われたら嫌味だと思わないですか?

No.18 23/07/20 16:07
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 17 あなたは女性ですか。
興味がないのにわざわざコメントするのは何の目的がありますか

No.19 23/07/20 16:38
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 17 思わないです。 というか、いつも嫌味を言われる環境に置かれることが稀ですし、そういう人とはそもそも仲良くないので恋人の話しなんて端から聞き… >>17
あなたは男性ですよね
寧ろ、あなたが「端から興味ない」と嫌味を言うタイプではないですか?仲良くないのにわざわざ近寄ってきた目的は何ですか

  • << 23 私は女性ですし、嫌味を言う人にいちいち興味を持たないと話してます。 私には、あなたが何でも思い込みで相手を決めつけ、勝手に嫌味や嫌がらせと取っているように見えます。 あなたにとっては、私も嫌味を言う人間の1人なんでしょうね。 失礼しました。

No.20 23/07/20 16:48
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 3 相手が得してるんじゃなくて被害者と思われる人(自分)がそれで負けてしまうから損してると捉えました。 もう屈する事がなくなって清々しいで… そうですか。自分というのは…えっと私のことですよね?

  • << 22 いえ。私自身の事ですよ。 私はそう思って屈しなくなったので清々しい気持ちになりました。 と言いたかっただけなんです。 これは1つの意見で誰もがそうしなさいという事では無いんです。 そういう考え方もあるという事なんです。

No.25 23/07/21 06:23
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 23 私は女性ですし、嫌味を言う人にいちいち興味を持たないと話してます。 私には、あなたが何でも思い込みで相手を決めつけ、勝手に嫌味や嫌がらせと… そうですか
違っていたらすみません
あなたは私が嫌味な人がいたと言う話でそう思わないと言ったので、そちら側なのかなと思っただけですよ

No.26 23/07/21 06:26
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 24 おはようございます。 私も、主さんと一緒で、嫌がらせされた方です。 嫌がらせした方は、素知らぬ顔して生活を送っています。 仕返… ありがとうございます
相手にしなければいいと言いますが、難しくないですか
私もそう思えば良かったです…

No.28 23/07/21 06:52
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 27 回りって周囲とは違いますね
あなたは男性ですか

No.29 23/07/21 06:55
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 27 削除されたレス 何でそんなに嫌味っぽいんでしょう
大きな病気でなくても虐めの方が酷いと思いますけどね

No.33 23/07/21 17:21
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 32 そうですか?私の女友達とか得してますけど

No.35 23/07/21 17:26
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 34 そうですか?でもこちらを病ませることができたという点では得してませんか

  • << 37 病ませる事で何の得になるの?罪悪感しか生まれないと思うけど。 罪悪感を感じない人はいるだろうけど。
  • << 100 解ります。 私も、主さんと同じで、ある女から嫌がらせされて今でもトラウマです。 ある女は、ぺてん師。 ある女は、私よりも若い武器を使う。 ある女は、人の嫌がることを平気でやっているのに、「自分は被害者です。」と、人の旦那に甘えて来る泥簿。

No.36 23/07/21 17:27
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 31 人間社会も弱肉強食と言うことだと思います。 肉になりたくなければ、強く生きるしかない。 弱肉強食と言いますが、サツバツとしすぎのような気がします

  • << 51 人間も生物ですから、野生動物と本質は変わらないと思います。 殺伐としていて当たり前でしょう。

No.38 23/07/21 17:31
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 30 割込みすみません。 なんだか主さんだんだん卑屈っぽくて感じ悪くなってます…。 落ち着いてほしいです。 すみません(><)
嫌な事を言われすぎてるからかなと思います…

No.39 23/07/21 17:35
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 37 病ませる事で何の得になるの?罪悪感しか生まれないと思うけど。 罪悪感を感じない人はいるだろうけど。 じゃあなんでいじめがあるんですか

No.40 23/07/21 17:37
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 37 病ませる事で何の得になるの?罪悪感しか生まれないと思うけど。 罪悪感を感じない人はいるだろうけど。 うーん、あなたは罪悪感を感じるタイプかもしれないけど、他の女友達たちは何も感じてなさそうですよね(><)

No.42 23/07/21 17:43
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 41 傷つけられた話をしてますけど
あなたは男性ですか?

No.44 23/07/21 17:46
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 32 傷ついた人は嫌な気持ちになるのは当たり前だし同意だよ。ただ嫌がらせした人が得はしていないよね。 得している人がいますけどね
何故あなたはタメ口なのですか😭?

No.46 23/07/21 17:57
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 45 そうですか。なんていうかわざとに嫌がらせする人が追い詰めてるのとそれで病んだ側って全く別だと思うのですよね

No.49 23/07/21 18:55
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 48 そんなこと言われても
私はその人がどうとかではなくて、私が誰かと幸せになりたかっただけです…それさえも叶わないとしたらどうしたらいいですか

  • << 54 今現在や未来については、主さんが誰かと幸せになれるかどうかは過去に嫌がらせしてきた人とは無関係なのでは? 今現在、嫌がらせをされていないなら、うまくいかないことをその人のせいにはできないと思います。 というか誰かのせいにしているとうまくいくこともうまくいかなくなりますよ。 努力しなくなってしまうから。
  • << 77 まずは自分で自分を幸せにしましょう。他人を幸せにできるのはそれからだよ。 誰かがあなたを幸せにしてくれるわけでもないし。

No.58 23/07/23 06:06
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 56 お悩みのほうに、人を呪わば穴二つ から始まるスレみて補足を読んで自分に該当したらレス下さい。気が向いたらでいいので。 自分とはあなたですか?

No.59 23/07/23 06:07
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 53 何をもって「得」なのでしょうか? 被害者が「損した気分」ってのは理解できますが、 加害者は「得」してますか? 例えばお金を奪っ… うん?被害者が「得した気分になる」って本当の被害者ですか?
わざとに攻撃でもしていたんでしょうか

  • << 62 >被害者が「得した気分になる」 私のレスのどこに被害者が得した気分になるって書いてありましたでしょうか?

No.60 23/07/23 06:09
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 54 今現在や未来については、主さんが誰かと幸せになれるかどうかは過去に嫌がらせしてきた人とは無関係なのでは? 今現在、嫌がらせをされていな… 誰かのせいではないなら誰のせいですか?因果関係が逆ではないですか

  • << 63 人生うまくいかないのが全て嫌がらせした人のせいではないですよね? 嫌がらせをされていた真っ最中は、その人のせいでもあるけど、 その後は主さん次第じゃないですか? 私もいじめられたことがあるし、ことごとく自分を否定され自〇未遂するほど病んだこともありますが、 誰かを恨むことにエネルギーを費やすのは非常に無駄だと気付いてから、今~未来の為に努力する方向でいます。 いつまでたっても解決思考型になろうしないのは主さん自身の選択です。

No.65 23/07/23 16:53
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 64 回答ありがとうございます
問題があれば何をしても良いという事でしょうか

No.66 23/07/23 16:55
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 63 人生うまくいかないのが全て嫌がらせした人のせいではないですよね? 嫌がらせをされていた真っ最中は、その人のせいでもあるけど、 その後… 勿論そうですよ
では、私の状況であなたならどう解決しますか?
嫌がらせ今でもされてないと思いますか?

  • << 73 >嫌がらせ今でもされてないと思いますか? あなたのスレはこうです↓ >何で嫌がらせした側が得するのですか? >傷ついた方はずっと嫌な気持ちになったままです 過去形ですよね。 現在進行形だとしても、解決型思考になればやりようはあると思いますよ。 ①その人間関係を断ち切る、または距離を置く ②相手しない ③悪質なら、そのコミュニティで権力を持った人に相談 ④犯罪レベルなら法的手段 私の職場の話ですが、上司が情緒不安定モラハラ男。 先輩も冷たく、あまり仕事を教えてくれなかった。 わからないままやらされては怒られて怒鳴られて泣きました。 ので、まずは仕事を貪欲に覚え完璧を目指しました。 仕事に関係する資格を取りました。 仕事の質が高ければ高い程、相手も文句を言いづらいだろうと思い。 仕事上で怒鳴られることは無くなりましたが、 機嫌悪いときの八つ当たりは相変わらずあるので、 転職を考え、今はさらに上位資格の勉強中です。 何かしらやれることはあるはずです。 頑張ってください。

No.67 23/07/23 16:55
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 62 >被害者が「得した気分になる」 私のレスのどこに被害者が得した気分になるって書いてありましたでしょうか? これがあなたのレスです


「No.53 23/07/22 15:10
匿名さん53
何をもって「得」なのでしょうか?

被害者が「損した気分」ってのは理解できますが、
加害者は「得」してますか?

例えばお金を奪ったとか、仕事上の手柄を横取りし出世した昇給したって話なら解りますが。」

  • << 72 被害者が得するとは一言も書かれていませんよね。

No.69 23/07/23 22:48
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 68 うーん、それに加えて嫌がらせしてストレス発散できてたら前向きになれますよね?違いますか?

  • << 75 え? それに加える、それとは? 私の話には応えてくれないみたいで、私も主さんに嫌がらせされている気分。。 あたが八つ当たりなど嫌がらせをしてストレス発散して前向きになれるという思考の持ち主だということは分かったのですが。友人知人もあなたと同じ思考とは限らない。 幸せな人は嫌がらせしませんよ? 嫌がらせではなくて、友人知人は彼氏できたんだ♪とただ自慢したかっただけではないですか? そうすると、劣等感の強い人は優位に立てた気になれたりしますよ。 自分はこうなりたい!があるのなら、そう近づけるよう頑張ってね。それしか言えないよ? 彼氏がいて結婚した人を羨ましく思うなら、あなたも行動しよう!  あなたは幸せを邪魔されたの? 彼氏をとられたり、嘘を吹き込まれたりしたの? 違うんじゃない? 彼氏ができない、結婚できない、それを打開しないとね!

No.80 23/07/26 00:19
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 77 まずは自分で自分を幸せにしましょう。他人を幸せにできるのはそれからだよ。 誰かがあなたを幸せにしてくれるわけでもないし。 そう言う人に嫌がらせされたんですけどね

  • << 84 私も無視とかされたことはありますよ。仲良かったのに。 自分で自分を幸せにする。 何かおかしいかな? 自分を救えるのは自分しかいないよ。そう思って頑張って来たけどな。 なぜ簡単に否定するの?どうにかしてあげたかったけれど、もうやめます。

No.81 23/07/26 00:44
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 78 No.30です。私は主さんの気持ちが少しわかります。 私の話になってしまいますが、学生時代いじめに遭い、10年振りに出来た恋人に浮気さ… ありがとうございます。我慢のし過ぎなんて初めて言って貰いました…( •̥ ˍ •̥ )
学生時代ってそんなに良いと思わないです…
嫌な事をされ過ぎて、同じ様に対応しているだけなのですけど、私ばかり叩かれます
分かります。女子達の中で結婚恋愛出産出来ている人ってなんというか…という感じの人多いですよね( •̥ ˍ •̥ )
その易々と言う人達に私もされてたのかな…

No.82 23/07/26 00:46
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 79 私が思っているのは、要領のいい人は得します。 自分を守る事にも長けていて、人を選び、見切ることも出来ます。 優しい人は、良心が痛むから、… ありがとうございます
本当にそうです
そうです。優しくしていても何も意味なかったんだなって絶望してました
散々あんなに猛烈に叩かれて何もなかったことになるなんてって思いました


  • << 93 主さんの今まで誰かに与えた優しさや気配りは決して無駄ではありませんよ。大丈夫です。 優しくした人からは仇で返ってきたとしても、それは与える人やタイミングを間違えてしまっただけで 次からは人を選ぶか、優しさを控えめにするとか、これからの選択肢はたくさんあります。 それらが上手くいけば「ありがとう」って見返りを求めなくても主さんに返ってくるものです。私はそう思います。 悲しくて難しいけれど、成功者や主さんのような苦しみを味合わなかった人はこれがすんなり出来るので、なんでくよくよしているのかわからない、とか、努力が足りない、というのです。 主さんは頑張っています。 ただ主さんの望む生きやすい自分や環境にするためには、相手にあって自分にないものを探しそしてその中から自分にもできる事を見つけいていく必要があります。 それを無理せずできるようになれば、少しずつ周りも変わりますよ。 影ながら応援しています。

No.88 23/07/28 04:31
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 87 えっと、私の質問に答えてませんね

私のいじめ加害者はしになって言ってきましたけどね

No.89 23/07/28 04:32
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 85 嫌がらせをした方は その後 幸せになる努力をしたから 幸せになる ←得をする 一方 主さんは 不孝になる努力をしてる… 回答ありがとうございます
え?あなたが妬んでるからそう思うのではないですか?付き纏われたりしたのは私ですけどね

  • << 92 主さんの思うところの この文の内容を説明してみてください 他の方は 私のこの文が 何を言わんとしてるか わかってるけど 主さんは 理解できてません ちゃんと 理解してみてください そこをクリアしないと 幸せにはなれませんよ

No.90 23/07/28 04:38
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 85 嫌がらせをした方は その後 幸せになる努力をしたから 幸せになる ←得をする 一方 主さんは 不孝になる努力をしてる… あなたは嫌がらせが幸せになるための努力だったと言いたい訳ですね(*^^*)

  • << 95 なんで そうなるん? 「あなたは嫌がらせが 幸せになるための努力だったと言いたい訳ですねこん(*^^*)」←こんな絵文字まで 付けて 言ってますけど 私一生懸命考えて 書いた文を どうやって 読んだら そんな 皮肉タラタラの 解釈になるん 謝れよ❗ 普通に 失礼だろ そうやって 自覚なく 人をおちょくってるから 反撃(嫌がらせ)されるんだよ あなたの周りの 嫌がらせしてくる人の気持ちが わかるわ 主さんは 今まで いろんな人の ためになるアドバイス こんだけ 読んでるのに どうせ 全部 忘れるんでしょ?

No.109 23/08/03 23:49
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 108 回答ありがとうございます
あなたは性格は歪んではないですか?
私に大変だったという感想すらないんですよね…
あなたが私の立場なら心が折れたりはしないのですか

No.112 23/08/11 05:30
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 110 とりまきを嫌がらせの主役にして警察か裁判所に訴える。 回答ありがとうございます
えっと…
取り巻きというのは誰のことで、あなたが考えているのはどういったことですか?

  • << 114 嫌がらせをしてくる人は以前にトラブルがあったからと思う。だから敵は1人しかいない。 しかし相手の仲間等が解決に協力するどころか嫌がらせに協力してくる。 そういう場合には将を射んと欲すれば先ず馬を射よ!!のことわざを参考にする。

No.115 23/08/11 20:05
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 106 因果応報 自分のしたことは全て自分に返ってきます。 嫌なことされたり、 言われたりしたときは、 心のなかで 『ありがと… そうですか…
ありがとうございます

因果応報って本当にありますか?
自分でしたことは返ってくると言いますが、嫌がらせされ過ぎた時に先生にやり返しなさいと教わりました。そしたら、余計にそのことを理由に嫌がらせされたり、私が性格が悪く嫌がらせすることを正当化されたりするようになりました…。

  • << 118 それは、頑張ったのにつらかったですね。 そんなふうに、努力が報われないことも、人の世では、 悲しいかなあります。 でも、必ず、報いって、 あるんですよ。 悪意を実行した者たちは、 あなたの知らない所で、 見えない部分で、 その何倍もの報いを必ず、受けます。 された当人はわからないから、悪人得してる、、、って思うけど。 世間もそう思ってると思うけど 因果応報の 裏の意味はそういうこと。 表だっては、分かりやすく不幸になってる様子を言いますけどね。 あなたも、努力したことは必ず巡り巡って還ってきますよ。 😉

No.116 23/08/11 20:08
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 113 削除されたレス そうですか
あなたは105さんですね
私は割とストレートな方ですが、、、
もしかしてあなたは以前から私と知り合いの方ですか?
あなたの方が私に対して嫌味なように受け取りましたが?

No.124

削除されたレス (自レス削除)

No.128 23/08/13 12:10
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 121 削除されたレス 返信遅くなりましてすみません
ずっとミクルにいる訳ではありませんし、思ったよりも多くの人に返信いただいていて、、ありがとうございます(ノ_<)

ところで121さんは以前にも回答してくださってますか?
数字変わってませんか?見落としているだけかもしれないですが…

No.129 23/08/13 12:11
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 125 削除されたレス 2さん
回答ありがとうございます
共感していただいてる方もいらっしゃいますが、見分けが付かなくて…

No.130 23/08/13 12:13
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 127 削除されたレス 私が捻くれているとおっしゃいましたが、どの辺りがそう思われましたか?

No.131 23/08/13 12:16
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 75 え? それに加える、それとは? 私の話には応えてくれないみたいで、私も主さんに嫌がらせされている気分。。 あたが八つ当たりなど嫌… いつも否定が多く、嫌味かなと思いました
彼氏が出来なかったわけでもないですよ(*˙˘˙*)

  • << 151 彼ができなかったわけでもないのですか? いいですね。うらやましいです。 私なんて、この歳(40歳)になっても彼なんて1度もできたことがありません。 もしかして主さんは、モテない人に嫌味を仰っているのではないですか? ご自分がモテるからって、彼がいるorいた自慢はモテない人に失礼ですよ。 すみませんね、モテなくて。 私もお盆や、なんやかんやで忙しい時に、彼がいた自慢を聞かされて嫌な気持ちになりました。

No.132 23/08/13 12:18
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 74 うーん。 これ絶対主も嫌味なこと言ってたり意地悪してるわ。被害者になるのが上手で相手を加害者にするのも「イジメ」ですよ。 イジメ… 回答ありがとうございます
あなたは私の何が分かりますか?
あまりに酷いのでやり返した方がいいと言われましたが、それだとお互い様というのではないですか?

被害者になるのがうまいのならあなたのような返信は貰って無いと思いますよ

No.134 23/08/13 12:20
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 108 削除されたレス 親切にしていただけるのはありがたいですが、偶に気になってしまう文章が見受けられますが、その点は何もあなたは感じられませんでしたか?

No.136 23/08/13 12:23
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 133 削除されたレス そうですか?誤解されたのなら申し訳ないですが、初めから捻くれていると決め付けてくる方には言いたくないですが、嫌がらせされ
た時と同じ単語を暗に言われることが多く、気になる点が見受けられたので、そう思っただけですよ
違っていたらすみません

No.137 23/08/13 12:25
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 120 嫌がらせをしたからといって得をするものでもないと思いますが 仮に嫌がらせをすることで得をする状況があるなら 得をするから嫌がらせするんじ… 回答ありがとうございます
スポーツについては良く知りませんでしたのでありがとうございます(>_<)
確かに経験上そうだったかもしれません

No.138 23/08/13 12:26
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 118 それは、頑張ったのにつらかったですね。 そんなふうに、努力が報われないことも、人の世では、 悲しいかなあります。 でも… 回答ありがとうございます
そうですか…それは知らなかったです

No.139 23/08/13 12:26
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 117 削除されたレス どれだけ謙虚にしていても…ではないですか

No.140 23/08/13 12:29
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 123 レス全部は読んでないけど俺は主さんに同意。 〜した事はすべて返ってくる〜 〜いつか返ってくる〜 〜万人に幸せは平等〜 〜今苦しい… 回答ありがとうございます
共感してくださってますが、例えが少し引っ掛かります…気のせいならすみません…

No.141 23/08/13 12:30
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 135 削除されたレス あなたは私のお知り合いの方ですか?
何も知らないのにいきなり否定できるあなたの方が捻くれていませんか

No.142 23/08/13 12:32
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 119 削除されたレス 105さん、私が書いた文章と違っています…
私は以前と書きました
あなたは女性ですか?
それと私はあなたにそう言った文章は書いてませんが、あなたのことはよく分かりましたよ

No.144 23/08/13 12:33
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 135 削除されたレス 2さんは105さんの返信を見たとしても私が捻くれていると思われますか?

No.153 23/08/17 06:20
教えたがりさん0 ( ♀ )

>> 152 真っ当に生きてきた人こそ嫌がらせされたら驚くのではないでしょうか?

No.154 23/08/17 06:37
教えたがりさん0 ( ♀ )

主です
私に結論があってそれ以外の回答が欲しいわけではありませんが、明らかに悪意がある回答(匂わせ)だと気になってしまいます
誰だってそうだと思いますけどね
それに私には回答は要らないと言っている時点で私には答えさせないようにしていると思ってしまいます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧