息子の夢をどこまでサポートしたら良いでしょうか
シングルマザーで中1の息子がいます。
息子が好きなことで去年ある程度有名なチームに入ることが出来ました。
将来プロになれたら結構稼げるようになる可能性も高く、それが息子の夢です。
プロになるにはレベルを上げチーム内選抜に入り続けることが必須です。
年下でも息子よりレベルの高い子がたくさんいる世界で選抜には1度しか選ばれておらず今の時点でかなり厳しい位置にいますし、頑張ってもプロになれない人も多くいます。
レベルを上げるには親のサポートが必須で、
貯金も稼ぎも少ないながらも習い事や道具に毎月お金をかけ
自分にはお金をかけないよう我慢や節約をしたり、仕事をセーブして準備や送り迎えしたり、家での練習に付き添ったり、私も頑張っている状態です。
そして中学に入ってから反抗期に突入し全然家練をしなくなってしまいました。
遅くまで遊びに行き家ではずっとゲームかスマホです。(そういう時間ももちろん必要だとは思うのですが)
高頻度で喧嘩にもなります。
努力しなさい→やる気が出ない→じゃあもう私はサポートしないので自分の力で頑張りなさい→それは嫌だと喚き散らす(物に当たったりもします)
という感じです。とにかくイライラしています。
条件つけたり約束させても何度も破られ、
反抗期なので態度や言葉も最悪で、家計も苦しいし私も色んなこと我慢しているので疲れてしまいました。
その間にもチームに新しい子がどんどん入ってきて、みんな日々努力しています。
現時点で息子がプロになれる確率は今から死ぬ気で努力しない限りとても低いと思います。
こういった場合みなさんだったらどうしますか?
本人が辞めたいと言うまで暖かく見守ってサポートを続けますか?
喧嘩になるから口出しはしない方がいいんでしょうか?
このままだとプロは難しいし家計も厳しいので辞める方向にもっていくべきでしょうか。
23/07/09 20:41 追記
みなさんから良いアドバイスをたくさんいただけたので締め切らせていただきます。
考え方も少し変わりました。
自分の幼少期を基準にしていたので私から息子に求めているレベルが高すぎたのかもしれません。
金銭的に厳しさはありますが、
プロは無理でも本人がやりたい以上は口うるさく言わないで見守る。
近い目標をたてるのもやってみようと思います。
回答してくださったみなさんありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
>> 7
最初に言っておきますがスポーツや芸術に
関しては、いくら努力を続けても
才能が無ければ、ある程度までは出来ても、それを超える事は不可能で…
主です。ありがとうございます。
すごい。
ここで相談して良かったです。
私の気持ちも本当にその通りです。
確かにチームの子供たちで毎回選抜に入っている上位の子は
元々才能がある感じでさらに努力家の子と、
小さい頃から生活全てを捧げるくらい努力してる子の2パターンな気がしていました。
息子はただ年頃だから楽しいことに逃げてるわけではなくて、
辞めたくないけど限界を感じている…葛藤しているのですね。
言わばスランプのような感じでしょうか。
そうなのであればもう少し見守る必要がありそうです。
ありがとうございます。
>> 10
我が家の息子も某スポーツをやってました。
中学時代は団体で全国2位、個人でも最高16位までなりました。
でも高校ではレギュラーになるのも…
主です。ありがとうございます。
息子さんすごいです!
そして大学までやりぬいたのですね。
きっと努力家なんでしょうね。
息子さんには反抗期やスランプや、練習より遊びたい!とか、なんかやる気ないな~みたいな時期はあったのでしょうか。
近いところの目標。
確かに大切かもしれません!
本人のやる気も出やすそうです。
提案してみたいと思います。
そして仰る通り学業も心配しています。
すでに疎かになっているのでポンとやめた時手遅れになってしまわないか…
その場合のことも考えておかないといけませんね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 492HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 334HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
12レス 232HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 245HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 255HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 378HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る