50m走の記録を馬鹿にされた。

レス8 HIT数 320 あ+ あ-

学生さん
23/06/28 13:58(更新日時)

中3女子です。
私は体力テストで50m走をやり、タイムが8.9秒でした。
これを見て速いと思う人もいれば遅い人もいると思います。
何日か前に、私は一部の人にタイムを聞かれて答えたんですけど、「遅すぎる」「真面目に走ってんのか」「自分なんて6秒台だぞ」と馬鹿にされました。
確かに平均よりも遅いので遅いのはわかります。
でも、真面目に走りました。家では調べた足の速くなるトレーニングを実践し、走る直前にはクラウチングスタートの練習を何回も行い、走る時には全力で走りました。
また、体力テストは他人と比べるものではないと思います。他人と比べたって何の意味もありません。過去の自分と競い合うものだと思います。
私は小学生の時は11秒前後で、学年で一番遅いくらいでした。中2の時までは9.5秒前後でした。また、小1の時は14秒とかで、祖母とかからは「世界一足の遅い人」というあだ名が付けられ、当時は自分でもそう思っており、このまま一生足速くならないんじゃないかなと心配してたので安心したんです。それに、去年よりも0.5秒以上も縮んだし、初めての8秒台だったので本当に嬉しかったです。
それなのに私は馬鹿にされました。何日か前のことですが今でも心に傷が残っています。
どう思いますか?

23/06/28 13:58 追記
体力テストは他人と比べるものではなく、過去の自分と比べるものですよね。でもやっぱり足の速さなんてぶっちゃけどうでも良いですよね。足が速くなると確かに嬉しくなるし、速い人には憧れますが、足の速さよりも学力を優先したいです。また、英語も得意なので、英語も頑張ります。話がそれてごめんなさい。本当にありがとうございました!

タグ

No.3821347 23/06/27 18:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/27 19:00
おしゃべり好きさん1 

別にアスリート目指してるわけじゃないなら足の速さなんてクソほどどーでもいい
他に得意な分野があればそっち伸ばしてそっちで見返すくらいの気概をもったら。

  • << 4 ですよね。アスリートになろうなんて考えたことがありません。足が遅くて生きていけないことはありませんし。それに受験生ですし、今は運動神経求めるよりも勉強頑張ろうかなって感じです。

No.2 23/06/27 19:22
まい ( 10代 ♀ 7GiESb )

十分速いですよ~!
私なんか小学校の頃から遅くて、10秒ぴったりを出すくらいですからね~
周りの方がずば抜けているんでしょう、6秒ってすごいですよ。
学生さんが頑張って走って、タイムも縮んでいるなら周りの言うことなど気にしなくていいです。
それに、おっしゃる通り、体力テストは他人と比べるものではありません。
「自分との戦い」って言われるやつです。きっと。

  • << 5 共感ありがとうございます!他人と比べるものではないですよね~。周りの言うことは気にしないようにします!

No.3 23/06/27 19:23
匿名さん3 ( ♀ )

そういう奴って反応を面白がっているだけだから、シカトすれば良いよ。

  • << 6 ですよね!気にしないようにします!もし今後6秒台だよとか言われても無視するか「へー」とか「それがどうしたの?」って感じで返そうかなと思います。

No.4 23/06/27 20:02
学生さん0 

>> 1 別にアスリート目指してるわけじゃないなら足の速さなんてクソほどどーでもいい 他に得意な分野があればそっち伸ばしてそっちで見返すくらいの気概… ですよね。アスリートになろうなんて考えたことがありません。足が遅くて生きていけないことはありませんし。それに受験生ですし、今は運動神経求めるよりも勉強頑張ろうかなって感じです。

No.5 23/06/27 20:04
学生さん0 

>> 2 十分速いですよ~! 私なんか小学校の頃から遅くて、10秒ぴったりを出すくらいですからね~ 周りの方がずば抜けているんでしょう、6秒ってす… 共感ありがとうございます!他人と比べるものではないですよね~。周りの言うことは気にしないようにします!

No.6 23/06/27 20:08
学生さん0 

>> 3 そういう奴って反応を面白がっているだけだから、シカトすれば良いよ。 ですよね!気にしないようにします!もし今後6秒台だよとか言われても無視するか「へー」とか「それがどうしたの?」って感じで返そうかなと思います。

No.7 23/06/27 20:15
匿名さん7 ( ♀ )

足の速さなんてさほど気にする事はないですよ。
どうせみんな30歳も過ぎれば、大概の人が運動不足で鈍足になってますからww

No.8 23/06/27 20:18
学生さん0 

>> 7 ですよね。親もそうですし。親は陸上部で6秒台とかだったらしいですけど今は私よりも遅いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧