私ってウザいですか?

レス7 HIT数 501 あ+ あ-


2023/06/22 07:02(更新日時)


週に2.3回行く居酒屋があるんですが最近そこの料理人さんが体調崩して店を一ヶ月ぐらい休んでます。その店は料理人さんと料理人さんの息子さん2人でしてます。息子さんの連絡先を知ってるので週に一度『いつから開きますか?』と連絡してます。連絡する度に返信が来て『来週から営業します』と来たので前日に『明日から営業しますか?』と連絡したら返信が来て『まだ親の体調が分からないから明日から営業は出来ません。また来週辺りから営業再開する予定ですがまだ決まってません』と連絡が来ました。
このやりとりを毎週しています。また出前などもその店はしてて、お客さんが息子さんの携帯電話するそうですが一切電話に出ないらしいです。最近知り合いにこの話をしたら親が体調崩して店まで閉めてるのに毎週連絡してくるってウザいって思われてるよ!と言われ営業再開しましたってなるまで連絡しないでいたら?と言われました。
また知り合いからは多分料理人が体調崩してるならそのうち辞めるんじゃない?だから電話にも出ないんじゃないの?もう再開する気すら無いかもね!と言われました。

私が息子さんにするこの連絡ってウザいですか?辞める予定でいるから電話に出ないとかありますか?

良かったら教えてください。

タグ

No.3817428 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そりゃあウザいよ

再開したら連絡くださいねでいいのになんで何回も聞くの?

No.2

>> 1 やはりウザいんですね…。
連絡する度に『来週辺りから営業します』と返信が来るので確認がてら前日に明日から営業しますか?と聞いたら質問に書いたような返信が来るので毎週聞いてます。

開ける予定が分からないなら営業再開したら連絡しますと言ってくれればいいのにと思いますし、この度聞いたら『また連絡します』と来たので既読だけして返信はしていません。

また前にポロッと息子さんが言ってたのが
飲み屋でも無いのに毎回毎回客と連絡取り合うの面倒くせぇわ!と言ってました。

No.3

毎週はさすがにウザいと思います。

私なら「再開したら連絡下さい」とお願いして終わりにします。

体調崩されたのを機に、引退するとかお店をたたむとか、普通にあると思いますよ。

電話の件ですが、普通の客なら、注文だと思うので出ないのでは?
電話がなるたびに出て、注文受付け無理ですって、一回一回言うのは、面倒ですし、疲れます。
お店先に告知紙を貼っていると思うので、いちいち注文かもしれない電話にはでないと思います。


主さんは常連客だから、雑に扱うつもりがないから、連絡したら出てくれるのだと思います。それだけ贔屓している特別なお客様なんだと思います。


No.4

>> 3
店を辞めるのは普通にあるんですね。知り合いから言われてから考えたのですが私的にも辞めるんじゃ無いかな?って思いました。

確かに毎回断るのもめんどくさいですよね。

前の方にも書きましたが前にポロッと息子さんが言ってたのが飲み屋でも無いのに毎回毎回客と連絡取り合うの面倒くせぇわ!と言ってるのを聞いて私の事かな?ってショックだったのですが…。やはり居酒屋如きで客と連絡取り合うのはめんどくさいのでしょうか?

No.5

普通ならば、辞めるけどね。それだけ休んでいたら不動産価値も下がって営業権も弱いからね。

そんなにマメに連絡をしないと思いますけどね。

いつ復帰をするのか、まだまだ未知だと思いますよ。

癌とか重症かもね。
それだけ期間が長い期間だとね。

追い掛けるのは、止めて店を新しく見つける方が早いと感じますけどね。

No.6

親が体調不良でお店を休んでるんですよね。
いつ良くなって、いつお店を再開できるかわからなくて正直、息子さんもイライラしてるんじゃないですか?
そこに、いつ再開しますか?と何度も電話するのは良くないと思います。
再開のめどがたったら連絡を下さいね、といってこちらから電話をするのは辞めた方がいいです。

No.7

「休み過ぎの居酒屋 どう思いますか?」ってスレもあったけど、何でそんなにその店に執着するの?ストーカー?店の人を心配してるって感じじゃないよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧