注目の話題
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

休職に対する罪悪感

レス10 HIT数 306 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
23/06/16 12:52(更新日時)

休職することへの罪悪感が凄いです。

26歳会社員です。過労により一ヶ月程前から医者の診断書をもらって休職しており、さらにもう一ヶ月休職が伸びることになりました。
上司に連絡すると明らかに困ったような反応でした。


会社に早く戻らないと迷惑をかけてしまうという焦りの反面、また仕事でしんどい思いをするのではないかという不安もありとても悩んでいます。


この際転職しようと思い何社か応募していていい仕事があれば転職することも考えています。


休職期間中にそのまま退職するのは良くないことでしょうか?


また休職期間中に罪悪感を感じない方法はあるのでしょうか?

タグ

No.3813597 23/06/16 07:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 23/06/16 12:07
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 そんなビビることじゃないよ。 病気になったら休むのが良いよ。 やめたいならサッサとやめたら良いよ。 サッサとやめる人はサッサとやめるん… ありがとうございます。その言葉を聞いて少し安心しました。

No.5 23/06/16 12:07
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 罪悪感感じてるのに別の仕事探してるって矛盾してない? 迷惑かけてると思うなら今すぐ退職して、その後仕事探したら? あなたはそうすればいいと思います。回答ありがとうございます。

  • << 7 自分はしないってことね 遅らせれば遅らせるだけ会社にとっては迷惑なんだけどね

No.6 23/06/16 12:08
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 罪悪感感じる必要あるのかな? 勤務体制を見直さない会社に問題あるし、仕事探しして離れるのもいいと思う  。 いつ復帰できるかわからない… そうですね、次の仕事が決まれば退職しようと思います。

No.8 23/06/16 12:18
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 7 自分はしないとかそういうことではなく、あなたに僕の進退を話す義理がないだけです。

No.10 23/06/16 12:52
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 9 ありがとうございます。
あなたのような方に回答していただけてとても嬉しいです。
仰る通り、復職してもまた同じことが起こると自分も思っているので転職活動しています。
回復を優先すると同時に収入面の心配もあり、一応会社に籍は置いているという状況です。

色々整理できました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧