注目の話題
なぜ男にすがる?
どう思いますか?
復縁できると思いますか?

勉強のやる気が起きない時の対処法

レス20 HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん
23/06/19 18:46(更新日時)

テスト近いのに勉強のやる気が起きません、助けてください

タグ

No.3812132 23/06/13 21:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 23/06/13 21:40
匿名さん0 

>> 1 家よりも外で勉強した方がやる気が出やすいですよ。例えば図書館など。 あとはとりあえず我慢して15分間だけ勉強を頑張ってみてください。す… とりあえず学校に早めに着いた時は復習したりはしてますが、絶対それでは足りないですよね…
近くの図書館…ないんですよね、残念ながら…
なるほど、とりあえずは最初の15分どうにか我慢してやりながら、やる気出るの待つしかないですね…
ありがとうございました、頑張ります!

No.6 23/06/13 21:41
匿名さん0 

>> 2 やりたくないなら無理にやる必要ないと思います。 そこもひっくるめてアナタの実力です。 そこもひっくるめて自分の実力…
普通は頑張れとか諦めろで終わりますが、そういった言葉は初めて見ました…
やる気出てきました、この流れに任せて頑張ろうと思います、ありがとうございました!

No.7 23/06/13 21:42
匿名さん0 

>> 3 何時間も勉強しなきゃ…と思うとなかなか勉強にとりかかれないし、集中も続かない。 【勉強は1日45分まで】です。 「45分しかない… なるほど、タイマー設定すると確かに期限あるのでやる気出そうですね
やってみようと思います、ありがとうございました!

No.8 23/06/13 21:45
匿名さん0 

>> 4 やる気が出るタイミングや場所は人それぞれなので、まずはこれを見つけることが大事かなと思います。 私は家じゃないとできない時期、家だとで… なるほど…
私の場合はとりあえずやっちゃえば割と集中できるタイプですかね
ただやり出すまでがなかなかに…(笑)
割と古典的なタイプですかね(笑)
確かに暗記はやっぱり前日にもやっておかないと、頭から抜けたりするんですよね…記憶力って都合いいですよね
ありがとうございました、頑張ります!

  • << 10 やり出すまでに時間がかかるタイプですか。 そしたらやり始める時間を決めるしかないのかなと思いました!

No.11 23/06/13 22:22
匿名さん0 

>> 9 上の方も仰ってますが、私も自分のタイプを知る事だと思います。 私は朝型なので、メインの勉強時間はなるべく朝に詰めてます。 あとはひとつの… 私は夜型なので、朝起きて勉強するのは絶対無理ですね…
なるほど…確かに他のことに意識を集中させちゃうと、余計やる気が出なくなりますもんね…
一夜漬けは本当の本当に最終手段ですかね…
自分のタイプや、自分に合ったパターンを探してみようと思います、ありがとうございました!

  • << 13 夜型なら、帰宅後すぐに仮眠を取って、みんなが寝静まってから開始すると良さそうですね。 雑音も少なく、集中しやすいと思います。 テスト勉強的なものかと思ってましたが、日常的な毎日取組むものとしての勉強でしたか? だったら、他の頭使うもの全部排除は無理があるかもしれません。 日常に取り入れるなら、隙間時間を使うと良いですよ。 寝る前30分を勉強時間にするとか、歯磨き中に単語覚えるとか、ドライヤーしながらリスニングするとか。 お勉強頑張ってください!

No.12 23/06/13 22:23
匿名さん0 

>> 10 やり出すまでに時間がかかるタイプですか。 そしたらやり始める時間を決めるしかないのかなと思いました! 時間を決める…確かに予め時間を決めておけば、嫌でもやる気が出てきますね…
ありがとうございました、試してみます!

No.15 23/06/14 09:31
匿名さん0 

>> 13 夜型なら、帰宅後すぐに仮眠を取って、みんなが寝静まってから開始すると良さそうですね。 雑音も少なく、集中しやすいと思います。 テスト勉強… 帰宅後仮眠を取るのは少し難しいかもですが、工夫しながら皆が寝静まった後等にやるのは確かによさそうですね
夜中は昼間よりは生活音等が少ないので、集中できそうです
あっすみません、テスト勉強です…!ですが、今後授業に着いていくためにも日常的に勉強に取り組もうにもやる気が出なかったので、そのやり方も参考にしてみようと思います、ありがとうございました!

No.16 23/06/14 09:34
匿名さん0 

>> 14 できる人はやる気あるなしに習慣で勉強してます。 勉強しないでテストに挑んでみてもいいかもね。テストの結果はあなたの責任で特に誰かに迷惑… 確かにそうですよね…
誰にも迷惑かけないにしても、自分の将来には迷惑かけるかもなので、今のうちに嫌でも勉強しておかないと、絶対将来後悔しますもんね…
皆が勉強しているところ…とりあえずは、学校の図書館が今のところ一番集中できるので、そこで勉強してみようと思います!ありがとうございました

No.18 23/06/15 09:46
匿名さん0 

>> 17 そうですね…甘ったれてすみませんでした
目の前のことをきちんとやる…そうですね、当たり前のようで見失っていました
誰かに頼るのではなく、自分の力で未来を作っていかないとですもんね、ありがとうございました、頑張ります!

No.20 23/06/19 18:46
匿名さん0 

>> 19 やっぱり本人のやる気とかそういうの次第ですかねぇ…
能力ですか…
なるほど…
確かに学校の図書館とかはやけに家とかよりも集中しやすかったかもです…
頑張ってみようと思います、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧