注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

人間不信

レス10 HIT数 261 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
23/06/12 22:56(更新日時)

ここの掲示板に依存してから恋愛、結婚が嫌になりました。明らかに人間不信になっています。。
浮気しない人だっていますよね?みんな裏切るんですかね、、

タグ

No.3811089 23/06/12 07:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/12 07:59
恋愛好きさん1 

まず匿名掲示板に依存することが危ないです。


私と夫もまだ結婚6年目で。
まだこの先どうなるかはわからないし。
浮気だけが裏切りではないと思いますが

私は間違いなく親権を取られるような行動。
子供に顔向けできなくなるような事は絶対にしません。

夫も子供は大切なので少なからず子供に嫌われるようなことはしないと信じています

  • << 4 主さまみたいに信用できる方とお付き合いしたいです。

No.2 23/06/12 08:07
通りすがりさん2 

ご両親の夫婦愛を参考にされては?
知らん人間の嘘か本当かわからない話より、DNAの方が確かでしょ。

ドラマやワイドショーに影響され、決め付けて踊らされ人生を左右させられるのはアホらしいと思うでしょ?

そういうののせいにして考えたり切り開く努力を諦めるのは楽だけどさ。
最終自己責任よ。

  • << 5 やはり家庭環境は大切ですよね、今までの彼氏みんな離婚しています。私の両親は喧嘩しますけど絶対死ぬまで一緒です。 私の家系が唯一の希望です。

No.3 23/06/12 08:09
通りすがりさん3 

フリーの状態なら複数とある程度の仲良くはするけど付き合ったらそのひとりとしか仲良くはしないですよ
主さんはそれが出来ますか?

二人の価値観を合わせていけるかどうか、それが出来ないなら単なるわがままになってしまいます

  • << 6 わたしはできます。でも相手はできない人ばかりで浮気をされます。。価値観合わせると浮気されるんです

No.4 23/06/12 08:50
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 まず匿名掲示板に依存することが危ないです。 私と夫もまだ結婚6年目で。 まだこの先どうなるかはわからないし。 浮気だけが裏切り… 主さまみたいに信用できる方とお付き合いしたいです。

No.5 23/06/12 08:53
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 ご両親の夫婦愛を参考にされては? 知らん人間の嘘か本当かわからない話より、DNAの方が確かでしょ。 ドラマやワイドショーに影響され、… やはり家庭環境は大切ですよね、今までの彼氏みんな離婚しています。私の両親は喧嘩しますけど絶対死ぬまで一緒です。
私の家系が唯一の希望です。

No.6 23/06/12 08:54
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 フリーの状態なら複数とある程度の仲良くはするけど付き合ったらそのひとりとしか仲良くはしないですよ 主さんはそれが出来ますか? 二人の… わたしはできます。でも相手はできない人ばかりで浮気をされます。。価値観合わせると浮気されるんです

No.7 23/06/12 16:27
恋愛好きさん7 

相談掲示板に依存する意味が分からないし、それが原因で人間不信になるなんて愚の骨頂ですねとしか言いようがありません。

ここには悩んでいる人がいろいろな相談をしに来ます。
中には「釣り」と呼ばれる相談でも何でもない「いろんなレスがつきそうなスレッドを捜索して乗せる人」もいます。

そして「うまくいっていない事例」「裏切られた事例」を勝手に読んでおいて、何勝手に人間不信になっているのとしか言えません。


ここに来るのはやめて、恋愛がうまくいっている人のブログやSNSや動画をあさってみてたらと思います。
私は夫婦ともども浮気はしないし、相手を絶対に裏切らないタイプです。
そして二人で楽しく日々を生きています。
でもそんな話をここでするわけがないでしょ?

あなた自身が幸せになってから、ここで悩んでいる人の相談に乗れるくらいの人生経験をしてから戻ってきましょう。
というわけでもうここには来ない方がいいですよ。

そして人間不信が消えないのなら、カウンセリングを受けることをお勧めします。

No.8 23/06/12 17:36
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 友人や同僚も不満な不幸話しかないです。わたしが引き寄せているのかもしれないです。環境を変えてみます。ありがとうございます

No.9 23/06/12 22:42
恋愛好きさん7 

>> 8 >友人や同僚も不満な不幸話しかないです

全員がそうなんですか?
不幸ばかり集めたくて幸せな人の話を聞き逃している可能性は?
そうでなくとも会社ではのろけにくいだろうし、何より「かわいそうな人」がそばにいたら幸せな話なんてできませんからねえ。

不幸な話をしない人の中で、親しい人に「幸せな話を聞きたい」と零してみてはどうでしょうか?

でもね、一度カウンセリングは受けた方がいいと思います。
自力ではなかなか考え方を変えられないなら、専門家の手を借りた方がいいと思いますよ。

No.10 23/06/12 22:56
恋愛好きさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 精神科には行きたくないのでとにかくポジティブな話が聞きたい、聞くようにします。改善しなければ病院行きます。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧