注目の話題
友達ってなんだろう
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
これって脈ナシですかね…?

嫁が自宅でピアノ教室を開こうとしているのですが

レス26 HIT数 1909 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/06/14 09:39(更新日時)

うちの嫁が趣味が高じてピアノ教室を開きたいと言い出しました。
確かに嫁は過去に音大ピアノ科でピアノを学んでいて(1年だけ)、ピアノ自体は
上手なのですが経営や商売に関しては全くの素人です。
こういうものはずぶの素人が始めて上手くいくものでしょうか。

また自宅のマンションの一室で開く予定なのですが防音工事は必須でしょうか。
工事費用はかなり高額で出せないことはないですが相当厳しいです。
家計を圧迫するのは間違いありません。

諦めるように説得をするべきでしょうか。
皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

No.3809204 23/06/09 15:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋

No.1 23/06/09 16:16
おしゃべり好きさん1 

ミクルにピアノの講師がいたらいいのですが、少ないし居ても質問に気づかない可能性があるので、適切な回答が来るまで、グーグル等で、ピアノ教室開くには と検索することをお勧めします。色々な情報があります。

No.2 23/06/09 16:43
匿名さん2 

そもそもそのマンションで商売出来るの?

No.3 23/06/09 16:57
通りすがりさん3 

マンションの管理規約はどうなってる?
商売していいか確認は必要だし、大丈夫だとしても防音工事は必要じゃない?楽器の演奏で騒音トラブルなんて良くある話。何十年も前に団地だけどピアノが原因で殺人事件あったなぁ…

No.4 23/06/09 17:46
匿名さん4 ( ♂ )

自宅で商売なら初期費用(ピアノ購入?防音対策?)をまずは取り戻せるかどうかであって特に商売の知識とか必要ないのでは?
初期費用を出せるお金があれば趣味の延長としてやってもいいと思う。
マンションは流石に防音対策、人の出入りが多くなるので近所迷惑など、管理人にも確認する必要があると思います。
自宅外でやるとなると初期費用の他に家賃など固定費が毎月かかってくるので商売と考え始めないと難しいと思います。

No.5 23/06/09 17:46
おしゃべり好きさん5 

>また自宅のマンションの一室で開く予定なのですが防音工事は必須でしょうか。

必要でしょう。
そもそも騒音公害になりかねませんし。
それに他の方も書いていますが、そこのマンションは自室で商売をしていいマンションなんでしょうか?
それを禁じているマンションもあるので、規約を見直してみた方がいいですよ。

「ピアノ教室を開くのに必要なもの」なのでググって、何がいるのかどれくらい開業資金がいるのかをまずは試算することをお姉さんに勧めましょ。
その資金がないなら諦めろというしかないし、そもそもマンションの規約で開業を禁止されていたらできませんからねえ。

まずはググりましょう。
色々な言葉でググって必要な情報を集めましょうね。

No.6 23/06/09 18:15
匿名さん6 

いくらやりたい気持ちが有っても、
出来る事と出来ない事が有ります。
趣味の範囲でやめておくのが賢明。
初期費用(経費等)元は取れるのか?
経営者になった場合のリスク等を
最低限しっかり勉強してから。

No.7 23/06/09 18:37
おしゃべり好きさん7 

ピアノ教室を開くなら、初期費用としてグランドピアノと防音工事は必須だと思います

No.8 23/06/09 18:55
通りすがりさん3 

7さんの言うようにグランドピアノが必須だと床の補強も必要ですね。

No.9 23/06/09 20:04
学生さん9 ( 10代 ♀ )

他の方がグランドピアノが必要と仰っていますが、小学生までの小さな子どもを教える分にはライトアップピアノで全然大丈夫だと思いますよ。実際私が通っていたピアノの先生の家のピアノはライトアップピアノでした。私の親は習い事に関して厳しくなく、緩く優しく教えてくださる先生のもとでのレッスンだったので、ピアノに親しむことが出来たし、音楽が大好きになりました。親によっては上手くなることが最優先で、グランドピアノが無いとダメだと言う人もいるかもしれませんが。。

No.10 23/06/09 21:14
おしゃべり好きさん7 

>> 9 ほんとに10代の方ですか?
今どきアップライトでピアノ教室はちょっと珍しいですよ

そもそもグランドピアノとアップライトじゃ全然違いますから
ピアノを習う段階で自宅にグランドピアノあるおうちも多いです

ちゃんとお教室をやるなら、グランドピアノと防音工事は必須ですね

No.11 23/06/09 21:21
匿名さん11 

グランドピアノや防音工事やマンションの規約については、みなさんの仰ってる通りだと思います。

集客は大丈夫なんでしょうか?
音大ピアノ科1年間のみ?の方に習いたい人がいるのかどうか。
高額な防音工事して、誰も習いに来ないとなると、奥さんの趣味のための工事となります。
なので、家計を圧迫するような状態ではムリだと思います。

まずは、ヤマハ音楽教室とかで講師として働いてみて、できそうなら自宅教室を開くとかにしてみては?
チラッと見ただけですが、ヤマハ講師は個人事業主みたいですし、確定申告とかの勉強にもなるし、教える勉強にもなるんじゃないかな?と、素人考えなのであくまでも想像ですが💦

No.12 23/06/10 21:19
匿名さん12 

音大卒業していない理由は何なんですか?

いってないのとかわらない。。

  • << 14 全く同意見です。ただの習い事をかじったレベルですよね。 この人に実績や実践経験や現在のコンクール等の入賞歴がどれだけあるかわからないけど、少なくとも音大卒業生を越えてるとは思えないよね。

No.13 23/06/11 07:09
匿名さん13 

音大1年生程度で先生は無理です。音楽の世界知ってるならレベルわかるはず。アマチュアのマシレベル程度でしょ?プロレベルではありません。
その程度なら習いにくる生徒が必ず壁にぶつかります。だって、教えるはずの先生がそれ以上の事ができないし、理解しているレベルに先生が達していないからです。専門教室に練習にいき、最低限、あと2年練習してアマチュアの壁を越えてから先生になって下さい(センスある人は2年でいけるけど、センスない人は一生アマチュアの壁を越えれないかも、なのも説明は省略します)。その程度のレベルの人を先生とは思えません。

No.14 23/06/11 07:21
匿名さん13 

>> 12 音大卒業していない理由は何なんですか? いってないのとかわらない。。 全く同意見です。ただの習い事をかじったレベルですよね。
この人に実績や実践経験や現在のコンクール等の入賞歴がどれだけあるかわからないけど、少なくとも音大卒業生を越えてるとは思えないよね。

No.15 23/06/11 08:22
学生さん15 

奥さんは ちょっと ご近所の住人をなめてると思います

どれだけ 気をつけても 苦情は出ます


だから 先生になるのなら いきなり 家で 先生になる前に どこかのピアノ教室の先生になって それなりのスキルをつける方が良いので そう言ってみてください

それから 家を改造するよりも 一軒家や 商店街とか 駅前のテナントを借りる方が良い

うちの親戚は 一戸建てを建ててから 教室を始めた


No.16 23/06/11 09:27
匿名さん13 

主さんは音楽に明るくないかもしれないが、音大1年生レベルなんて先生ができるレベルには達していません。実力はバラバラだろうけど、まだ、専門能力が完全に身に付いていないレベルです。しかし、音大三年生あたりからはレベルが段違いに見違えたプロ演奏レベルに入ってきます。
そこまでこれなかった人の演奏レベルなんて、議論の時間の無駄です。

No.17 23/06/11 10:03
おしゃべり好きさん5 

まさか「〇〇音大卒」って嘘ついて集客しようとしていませんよね、奥様。
それは詐欺に当たる可能性が出てくるのでダメなので、ちゃんと止めてくださいね。

そしてもう一つ。
奥様には「人に教える才能」があるのでしょうか?
もしも主さんが一切ピアノを弾けないのなら、まずは主さんが習ってみるという手はあります。

「僕をよそ様子供だと思って、子供に教えるようにピアノを教えてみて」

と頼み、その様子を全部映像に取る。
二人でそれを見て奥様に人に教える才能があるかどうかを見てみてはどうでしょうか?

No.18 23/06/12 01:27
匿名さん18 

嫁が考える事です。
釣りってわかりやすい

No.19 23/06/12 15:34
通りすがりさん19 

始める前に、どこかの教室で講師をやってみてはどうでしょうか?
面接で「ごめんなさい、その程度ではうちでは勤まらないの」て言われるかもしれませんよ。
人に教えるって技術なんです。
好きだから、上手だから、指導できるものじゃないと思います。
武者修行のつもりでやってみる。
ノウハウも覚えられるし、必要な設備も知ることができます。
その上で自宅でできるだろうか?と考えた方が良いと思います。

No.20 23/06/12 15:40
学生さん15 

皆さんの アドバイスを その嫁が 聞くのか?と言う問題なんですよね??

そんなに 自宅で ピアノ教室をしたければ 勝手にしたら良い!!

その代わり 俺は 帰って来ん!!

と 言うのは??

No.21 23/06/12 17:34
匿名さん21 

音大卒でピアノ教室してる友人はいますが、一戸建てなので参考にはなりませんね。
ご主人の扶養内で事務職のパートしながら、知人の子を数人みてるという感じです。
確定申告はしていないかも。看板も出してませんし。

マンションの場合は何よりまず管理規約の確認必須です。
規約に「事務所や学習塾、教室等は禁止」「集客を伴う営業行為を禁止」などあれば、
明らかに規約違反です。
揉めるケースがありますので、きちんと調べた方が良いです。

見切り発車して「ごめんなさい。マンションで教室しちゃダメなんだって。管理組合から怒られちゃった。やっぱり教室辞めるわ~」なんてことにならぬように。

No.22 23/06/12 18:01
匿名さん22 ( 40代 ♀ )

名古屋と神奈川、東京で我が子二人がピアノ習っていました。東京では我が家に先生がきて我が家の電子ピアノで教えてくださいました。
防音なんて我が家も先生宅もしてなかったですよ。あと口コミレベルの集客でしたよ。
我が子達はブルグミュラーのレベルで辞めたので先生の学歴や経歴はまったく気にしてないです。本格的に習わせるなら気になるかもしれませんが音大受験するレベルがあれば我が家なら十分任せていいかな。なんか否定的な意見多いですが、音大受験するレベルって凄いと思いますけど。

No.23 23/06/12 19:18
匿名さん21 

№11、12、13さんの仰ること解ります。

子供がずっとピアノを習っていましたが、ある一定のところからあまり上達せず・・・
学校内の音楽祭では拍手喝采頂いてましたが
コンクールなどで出会う本当に上手な子たちとの差が全く縮まらない。

子供の先生は音大卒であり、講師としてのトレーニングもきちんとされていた方だったので、
これはもう子供の才能が・・・と諦めていました。

ところが、高校の音楽家へ入学し、そこに講師としてこられた芸大卒の先生に習い始めた途端・・・音が変わったんです!!劇的に。
短期間で一気に上達し、本当に驚きました。

「もっと早くに出会えていたら。」「真剣に先生を探すべきだった」と後悔しました。

親も子供も「ちょっと音楽に親しむ」ぐらいの考えならいいですが、
そうでないのなら先生選びは大事ですよね。

子供を長く教えてくれた先生も熱心だったし、その先生のおかげで子供は音楽大好きになり、
今も音楽を続けています。なのでとても感謝はしていますが。

音大卒で講師の勉強をされた方ですら教えるのには苦労があるのに、
1年で辞めた方ができるのかかなり疑問ですね。

No.24 23/06/12 20:33
通りすがりさん3 

電子ピアノって音量調整出来るし…自宅に訪問して教えるのと、ピアノ教室で教えるのじゃ時間が違うし…

No.25 23/06/13 15:08
匿名さん22 ( 40代 ♀ )

>> 24 いえ、自宅に呼んでいた時期に電子ピアノだっただけでマンションの一室を教室にしていた先生は一人はグランドピアノ、一人は普通のピアノでしたよ。防音はないマンションでした。同じマンションだったので知ってます。管理組合が夜8時までピアノオッケーの分譲マンションだったので問題なかったです。グランドピアノの先生のマンションは夜9時まで大丈夫なマンションでした。

No.26 23/06/14 09:39
匿名さん26 

師匠は選ぶべきです。
ただ、楽器演奏を楽しみたいのか?プロ級に育てたいのか?
プロ級を選ぶ場合、先生は音楽の話しの時はスパルタの一面も出てきます。それがプロの世界だからです。言葉も毒舌な部分あるかも?一般的に見たら練習中はポンポン言いたい放題言われるし、なかなか良い、okと心からは言ってもらえません。子供をつけていいようなタイプではないかもね。w
すこし精神耐性できた中学生高校生あたりからじゃないと無理かも。

あとは一般人に教えてる優しい褒める教え方だから、みんなが知ってる先生達だし。

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧