女は結婚したら
無料の召使いです。
家事を厳密に分担しようとは思ってないですね。
気になる人が気になる所をすると言うか。
仕事は自分は正社員、妻はパート。
僕は料理が大嫌い。代わりに食器洗いは毎日する。
カップラーメンしか作る気がしない。
洗濯は妻がパートの日は前日の夜に僕が干して、パートが無い日は妻が朝に洗って干す。
取り込みは半々くらい。
妻のほうが帰宅は早いですが、昼寝してたりさしたら、自分が帰宅後に取り込んでたたむ事も割りとあります。
部屋やトイレの掃除は休日の朝に僕がする。
たまに平日に妻もしてる。
僕が現場仕事で現場事に決まった時間に仕事に行くわけではないので、ゴミ出しは家を出るのが遅いほうがする。
花の管理は興味がないので妻にしてもらって、庭のアスファルトの隙間に生える草むしりは、自分が気になるタイプなんで休みにむしる。
バラバラの家具の組立はしますが、裁縫は大嫌いなんで服の破れは妻に治してもらいます。
風呂は最後に入った側が掃除して終わる。
消耗品は気づいた側が補充してますが、僕はあまり気づかないタイプなんで、妻の負担が多めかも。
家計の管理は自分です。
生活費を渡して、妻のパート代は全て預金。
自分のこづかいと妻のこづかいも出します。
何と言うか、嫌いな事はしない代わりに、何か苦にならない事を率先するようにはしています。
子供がいなければ、
共働きで平等ですよね。
子供が出来ると、女性に
負担がかかるのは仕方ないかな、
母性に優るものはないもの。
男性は、言われないと解らないので
察して欲しいという考えの女性だと
気苦労が多いです。
して欲しいことは、しっかり
言ってください。
そして男性は、子の母となった女性の
言ったことを否定せずに
やってあげてください。
極端に誰が見ても酷い!て
思うようならお互いに離婚してください。
- << 10 そこなんですよ。 中々、言いたくても言えないデリケートな問題だと思いますが。 母性と言う言葉があって、父性と言う言葉がないように、育児は女性が適任であるのは、人間が誕生した昔から変わらない本能的なモノだと思っています。 子供が泣き出したら、まず誰を呼ぶか。 もう生まれた時からの生物的な習性だと思います。 今の時代は何か人間の本能的な本来の営みすら否定しようとしている気がします。 育児すら無理に分担しようとし過ぎているのではないかと。 やはり個々に得意不得意はあるわけですから、得意分野は負担が偏るのは仕方がない事だと思っていたほうが楽です。 何で育児が発生すると、こんなにギスギスしないといけないのかなぁって。 僕は子供がいませんが、周りを見てると感じます。 男にとって優先度が高いのは子供より妻です。 子供を中心とした家庭は考えられません。 それは生む辛さを知りようがないからかもしれませんが、子供より妻が一番大切です。 だから、母親が子供ばかりに目を向けていると、スネるんだと思います。 最近は女性が旦那に求める要求も高すぎる気がします。 やってもやり方がダメ。 手伝うって発想そのものがダメ。 不得意分野への期待値が高すぎると言うか。 個人差はあれど性別レベルで絶対に考えが食い違うのが子育てかも。 そこは期待を押し付けるのではなく、お互いの考え方を尊重して欲しいと思います。
>> 8
子供がいなければ、
共働きで平等ですよね。
子供が出来ると、女性に
負担がかかるのは仕方ないかな、
母性に優るものはないもの。
…
そこなんですよ。
中々、言いたくても言えないデリケートな問題だと思いますが。
母性と言う言葉があって、父性と言う言葉がないように、育児は女性が適任であるのは、人間が誕生した昔から変わらない本能的なモノだと思っています。
子供が泣き出したら、まず誰を呼ぶか。
もう生まれた時からの生物的な習性だと思います。
今の時代は何か人間の本能的な本来の営みすら否定しようとしている気がします。
育児すら無理に分担しようとし過ぎているのではないかと。
やはり個々に得意不得意はあるわけですから、得意分野は負担が偏るのは仕方がない事だと思っていたほうが楽です。
何で育児が発生すると、こんなにギスギスしないといけないのかなぁって。
僕は子供がいませんが、周りを見てると感じます。
男にとって優先度が高いのは子供より妻です。
子供を中心とした家庭は考えられません。
それは生む辛さを知りようがないからかもしれませんが、子供より妻が一番大切です。
だから、母親が子供ばかりに目を向けていると、スネるんだと思います。
最近は女性が旦那に求める要求も高すぎる気がします。
やってもやり方がダメ。
手伝うって発想そのものがダメ。
不得意分野への期待値が高すぎると言うか。
個人差はあれど性別レベルで絶対に考えが食い違うのが子育てかも。
そこは期待を押し付けるのではなく、お互いの考え方を尊重して欲しいと思います。
なんだろう?
子供が産まれて、女性が母になる事に随分と否定的で嫌な感じですね。
家事も育児も確かに女性の方が適応して進化している分確かに向いてはいるけど、ご近所さんっていうコミュニティの消失や、子供が集まって遊ぶっていうのも消失して、更に最小単位の家族って云うコミュニティも核家族化で、大人の男女がたった2人きりで、仕事しつつ家事と子育てをするっていう、無茶な状況なのが今の日本なわけで、男に求めすぎって言うけど、その男がそもそも女性、しかも自分のパートナーで自分との子供を妊娠、出産してるのに全振りし過ぎでしょう?
何故に女性だけが、全部やって当たり前なの?っていう。
男性だってマメに関われば子供は懐きますよ?
母親が良いって泣く。って言うのは言い訳です。
核家族だと家の中にパートナーしか言葉で会話出来て助け合える相手がいないんですよ。セックスして子作りはするのに、女性は命懸けで身体ボロボロにして子供産んで、ほとんど寝る時間もなく、ちょっと目を離すと死んじゃう様な産まれたばかりの乳児の世話を、入院中に少し受けた指導だけで、たった1人きりで世話をするんですよ。
仕事だけして、帰ったら産休、育休中なんだから家事も完璧にしろ、子守りなんて楽だろ?って思考だから女性が怖く豹変したと思うのでは?
子育て中の動物は子供中心で警戒心強いものです。信頼勝ち取って笑顔にしてナンボでしょ。
誤解がないようにしたいですが、夫婦で育児を分担するのは当然だと思っている男がほとんどだと思います。
母親に丸投げなんてとんでもないと思います。
ただ個人差がありますが、男は女性のような機転が効きませんし、期待に添えるような育児参加は中々出来ないものだと思っています。
子供に向ける愛情は同じでも熱量が違うと言うか。
どうしても育児に関しては、偏りは生まれてしまうものだと感じています。
出産後の女性の内面の変化まで男は汲み取りきれませんし、気が回らない事にイライラしないで欲しいと思います。
女性が我が子を最優先に考え、警戒心が高まった状態でいても、男は出産前と変わらない妻の愛情を求めてしまうものだと思いますから。
そこは男側の意識の変革も重要ですけど。
8さんがおっしゃるように、育児も家事も仕事もお互いが相手の事に感謝して、労える関係が理想的だと感じます。
男女が平等である前に、男女の志向の違いをしっかり受け入れて、自分ばかりが大変だと感じないようにして行けたらいいですよね。
得意不得意があるから、男性が育児苦手な部分があっても仕方ないよね、って言っていいのは女だけだよ。
自分で仕方ないとか言い出したら、ああこの人努力する気ないんだな、全部女にやらせとけばいいと思ってんだなって思われて当然。
これ以外にもよくありますけど、仕方ないよねって許容してくれるのは相手の気持ちなわけで、自分から許容してくれて当然と大口叩くと良いことないですよ。
それと、育児で女にしか出来ないのは授乳だけなんで、あとは勉強してください。
言われなきゃ出来ないと言いますが、言われてもしないやつ多すぎ。
家事も育児も分担してくれる奇跡の男性に出会えたら、とてもとても大切にしようと心に決めてます。
つぶやき掲示板のスレ一覧
日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
いやだあ2レス 118HIT 匿名さん (♀)
-
人のこと言えない0レス 168HIT 匿名さん
-
サイゾウさんを探しています0レス 87HIT テン (10代 ♀)
-
必ず光は当たる2レス 100HIT 匿名さん
-
独り言葉🌵4レス 134HIT 通りすがりさん
-
いやだあ
何をして消されたの?(匿名さん2)
2レス 118HIT 匿名さん (♀) -
たまに呟く⑲
東子さん〜😄こんにちわっしょい🎶 Σ੧(❛□❛✿)なるほど!!刺…(aya)
29レス 690HIT 東子 (♀) -
月に叢雲花に風
いえいえ😊 そうそう。いきなり送るようになってから、打ち間違え多…(ひろみ)
196レス 2470HIT スノースタイル (♂) -
60代シンプルライフ
気を紛らわすのに ドジャースVS.ダイモンドバックス試合見てます…(匿名さん0)
132レス 2234HIT 匿名さん -
今日のあなた
今日は少し肌寒い あなたも無理なく無事に1日を 🐷より(匿名さん0)
49レス 1235HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
春うらら28レス 406HIT 匿名さん
-
閲覧専用
のぞかないでよ~。1レス 107HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
明日に海にいきたい。2レス 169HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
🔊あんさーん【愛かな 毎日…素敵】開けてー🙏15レス 281HIT 通りすがりさん (♀)
-
閲覧専用
ログイン50レス 990HIT 匿名さん
-
閲覧専用
春うらら
今までありがとう (匿名さん0)
28レス 406HIT 匿名さん -
閲覧専用
たまに呟く⑱
このスレに遊びに来て下さった方々、読んで下さった方々、応援して下さって…(東子)
500レス 26167HIT 東子 (♀) -
閲覧専用
🔊あんさーん【愛かな 毎日…素敵】開けてー🙏
ぁ゙・・・・ 月末の業務を済ませなければ💦(通りすがりさん0)
15レス 281HIT 通りすがりさん (♀) -
閲覧専用
ログイン
あなたはただ 限りなく優しい音がする(匿名さん0)
50レス 990HIT 匿名さん -
閲覧専用
のぞかないでよ~。
からいみずをいっぱい飲み込んで死ぬんだ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭(匿名さん0)
1レス 107HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
26レス 554HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
34レス 478HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
57レス 962HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
14レス 286HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 168HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 -
どうしたらいいか分からない
どうしたらいいのかわからないので、相談させてください。 私の母のことです。 母と私の家族(夫、私…
16レス 280HIT パートさん - もっと見る