注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談

自分自身への叱咤激励

レス7 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/05/17 03:36(更新日時)

私自身を省みる場所


タグ

No.3794358 23/05/17 03:21(スレ作成日時)

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/05/17 03:22
匿名さん0 

何事も一緒懸命に取り組んで下さい

No.2 23/05/17 03:24
匿名さん0 

嫉妬、欲望、憎悪などに駆られたら、すぐさま思い出して下さい。
愛する人々のことを。
他人も、自分と同じくらいに自己が愛おしく、幸せを求めていることを。
どんな人々にも、悩みや苦悩があることを。

No.3 23/05/17 03:26
匿名さん0 

>> 2 スマホで無駄な記事や動画を見ることを辞めて下さい。
人生の浪費です。もっと有意義に時間を活用して下さい。

No.4 23/05/17 03:28
匿名さん0 

人を信じて下さい。
想いは言葉よりも先に伝わります。
恐れてはいけない。勇気を持ちなさい。
どんな人にも親切に接することを心がけて下さい。例え気分が気乗りでなかったとしても。

No.5 23/05/17 03:30
匿名さん0 

私には確固たる信念があります。叶えるべき夢があります。
果たして、私はそのために十分な努力をしているか?
もっと、もっと努力を要すべきではないのか?

心を燃やせ。集中して取り組め。心を失うことなく。

No.6 23/05/17 03:34
匿名さん0 

>> 5 私はたまに10分から40分の瞑想をします。瞑想はとても良いものです。
心身を活性化し、調和をもたらしてくれます。だから、それを朝夕と継続せよ。
毎日行え。心の安寧を求めて。
無駄なエゴを反り落とすために。
良いアイディアや思念を得るためにも。

No.7 23/05/17 03:36
匿名さん0 

>> 6 自分の信念を貫け。確固たる意志を持て。心が弱ったり塞ぎこんだりすることなく、日々の雑務をこなしていけ。
自分のペースを見失うことなく、遅すぎず、急ぎすぎず、コツコツと、前に進め。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧