性別違和が辛い

レス8 HIT数 486 あ+ あ-


2023/05/14 13:59(更新日時)

性別違和は、もう無理やり受け入れた方が楽なのかな。
まだかなり小さい方だけど胸大きくなってきたし、ナベシャツで固定しないと揺れるし
なんかもう悩むの疲れた。

大人にならないと手術して胸を無くすことはできないし、お金もかかる。
そして生理を無くすことはできない。

でも、自分は女って受け入れるのも辛い。
男になりたいわけでもないけど。
それを受け入れてくれる人も少ないしなぁ…
ただ思春期で胸が気持ち悪いだけだったら、次第に慣れていけばいいからよかったんだけどね…

タグ

No.3792083 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 相談文に書いているように、男になりたいわけではないです。
自分では男でも女でもない、Xジェンダーと自覚しています。
なので、脳は無性、と言えばいいんでしょうか。
恋愛対象は女性です。
だからなのか、自分の胸とか見てるとなんかすごく微妙な気持ちになります。

突っかかるような言い方になったら申し訳ないのですが、性別違和は病気ではないです。
自分の生まれ持った性別と、心が一致しなかっただけで、病気と言われるのは少し悲しいです…

No.5

>> 3 病気ではないですよね。本来と違う体を持って生まれてしまった状態だから、男性の体として生まれていればまず問題はなかったことで。 誤作動を… 何度も言いますが、私は男でも女でもないです…そこは重要なことなので、間違わないでほしいです。

  • << 7 男でも女でもない性については私も理解がないのですが、法律上認められるのですか? 性同一性障害と診断されるならば、体と心の不一致ということで、体の性から心の性に変更可能なのは知っているのですが。 あなたはどのような対処方になるのでしょうか。僕、ていう女子との違いをどこで証明できるものなのですか? 

No.6

>> 4 体は女だけど、心が違うんですね。 でも別に男になりたいわけじゃないと。 ジェンダーフリーとかレスとか言いますけど、 まだまだ全然で… そうですね…Xジェンダーに関することだとまだ正しい知識が広まっていなくて、相談しても馬鹿にされたりとかけっこうあるので…
これから、性別に関する教育が取り入れられて、正しい知識を得る機会が少しでも増えればいいなと思っています。

周りの人達には上手い具合に誤魔化して、できるだけ自然体でいられるようにしたいです笑

  • << 8 ボンヤリとしてだけわかります。 ぃぇ、わかる気がします。 あくまでボンヤリ、、霞みたいなもんだけど。 生きてきた長い時間をかけて、 人間の性別に関しての色んな刷り込みがあって、それにならって生活しているから どうしても自然と差別的な発言だったり行動だったりをしてしまうんですよね。 それが差別?区別?だと認識することなく。 馬鹿にするとか茶化すとか、そうじゃなく たとえ全てを理解できなくても、そういう事を受け止めてほしいなぁ。少しでも考えてほしいなぁ。 相談するってそれなりの間柄だと思ってるからするのであって、、、。 馬鹿にするとか、、やめてほしいなぁ。 結構、勇気出して相談したり、話したりするんだし。 今は誤魔化して、紛らわして生きて行くしかないのかなぁ、、。 1人でも良いから理解者居てくれるとまだマシなんだけど。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧