休憩の取り方

レス6 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/05/08 07:28(更新日時)

休憩は必ず1時間取らなければいけません。時給で休憩分(1時間はマイナス)です。

周りは1時間(昼休憩)のみだったり、少しコンビニに寄る程度や休憩せず仕事をする人もいます。

私はキリの良い所で何度か休憩を取りに行くか、終わってから休憩したいんですが、大丈夫しょうか?

私は周りと違い、昼に必ず休憩やご飯べる習慣がなくお腹も空かないので黙々と作業をします。移動に時間がかかるので帰る時間に余裕を持って作業するともう一件できるのでは?と思うような時間に終わりますが休憩を取っていないので同僚に会った時、休憩中ですと言ったら何も問題がないか心配です。

タグ

No.3748721 23/03/07 15:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/03/07 16:01
匿名さん1 

お昼休みにとりましよう、

とか何時に休憩すると決まりはないのですか?

  • << 4 レスありがとうございます。 基本、1人で仕事なので休憩時間に決まりはありません。各々、取りたい時自由にとれます。

No.2 23/03/07 16:21
通りすがりさん2 

主さんの都合優先じゃなくて、仕事の流れ優先じゃないですか?
お昼は職場全体が仕事を一度休めるから、みんなが一斉に休憩しても、仕事に支障が無いようになってるでしょう?

主さんだけ勝手に仕事を抜けるのは許されてるんですか?
職場の決まりはないんですか?

  • << 5 レスありがとうございます。 基本1人作業なので、休憩は自由です。

No.3 23/03/07 19:15
匿名さん3 

休憩時間は就業ルールにのっとって取らないといけないという決まり(労働法)があるので、自由に取れるものではありません

もし主さんのような自分ルールを許可してしまったら、従業員全員が好き勝手に休憩取っても良いことになりますが、どう思いますか




No.4 23/03/07 19:59
匿名さん0 

>> 1 お昼休みにとりましよう、 とか何時に休憩すると決まりはないのですか? レスありがとうございます。

基本、1人で仕事なので休憩時間に決まりはありません。各々、取りたい時自由にとれます。

No.5 23/03/07 20:00
匿名さん0 

>> 2 主さんの都合優先じゃなくて、仕事の流れ優先じゃないですか? お昼は職場全体が仕事を一度休めるから、みんなが一斉に休憩しても、仕事に支障が無… レスありがとうございます。

基本1人作業なので、休憩は自由です。

No.6 23/03/08 02:33
通りすがりさん2 

>> 5 主さん、その返信の内容なら

>私はキリの良い所で何度か休憩を取りに行くか、終わってから休憩したいんですが、大丈夫しょうか?

この質問をする意味はありますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧