幸せにする自信があるとかないとか
正直そういうのが全く分かりません。
幸せというもの以上に自分本意なものは無いと思っています。
人によってそもそも定義が違うし、全く同じ状態・環境でもその場に置かれる人間が違えばその状況を幸せと捉えるか否かも変わるわけじゃないですか。
幸せなんて人によって、あるいはタイミングによって簡単に変化してしまうくらいにフワッとしたものなのに「彼女を幸せにする自信がない」とかいう思想がもう謎です。
私の彼氏の事なんですけれども。。。
子供のように自分1人で生きていく術を持っていない所謂弱者に値する存在に対して「自分(大人)が何とかしてあげなければいけない」と思うのは理解出来ます。
現に我が子に対しては「今を幸せと思ってくれてたら嬉しいな」と思いながら日々子育てをしています。
ですが、対等である人間に対してそのような事を思うのはどうなんだろう?と。
何より根拠の無い自信はまずどこから芽生えて来るの?とすら思います。
ていうか誰かを幸せにするって何基準?と。
私が思う幸せのベースは『我が子が生きていてくれさえすればいい』なので、我が子が生きてくれている限り幸せだと思えると思うんです。
だから他者から与えられる何かで私の幸せか不幸せかというものはブレないと思っています。
あなたを幸せにしたい、する自信がある。
そう思って頂けるのは嬉しいことではあるのですが、根拠のない自信を知らん間に無くして凹んでいる人に何て言葉を掛けるのが正解なのでしょう?
ここまでの意見や私の考えを彼に伝えると「自分がいてもいなくても変わらないということ?」と訳の分からない回答が返ってきたので話にならないなと思って諦めたのですが、なんだかスッキリしないので質問させて頂きました(´・ω・`)
私がおかしいのでしょうか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
よおく耳の穴かっぽじいて聞きなさい。
覚悟の問題です!!!!
幸せにしたいというのは最善を尽くしますということです。
無償にせよ有償にせよあなたに尽くしますということです!!!
そしていつまでも一緒にいるよということです!!!!!
幸せの定義が曖昧だとしても、互いに愛し合うということは幸せなことだと思いませんか?
あなたと一緒にいれるだけで私は幸せですと言えるほどに愛を育まなければなりません。仮に最初の愛は情欲から生じたものだとしても、やがてその愛をより深化させて宇宙的な愛にしていくのです。
打算的だったりギブアンドテイクの関係ならばそれは本当の愛ではありません、
夫婦間の、無償な、宇宙的な愛はそれほどまでに至福の境地なんです!
- << 14 レスありがとうございます。 覚悟や最善を尽くす、そういう意味合いがあると思うと納得致しました。 理由や状況はどうあれ私は今置かれている環境下の自分自身のことを幸せだと感じられているので、ひとまずそれを伝えてみようと思います。
おはようございます。
主さんがおかしいかどうかはよく判りませんが、主さんの考え方も確かに一理あるな、と思いました。
一点だけ、俺と主さんとは考え方が違っていると思ったことがありまして、自信というものには、元々確固たる根拠はない、と俺が思っている点です。自信の裏付けになるのは〝決意〟とか〝覚悟〟だと俺は思っていて、自分が叶えたいことへの思いの強さが自信の裏付けなんだと思っています。もし何かの根拠を示せるとしても、それはそういった思いへの動機付けに過ぎないと思っています。だから根拠がなくても自信は持てるということは普通にあるのかなと。
今の彼氏さんの心理状態は、その決意や覚悟が揺らいでいる状態かな、と思います。具体的に何がというのは憶測になってしまうので避けますが、何か主さんとお付き合いを続ける上で自身の側に不安に感じることがあるのでしょう。
ご質問の主旨から離れてしまいましたが、もし俺が彼氏さんに声を掛けるとしたら『その時どきで不安に感じることもあるだろうけど、一喜一憂せずに、最初に主さんに対して語ったときの気持ちを思い出して、その時の気持ちを忘れるな』ですかね。
主さんが掛ける言葉ではないですね。
朝っぱらから、長文で失礼しました。
- << 15 レスありがとうございます。 かなり納得させられる返答でした。 その覚悟や決意を揺らがす出来事については何なのか聞いているので、どうとでもなるよという事を伝えてみます。 そもそも私に結婚願望は全くなく、むしろ結婚しよう!と言っているのは彼なのですがこの意見を聞いて1人色々先走ってる状態なのかなぁとも思えました。 言葉足らずな上に稚拙な文章にも関わらず私の言わんとしていることを察して頂いて嬉しかったです、ありがとうございました。
主さんの考えは、そうですよね。幸せの基準って、他人ではなく自分にあると思います。
だから、正しくは、
あなたと一緒にいると、私が幸せに思える自信がある、が前提だと思います。
で、主さんの旦那さんですが、
不安や揺らぎがあるのでは?
№2さんも言ってますが、決意とか覚悟の意思が満たされていないのだと思います。
あと、他人を笑顔にできるものが自分にあると思えない……って、考えたら、自己肯定感が低くなって、幸せにできる自信がないという発言になるのかな…?
- << 16 レスありがとうございます。 仕事で聞いていた話と違うことが増えてきていたり、実家が少し大変だったりと彼的に色々あることは聞いています。 金銭面に関わることでもあるので、恐らくそういうものから自信とやらが崩れたのだろうとは思っています。 そんなものどうとでもなるし、おんぶに抱っこをしてもらうつもりは一切ないので気にしなくていいんだけどなぁ、、という事をもっと砕いた言い方で分かりやすく伝えてみます(´・ω・`)
>私が思う幸せのベースは『我が子が生きていてくれさえすればいい』なので、我が子が生きてくれている限り幸せだと思えると思うんです。
>だから他者から与えられる何かで私の幸せか不幸せかというものはブレないと思っています
主さんってシンママですか?
それとも妊娠中?
お子さん希望?
男性(この場合は彼氏)の覚悟の問題です。
そして、経済力に自信がない。という、言い訳(根拠)です。
別れたい。
又は、結婚したくない。
更に言えば、子供は無理
って事だと思います。
- << 18 レスありがとうございます。 シングルです。 私は結婚も子供も希望していません。 むしろ彼の方が強く希望しているのをやんわり断り続けている状態です。 経済力に関してはごもっともです。(仕事や実家の話を聞かされています) ただそもそもその自信とは?目に見えないものを突然無くなったと言われても…、というのが私の考えでした。
その心理はその言葉の意図がどこにあるかによって変わると思います。主さんはその言葉をそのままの意味だけで捉えているからでしょう。
彼が凹んでいるならひとつには例えば彼に経済力がないとか主さんに子供がいるようなので他人の子供を一緒に育てる自信がないとか自分に不安がある事でそういう言葉になるというもの。主さんの幸せは自分で決めるとしても彼の思い描く幸せは最低限ある程度の生活と愛情を主さんと子供に責任を持つ事だとするとそう思っても不思議ではない事になる。対等とかは関係なく主さんには主さんの幸せとは何ぞやの価値観があるように彼にも彼の価値観があるという事。
よってその言葉は上記の考えのもとに彼の何かしらの問題で主さんと子供に対して責任を負えないのでその不安を述べた事になる。なぜそれを伝えてきたかは主さんと彼の間で何を話していたのか経緯が分からないと何とも言えないがそれを理由に結婚できないとか別れたいとかを意図しての言葉の可能性があるというもの。例えば主さんが結婚を迫っていたならまだ結婚できないという意味にもなるよね。
だからその言葉の意図は状況によって変わるという事となぜその言葉を発するかは単に相手の考える幸せは関係なく自分の思い描く幸せに対しての場合だろうという事かな。幸せにする自信があるってのは自分の思い描く幸せだけど当然相手も喜んでくれるだろうものとして意気込みを伝えるイメージ。
- << 19 レスありがとうございます。 最後の文章、とても腑に落ちました。 今のままで十分幸せだから無理する必要もないということを伝えてみます。 ちなみに結婚に関しては私が断り続けている状況ですが、なんだか彼はそれありきで先走って色々悩んでいる気がするのでそこもついでに話してきます。
>ていうか誰かを幸せにするって何基準?と。
はっきり言えるのは今の日本では親が居なくても子は育ちます。
養護施設も児相もそのためにあるのですから。
でもねこの将来に対して人並みの学歴だとか生活環境、金銭的余裕、これらも必要不可欠な問題なのですよ。
子供1人大人に育てるまでに2000万以上かかる時代なんです。そのための覚悟だとか、見通し、計画設計、環境整備などはその費用も別計算。兄弟が出来ればその倍数。それが今の日本だし、それだけ稼ぎ切るにも並大抵ではなくなってきています。
生涯年収は横ばいから下降気味の日本で、育児費や生活費ばかり上がってる事実を考えないのでしようか?
主さんの考え方ってなんか昭和時代の勢いでOK的にも感じますよ。
- << 22 レスありがとうございます。 過去そういった施設に児童側として入っていたので普通の人よりは知っていますよ。 ただすみません、何の話ですか?
>私がおかしいのでしょうか?
ではなくて
>人によってそもそも定義が違うし、全く同じ状態・環境でもその場に置かれる人間が違えばその状況を幸せと捉えるか否かも変わるわけじゃないですか。
って主さんご自身で書いてますよ?
彼の中の定義があるんでしょ?
>私が思う幸せのベースは『我が子が生きていてくれさえすればいい』なので、我が子が生きてくれている限り幸せだと思えると思うんです。
これ、主さんの定義
彼は違うってだけ
>ですが、対等である人間に対してそのような事を思うのはどうなんだろう?と。
>何より根拠の無い自信はまずどこから芽生えて来るの?とすら思います。
>ていうか誰かを幸せにするって何基準?と。
彼の中の定義ですよ
>だから他者から与えられる何かで私の幸せか不幸せかというものはブレないと思っています。
>あなたを幸せにしたい、する自信がある。
そう思って頂けるのは嬉しいことではあるのですが、根拠のない自信を知らん間に無くして凹んでいる人に何て言葉を掛けるのが正解なのでしょう?
彼の中の定義で、根拠も自信もあったのでしょうが
彼の中の定義で、根拠も自信もないんでしょうね
何がしかの自信を失うエピソードがあったんだと思いますよ。
続きます
続きです
>ここまでの意見や私の考えを彼に伝えると「自分がいてもいなくても変わらないということ?」と訳の分からない回答が返ってきたので話にならないなと思って諦めたのですが、
わけわからなくはないですよ
日々、子育てしてるシンママの覚悟には
彼氏の覚悟では、全く届いてないんでしょうから
当たり前ですよね…
主さんは母親で、お子さん生んで育てていて
そもそも覚悟も違うし、責任負って日々を生きてるわけで
要するに
覚悟とか、背負ってるものの違いです
立ち位置が違うんですよ
11の続きで
彼は
主さんのお子さんに対しての
主さんの責任や生き甲斐をね
主さんとお子さんに対して、主さんみたいにしてあげたい
って思っていたんだと思います
そして、何がしかのエピソードなのかで
自信を失なったんだと思います
主さんの定義だと
対等だと思っているようですが
男性と女性では
体格も腕力も異なりますし
男性は子供生めませんから
ぶっちゃけると稼ぐくらいしかできません
(ここで、家事や育児は対等とします)
だからこそ、モチベーションとして
自分が守る。とか、幸せにする。
って思考があります。
否定しちゃうのは可哀想だったりします。
- << 23 レスありがとうございます。 モチベーションと言われるとストンと落ちますね。 私が子供たちにするように〜という事を本当に思ってくれているのであれば嬉しいですね。 真っ向から否定した訳でもそんなつもりも無かったので、かなり噛み砕いた言い方で彼に伝えてみようと思います。
単に「結婚すること時代にしり込みしているだけ」だと思います。
結婚することによって生活環境や生活習慣、その他もろもろ色々変わったりで問題が起きたりストレスがたまったりするのは当然です。
その時に自分では悩んでいる彼女を支えられないとなったんじゃないかなと。
>根拠のない自信を知らん間に無くして凹んでいる人に何て言葉を掛けるのが正解なのでしょう?
正解はわかりませんが、スレに書いたことだと納得はいかないというか「俺いらなくね?」ってなってもしょうがないかなと思いました。
特にこれ「だから他者から与えられる何かで私の幸せか不幸せかというものはブレないと思っています」って言っちゃったらダメだろうと思いました。
貴方は彼がそこにいてもいなくても幸せなの?
彼がそこにいるだけで幸せって思えませんか?
私もあなたと似たような考え方だけど、自分が幸せにできるのは自分だけ・自分を幸せにできるのは自分だけと思っていますが、
自分を幸せにしている者同士が一緒になって、お互いの幸せだという気持ちを分け与えることでさらに幸せになれる。
と思っています。
そういう意味で私の最高の幸せには今の夫が必須です。
貴方は一人でも大丈夫なのかな?
だったら彼氏なんていらなくない?
子供は精子提供で作ればいいんだしさ。
そうじゃないなら「何故」を考えてみてね。
- << 25 レスありがとうございます。 自分の幸せにご主人が必須と言える関係性って素敵ですね。 1人でも大丈夫というニュアンスで伝えたかったのではなく、幸せのベースが崩れない限り私はきっと幸せだと感じられる人間だから彼だけが何らかの責任を感じて何らかの努力をして思い悩む必要は無いと思う、という感じですね。 一緒にいることで互いが幸せだと思える関係性がいいねぇ、とは思いますよ。 マイナスになる関係なら必要ないと思いますし、不必要であればとっくに別れてますし。
>> 23
お返事ありがとうございます
彼のご実家等の関係で色々あったんですね
それは凹みます
その上、主さんは、強くているので
凹んでても、びくともしないわけで
それは
俺って・・・
ってなるなる
そうですね
噛み砕いて
あと、あなたの事を大切に思っていて
一緒にいるとより楽しい?(表現がピッタリ来ないですが)
と云うような事も伝えてあげてください。
モチベ下がりまくりみたいですから。
男はその辺、めんどくさいです。
(子供生めませんから、自分の仕事とか、稼ぎ、腕力みたいなものが、=自信なんだと思ってあげてください。)
まぁ、女性も、めんどくさいですけど、母はそれどころじゃないので
- << 30 デモデモダッテなので結局のところ解決したいのかどうなのか分からないのですが、とにかく自己肯定感が低い上に自己犠牲の塊(自己犠牲を美徳と考えてるような?)人なので大変な気もしますが、なんとか折り合いをつけてやっていこうと思います。 ダダ下がりのモチベが上がるような言葉を今から考えておきます(´・ω・`)
>> 13
単に「結婚すること時代にしり込みしているだけ」だと思います。
結婚することによって生活環境や生活習慣、その他もろもろ色々変わったりで問題が…
レスありがとうございます。
自分の幸せにご主人が必須と言える関係性って素敵ですね。
1人でも大丈夫というニュアンスで伝えたかったのではなく、幸せのベースが崩れない限り私はきっと幸せだと感じられる人間だから彼だけが何らかの責任を感じて何らかの努力をして思い悩む必要は無いと思う、という感じですね。
一緒にいることで互いが幸せだと思える関係性がいいねぇ、とは思いますよ。
マイナスになる関係なら必要ないと思いますし、不必要であればとっくに別れてますし。
>> 25
>マイナスになる関係なら必要ないと思いますし、不必要であればとっくに別れてますし。
でもこれだって、彼である必要はないと思わせる言葉ですよね?
彼じゃなくちゃならない理由はないということですか?
だったらなぜ彼といるのかな?
それと
>1人でも大丈夫というニュアンスで伝えたかったのではなく、幸せのベースが崩れない限り私はきっと幸せだと感じられる人間だから彼だけが何らかの責任を感じて何らかの努力をして思い悩む必要は無いと思う、という感じですね。
これはこのまま彼に伝えた方がいいかもね。
ただしだからこそ「彼が一緒にいないといけない理由」が必要になります。
必要な人間は僕じゃなくていい。
そう感じさせたら相手の愛情がなくなる可能性があり、そのままあなたから離れていく可能性が高くなると思います。
ねえ、どうして彼じゃないとだめなの?
それとも彼じゃなくてもいいと思ってるの?
そこも考えてみましょう。
- << 28 彼である必要性は○○!彼が私と一緒にいなければならない理由は○○!なんて考えたこともなければ考える必要もないと思っています。 お互いが一緒にいたいと思ったから一緒にいる。 これくらいフワッとしたものでいいです。 寧ろそれくらいが丁度いいです。 先ほどのレスと重複しますが、彼じゃなくていいと(不必要だと)感じているのであればとっくの昔に別れてます…。 それ以上でもそれ以下でもないです。 私の為に色々とご教示くださってありがとうございました。
>> 26
>マイナスになる関係なら必要ないと思いますし、不必要であればとっくに別れてますし。
でもこれだって、彼である必要はないと思わせ…
彼である必要性は○○!彼が私と一緒にいなければならない理由は○○!なんて考えたこともなければ考える必要もないと思っています。
お互いが一緒にいたいと思ったから一緒にいる。
これくらいフワッとしたものでいいです。
寧ろそれくらいが丁度いいです。
先ほどのレスと重複しますが、彼じゃなくていいと(不必要だと)感じているのであればとっくの昔に別れてます…。
それ以上でもそれ以下でもないです。
私の為に色々とご教示くださってありがとうございました。
- << 32 だったら >お互いが一緒にいたいと思ったから一緒にいる。 >これくらいフワッとしたものでいいです。 >寧ろそれくらいが丁度いいです。 これを伝えてお互いの恋愛の価値観を確かめ合うことと、 >先ほどのレスと重複しますが、彼じゃなくていいと(不必要だと)感じているのであればとっくの昔に別れてます…。 というのも伝えた方がいいと思います。 「彼女を幸せにできない」とまで悩むような繊細な人には、言わずに理解してもらうことは無理だと思います。 なのできちんとあなたの価値観や考え方を伝えましょう。
主さんは、誰かに幸せにしてもらうつもりがないのに、彼は、自分の力で幸せにしたいと口では言いたいタイプ。
でも、無理そうなんだ〜と、独りよがりに自己完結してるから、ただの口だけタイプかと思います。
責任取りたくないけど、格好つけたい時、逃げたいときには、いつもそう言ってるのでしょう。
結局、幸せに出来ないよ、とあらかじめ言っておく事で、何か起きたときに責められないと思ってるのかも。
お金がないのも、あらかじめ言っておけば、あなたが辞めたくなっても辞められないでしょうし。
結婚しなきゃ関係ないですけどね。
彼に子供いるなら、あなたに産みたいと言われるのを阻止したいのかもしれません。
- << 33 レスありがとうございます。 彼の知り合いですか?と言うほど言い当てられているので流石に声出して笑ってしまいましたw そうなんです本当に自己完結型。 しかも始まってすらいない事を1人で進めて(いる気がしてるだけ)勝手に終わってます、とっても謎です。 そして31さんが言うように大口を叩く割に要所要所で保険をかけてくるタイプです本当に。 いくらなんでも考えが浅はかすぎるのでは?という事案が何度かありましたが「俺は物事を深く慎重に考えるタイプ」と自分で言っちゃう人なので、きっと悩んでる自分が好きなのだろうとすら思って諦めていますw こんなに言い当てられる事なんて中々ないので彼女という立場でありながら大興奮してしまいました。 今のところ実害はない上に頑張ってくれているのは感じていますし、かなりの変人とは思いますが気持ちも変わらないので上手く付き合っていこうと思います。 疲れちゃったらその時に考えますw ベストアンサーすぎました。 本当にありがとうございました。
>> 28
彼である必要性は○○!彼が私と一緒にいなければならない理由は○○!なんて考えたこともなければ考える必要もないと思っています。
お互いが…
だったら
>お互いが一緒にいたいと思ったから一緒にいる。
>これくらいフワッとしたものでいいです。
>寧ろそれくらいが丁度いいです。
これを伝えてお互いの恋愛の価値観を確かめ合うことと、
>先ほどのレスと重複しますが、彼じゃなくていいと(不必要だと)感じているのであればとっくの昔に別れてます…。
というのも伝えた方がいいと思います。
「彼女を幸せにできない」とまで悩むような繊細な人には、言わずに理解してもらうことは無理だと思います。
なのできちんとあなたの価値観や考え方を伝えましょう。
- << 34 そうしてみます(^-^)!
>> 31
主さんは、誰かに幸せにしてもらうつもりがないのに、彼は、自分の力で幸せにしたいと口では言いたいタイプ。
でも、無理そうなんだ〜と、独りよが…
レスありがとうございます。
彼の知り合いですか?と言うほど言い当てられているので流石に声出して笑ってしまいましたw
そうなんです本当に自己完結型。
しかも始まってすらいない事を1人で進めて(いる気がしてるだけ)勝手に終わってます、とっても謎です。
そして31さんが言うように大口を叩く割に要所要所で保険をかけてくるタイプです本当に。
いくらなんでも考えが浅はかすぎるのでは?という事案が何度かありましたが「俺は物事を深く慎重に考えるタイプ」と自分で言っちゃう人なので、きっと悩んでる自分が好きなのだろうとすら思って諦めていますw
こんなに言い当てられる事なんて中々ないので彼女という立場でありながら大興奮してしまいました。
今のところ実害はない上に頑張ってくれているのは感じていますし、かなりの変人とは思いますが気持ちも変わらないので上手く付き合っていこうと思います。
疲れちゃったらその時に考えますw
ベストアンサーすぎました。
本当にありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
男女の本音掲示板のスレ一覧
男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
体目的2レス 62HIT OLさん (30代 ♀)
-
電話で4レス 188HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
妊娠したので金を払えといわれてます24レス 823HIT 通りすがりさん (40代 ♂)
-
気になる異性6レス 128HIT 片思い中さん (30代 ♀)
-
ふられちゃった35レス 746HIT 素直 (30代 ♀)
-
体目的
異性の相手? 付き合っていないんならそんなこと言う権利ないし、言…(匿名さん2)
2レス 62HIT OLさん (30代 ♀) -
電話で
おはようございます。応援ありがとうございます😊😊恋愛頑張ります😉😉(恋愛好きさん0)
4レス 188HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
妊娠したので金を払えといわれてます
自分の経験上、行為後最短で4週目から検査薬は反応しましたよ〜。 (主婦さん8)
24レス 823HIT 通りすがりさん (40代 ♂) -
ふられちゃった
30歳でも40歳でも、ピュアな気持ちで恋をするんですよ。(素直)
35レス 746HIT 素直 (30代 ♀) -
せがひくい
昔の野口五郎みたいに、竹馬のような靴を履いては?(通りすがりさん8)
8レス 261HIT アキラ (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
私は交際する資格と需要がない7レス 188HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
ふられちゃった2レス 110HIT 素直 (30代 ♀)
-
閲覧専用
モテる人は人生楽しくていいな48レス 709HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
女性のいう外見じゃない4レス 181HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
不細工な男はマッチングアプリやってもダメ?15レス 479HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
私は交際する資格と需要がない
頑張りたくないなんて言ってない。 ちょっと努力すればできる人間に…(社会人さん0)
7レス 188HIT 社会人さん (20代 ♂) -
閲覧専用
モテる人は人生楽しくていいな48レス 709HIT 恋愛好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
ふられちゃった
最初はセフレ扱いだろうが遊び相手だろうが好き好き言ってヤッたら終了 …(匿名さん2)
2レス 110HIT 素直 (30代 ♀) -
閲覧専用
女性のいう外見じゃない
イケメン、男前のみじゃない!って意味。 私の彼氏は格好いいけど、…(通りすがりさん4)
4レス 181HIT 社会人さん (20代 ♂) -
閲覧専用
不細工な男はマッチングアプリやってもダメ?
余り関係無いと思います。 >モテの最低値 も男女で差とか…(匿名さん15)
15レス 479HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那さんから生活費を貰ってない主婦
って、結構いるものなんでしょうか? 生活費とは、食費、日用品代、ガソリン代、などです 税金や家に…
22レス 1288HIT 教えてほしいさん -
私は冷たいですか?
宜しくお願いします。 義理の弟夫婦についてです。 半分愚痴と、タイトルの通り私が冷たいのか、…
27レス 955HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
老人に差し入れするのは駄目な事なんですか?
すぐ近所に、他人ですが、独り暮らしのお婆ちゃんが住んでいます 86歳だと言っていました 腰も曲が…
16レス 623HIT 社会人さん -
40歳公務員結婚できますか?
40歳公務員、年収550万円 貯金2500万程 ギャンブルお酒タバコ一切やりません。 身長16…
17レス 590HIT 婚活中さん (40代 男性 ) -
弟家族の姪甥に対しての旦那の態度
旦那に対してのストレスでおかしくなりそうです。 私の姪甥(弟の娘と息子)(4歳と3歳)に対して、う…
7レス 326HIT ストレスママさん (20代 女性 ) -
1人旅行できますか?
男の人に質問です! 1人旅行できますか?
13レス 267HIT みーたん (20代 女性 ) - もっと見る