本当に最後の質問です。

レス10 HIT数 637 あ+ あ-


2023/03/07 00:52(更新日時)

前スレ関連の質問をしてきた者です。

何でいとこは騒いだりとか年相応の与えられるものを与えられないことが心配されるのに、私には主張したくてもできないなど色々なことが年上とかの状況以上に考えられなくて、与えられなくて問題ないんですか。

今の世の中で言えば、芸能界とかだって事務所の都合で大人に辞めさせられたりとか日常生活で見える所でそういう物事を目にしますよね。3人いなくなるグループの話です。あれは完全な事務所の大人の都合なのは分かりますが、年上が何かするのが当たり前、子どもを褒められて当たり前、世の中のルールに当てはまりさえすればいいのというか。
ここの人たちも私が祖父母にしてもらってたのができてない努力不足、親も何で妹みたいにいとこを可愛がったり色々できないんだと言いますが、内容は世の中のルールに当てはまっててもその度合いい以上に年上だから、できてない所を注意しただけと親は考えてる気がします。
内容がルールに当てはまってるからどれだけでもいいというか、圧力みたいなのを感じます。

芸能界だから目に見える所はありますが、色々な会社で起きているだろうし、人によっては身近に経験がある人もいるだろうに、何で私の話には私が悪いような回答しかないの。圧力みたいな話がないの。祖父母とかから与えられるものはある状態で本人ができなかったという話になるの。

本当にこれ関連は最後にするし、言い訳じゃなくてこの某グループのファンでもあるし、例えにするとファンの方にも迷惑だし、ファンとしてこういう風に例えに使っていいのかなど迷って今になりました。発表されてから2人になることもまだ受け止めきれてないですが、みんなが知ってるような所でこういう圧力みたいな話があるのに、私にはそういうケースは考えられないんだって思ってきました。ただ本当に、例えにするのを迷ったりして今になりました。本当に最後です。

タグ

No.3744667 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さんがとても苦悩しておられるのは感じます。でも当事者では無いので貴方の苦悩の深さを理解する事は私には出来ません…
だからもう
何が悪い、悪くないの問題は無視して苦痛の原因である親とかいとこから離れたらどうですか…?
もう20代なのだから一人で生計をたてて勝手気ままに暮しましょう…。

  • << 6 回答ありがとうございます。 離れることを考えてみます。

No.2

親のエゴって事で良いんじゃないですかね。

主さんの親御さんからすると勝手なお姉ちゃん像と妹像ってのがあるんでしょう。

  • << 7 回答ありがとうございます。 たしかに親の勝手な像があるかもですね。

No.3

今までのスレとレスをきちんと読んで、素直に受け取れば、そんなに悩む話でもないと思うんですけどね。
もう、好きにしたら良いと思いますよ。

与えられた材料を活かすも殺すも料理人次第。
あとは、主さんが上手く料理すれば良いだけの話。

  • << 8 回答ありがとうございます。 今までのスレとレスを読んで素直に受け取ればって。 圧力って親だけに言ってる話じゃないです。主張したいことができない、甘えられないとかを私に考える回答はない。 私がずっと言ってる権利はそういうコトですが2つ前くらいの質問の回答も 「権利みたいな〇〇がない前提で話してるのに。」という回答。 年上とかの状況以上の度合いだし、そこにも圧力を感じます。 家のことも含め年上とかこどもとかの色々な状況以上に主張できなくて問題ない。権利がない前提で話して、表向きは年上とかの世の中のルールに従って回答した。 私には年相応のことでいとこが与えられ ない状況になってることを問題視するし、やってもらってたのができてない努力不足と矯正を求める。 わざと権利がない前提で考えたりとか、私におかしいと言ってることを回答者の人たちはやってて何もおかしくない。その状況で出た回答の度合いとかが問題ない。それがどうなんですか。

No.4

質問とは関係のない素朴な疑問なんですが…

主さんの前スレを拝見しました。
意味の分からない支離滅裂な文章かと思えば
整った文章もある…
同一人物が書いてるんですか…?

  • << 9 分かりにくくてすみません。 自分でも分からないというか、この質問内容関連の話になると苦しさとか色々な気持ちが出てしまうのか支離滅裂なものになってしまいます。 趣味とかの普通の質問をしたときに質問内容が分かりにくいというような回答もないし、学校の小論文の成績はいい方でした。

No.5

どこが質問で、どこが愚痴なのかが分かりにくいけど…
多分、問題ないと思うよ。

  • << 10 分かりにくくてすみません。

No.6

>> 1 主さんがとても苦悩しておられるのは感じます。でも当事者では無いので貴方の苦悩の深さを理解する事は私には出来ません… だからもう 何が悪い… 回答ありがとうございます。
離れることを考えてみます。

No.7

>> 2 親のエゴって事で良いんじゃないですかね。 主さんの親御さんからすると勝手なお姉ちゃん像と妹像ってのがあるんでしょう。 回答ありがとうございます。
たしかに親の勝手な像があるかもですね。

No.8

>> 3 今までのスレとレスをきちんと読んで、素直に受け取れば、そんなに悩む話でもないと思うんですけどね。 もう、好きにしたら良いと思いますよ。 … 回答ありがとうございます。
今までのスレとレスを読んで素直に受け取ればって。
圧力って親だけに言ってる話じゃないです。主張したいことができない、甘えられないとかを私に考える回答はない。
私がずっと言ってる権利はそういうコトですが2つ前くらいの質問の回答も
「権利みたいな〇〇がない前提で話してるのに。」という回答。
年上とかの状況以上の度合いだし、そこにも圧力を感じます。
家のことも含め年上とかこどもとかの色々な状況以上に主張できなくて問題ない。権利がない前提で話して、表向きは年上とかの世の中のルールに従って回答した。
私には年相応のことでいとこが与えられ
ない状況になってることを問題視するし、やってもらってたのができてない努力不足と矯正を求める。
わざと権利がない前提で考えたりとか、私におかしいと言ってることを回答者の人たちはやってて何もおかしくない。その状況で出た回答の度合いとかが問題ない。それがどうなんですか。

No.9

>> 4 質問とは関係のない素朴な疑問なんですが… 主さんの前スレを拝見しました。 意味の分からない支離滅裂な文章かと思えば 整った文章もあ… 分かりにくくてすみません。
自分でも分からないというか、この質問内容関連の話になると苦しさとか色々な気持ちが出てしまうのか支離滅裂なものになってしまいます。
趣味とかの普通の質問をしたときに質問内容が分かりにくいというような回答もないし、学校の小論文の成績はいい方でした。

No.10

>> 5 どこが質問で、どこが愚痴なのかが分かりにくいけど… 多分、問題ないと思うよ。 分かりにくくてすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧