注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

辛い

レス3 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 13:14(更新日時)

危機感はあるのに行動できない。
いつまでも昔のトラウマに縛られて動けない。消えたいと思っても失敗する、もうどうしたらいいんだろう
家族に迷惑ばかり掛けて何の役にも立たない私。ダメ人間は生きてちゃダメだよね

タグ

No.3693687 22/12/16 10:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/12/16 12:27
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

元気に生きてるだけで、家族孝行はしていますよ。
先に消えてしまうのが、一番の親不孝だと思います。

No.2 22/12/16 12:49
匿名さん2 

キツい事書くけど、

甘えられる場所があるから甘えている。
甘える場所がなくなれば
自分でどうにかするしかなくなる。

本能的に死ねないようになってるから
生きる為に生き続けるしかない。
時々自死を選んでしまう者もいるけど、
主さんは甘えているだけだ。

キチンと生きようと
人目を気にするから辛くなる。

大阪には新世界という場所があって、
そこの小汚い飲み屋にでも入ってみればいいよ。日雇いのおっちゃん達が陽気に楽しんでいる。

まぁ、それを観て「あんなんなる位なら死んだほうがマシ」なんて言う輩もいるが。人の命に上も下もない。

他人に甘えるんじゃなくて、もっと気楽に自分を生きてみたらどうかな?


No.3 22/12/16 13:14
ポッポ ( ♀ duP5Sb )

家族に迷惑かけて
なんの役にも立たない…


なら、出来ることから
役に立とう
例えば、風呂掃除とトイレ掃除とか
買い物とか
便利屋さんになったつもりで
家族の要望を聞いて
出来ることからやってみる

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧