注目の話題
☆ダブル不倫15☆
おばさんイジリされる職場
スカートの丈が床につきます

旅の楽しみ時代変化

レス7 HIT数 318 あ+ あ-

暮らしている人さん( 60代 ♂ )
22/12/09 02:21(更新日時)

ふと疑問思ったが、近年は特急とか新幹線とか長距離列車でも隣の人とほとんど会話しない、話したら無愛想な態度する人いる。コロナ以前も、だが私が子どもの頃は、急行ボックス席など、、10時間以上も同じ席なので、同じボックス席の人とはお弁当食べては話しお酒一緒にの無比ともいた、楽しくいきましよう。にゃと少し酔ったおじさんもいた、、同じ席にちょっとヤクザ風な恐い人と思ったら、どうだと言ってお菓子くれた男性もいた。、さみしい時代である。

タグ

No.3688325 22/12/08 09:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/12/08 09:58
暮らしている人さん1 

貴方の時代の普通だった話し、もっと聞かせて下さい。

No.2 22/12/08 10:27
通りすがりさん2 ( 30代 ♂ )

現代は隣人とのコミュニケーションツールが沢山あるからです。

昔は携帯電話もないし、パソコンも持ち込めない。
特に、携帯電話に関しては国民の8割強が所持していて、いつどこにいても連絡が取れる状況です。

加えて、インターネットやゲーム、機種によってはテレビも観れるから、長旅で交流を図らずとも楽しめてしまう。
また、主さんにも経験あると思いますが、隣人が気の合う人ならいい。
中には声を掛けて失敗したって事もあるはず。
そうなると、せっかくの長旅も苦痛に感じる事になる。

要するに、隣人とのコミュニケーションはギャンブル的な要素があり、携帯電話があればそれを回避できます。

例えば、SNSを通じて『今、新幹線で◯◯に向かってるよ』と一言呟くだけでも、様々な反応がコメントで返ってくるし、飽きが来ない。
主さん世代の方からしたら、それも寂しいと思われるかもですが、僕らは僕らで楽しんで旅行してますよ。


No.3 22/12/08 10:40
普通の人さん3 ( ♂ )

全くその通り!寂しい時代になったもんだ、旅に限らず最近ではご近所さんお隣さんとの会話いや会話以前に名前すら分からないのが当たり前になった。
旅の話に戻るが
昔の鉄道は座席が向かい合っていたから必然的に会話も生まれたのでしょう。

No.4 22/12/08 14:46
暮らしている人さん4 

それを【迷惑】と捉える人が増えたせいでは。

除夜の鐘さえ迷惑ってんだから🤷

No.5 22/12/08 16:55
暮らしている人さん5 ( ♂ )

僕は話しかけられたら話をしますけど、自分からは話かけないですね。
一人旅もしないので。

No.6 22/12/09 01:58
美食家さん6 

いわゆる旅のおつまみみたいなもんが無くなったってことですよね。

隣の人と話をしたい欲求と、スマホでつぶやいてコメント見て欲しい欲求は同じような感じはします。個人のイメージですが。

時代は変わっても、人々の本質的な部分は変わらず時代だけは変わった。出来事や事実を寂しいと捉えるか、文明が発達して便利になったかと思うのは、その感じてる受け取り手次第だと思うようには見えます。

実際、このサイトを使っている質問者さんは、そこの人間的な部分を求め、呟きのような問いをしてるようにも見てとれなくはないのかも。突っ込み過ぎてる個人のイメージですが。

時代は変わっても、人はそもそも何かしら社会に属していますので、人と関係性を保っているとは思っています。社会を大きくすると、国と言う1つのでかい枠組みと言うか、概念ができ、私は日本人だと思えるならば、日本と言う概念に守られて、否が応でも誰かとは繋がっているような観測をしてます。

No.7 22/12/09 02:21
暮らしている人さん7 

そういうのが鬱陶しいから車なら4〜5時間、それを超えるなら飛行機を使ってる。
子供の頃は東京ー博多を新幹線7時間かかってたけど、時間の無駄だと思う。
東京ー名古屋ならいいけど、なるべく新幹線は使いたくない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧