注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

生きるのってどうしてこんなに辛いの?

レス13 HIT数 309 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♂ )
22/12/05 23:18(更新日時)

日本人に生まれただけで幸せだということは分かります。
でも自分より他人が幸せに見えるし、辛くても会社には行き続けなければいけないし、辛くてもそばに寄り添ってくれる人もいないし...

彼女とかいたらもっと気が楽になるのでしょうか?いたことないので分からないです。それも劣等感です。


毎日気を失う寸前までお酒を飲んでいます。泣いてしまうこともあります。外では僕のことを明るくてこんなに悩んでいるとは思われていないと思います。


でもなんか生きててとても寂しいです。生まれて25年漠然と鬱々した気持ちをずっと抱えてきましたが、この苦しみからはずっと逃れられないのでしょうか?


頑張っていれば何かいいことありますか?

今はただ人の温かみがほしいです。



辛いときみんなどうしてますか?どうすれば楽になれますか?

タグ

No.3686704 22/12/05 21:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/12/05 21:09
匿名さん1 

ダッチワイフ買えば

No.2 22/12/05 21:11
匿名さん2 

今ある幸せに気付いてないのはみんな同じ
なくしてからわかることもある

他人と比べても終わりがない
自分で自分の幸せを潰している
上には上がいる
どこまでも終わりはない

  • << 7 頭では理解できるんですが、どうしても冷静な判断ができないんです

No.3 22/12/05 21:20
匿名さん3 

一歩踏み出すのに勇気がいりますが
今まで経験がない新しい領域に踏み出してみると良いと思います。

なんでもいいです。
1人カラオケ(友達とでもgood)
登山
キャンプ
深夜に散歩
ボランティア
バスでぶらり旅
ドライブ
スマホゲーム
漫画喫茶
例を列挙してみましたが、要するに何でもいいんです。経験したことが無ければ、あなたにとってはかけがえのない挑戦です。

ちょっと面倒だなあと思うくらいの
新しいことをやってみると自分の価値に気づけるときがあります。

ちなみに私は辛いとき、
新しいことしたほうがいいんだろうなと思いつつ、悩んでる時間の方が100倍長いです。

  • << 8 辛いことは多いですが、その分現状打破するために何か行動しようという気は起きています。 一人旅であったり興味のある女性に自分から声をかけてアプローチしたり困っている人に声をかけたり

No.4 22/12/05 21:22
通りすがりさん4 


ミクルに私達がいるじゃないですか。
元気出して👍

  • << 9 本当にありがとうございます。 あなたのその一言で少なからず私は救われています。

No.5 22/12/05 21:37
社会人さん5 ( 40代 ♂ )

生きてるだけでも、良かれと思います。

楽しみって恋愛だけですか。
楽しみって結婚をするだけですか。
楽しみって千差万別だと思います。

趣味を楽しんだり、旅行を楽しんだりふれ合いを満足したり色んな楽しみ方があると思いませんか。

恋愛をしてないから恋愛の苦しみを知らずに生きれる事は、幸せだと思います。

結婚をして、離婚をしたら、妻子を不幸に指せない方が幸せだと思います。

人間には、結婚に向く人と向かない人があるのですよ。
何回も結婚をしたら、たまに、思います色んな女性の人生を不幸にしたんだな~とね。

そんなに、女が欲しいならばデルヘルで金を払って済ませた方が幸せなのかな。

貴方のスレは、隣の芝生は青く見えるとしか。
思えません。見えない景色ならば、見ない方が良いと思います。
結婚って決して貴方が思うほど簡単な生活で無いからね。

だから離婚がドンドン増えて要るからね。

女癖の悪い男性は、馬鹿な女性を騙さない方が良いと思います。
別れた女性が自殺されたら、生きるのが辛いですよ。
背中に十字架を背負うよりも酒を浴びるほど飲んで居る方が楽だと思います。

酒を幾ら飲んでも酔え無い虚しい男も居ますからね。

それでも生きて地獄を感じながら生きてます。
自殺をするほど好きな女性を選んだ方が違った人生だったかもね。

  • << 10 たしかに、良いことばかりではないとは思います。 しかしそれも含めて私は体験してみたい、楽しみも苦しみも経験して成長したいという思いが強いんです

No.6 22/12/05 21:38
匿名さん6 

生きることは修行で辛いことであるように、仏教でも言っていたような気がします。
生きることは、とにかく辛いんだと思います。それでいいのかもしれません。生きているという実感なのかもしれません。うまく言えませんが、主さんがお辛いのは、精一杯生きている証拠だと思いました。

ご飯がおいしくて良かった!など小さい幸せを見つけることもいいですし、男性だとあまりハマらないかもしれませんが、ドラマや映画にハマってみたり…
くだらないことに夢中になるのもいいかもしれません。
現実逃避でいいんです。頑張っている自分を癒してあげてください。

恋人もいたらいたで、連絡が少ない…冷めたのかな?などの悩みはつきません。それもまた人間なのだと思います。

私は日頃とても我慢しているというか、仕方ないよね…と諦めて生きていますが、やはりどうしても欲が出てしまう時があります。そうすると思い通りにはいかないので辛くなります。

主さんは日本に生まれただけでも幸せと発言されていて、誠実な人生を送っているのだと思います。仕事も真面目にされていて、素晴らしいことだと思います。
あまり思い詰めないで、自分にとってちょうどいい!を見つけてほしいと思いました。無理せず、やりたいことがあれば我慢しすぎず。

ご自愛ください。

  • << 11 ありがとうございます。涙が出てきました。 あなたの優しさは決して忘れません。

No.7 22/12/05 22:48
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 今ある幸せに気付いてないのはみんな同じ なくしてからわかることもある 他人と比べても終わりがない 自分で自分の幸せを潰している … 頭では理解できるんですが、どうしても冷静な判断ができないんです

No.8 22/12/05 22:50
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 3 一歩踏み出すのに勇気がいりますが 今まで経験がない新しい領域に踏み出してみると良いと思います。 なんでもいいです。 1人カラオケ(… 辛いことは多いですが、その分現状打破するために何か行動しようという気は起きています。

一人旅であったり興味のある女性に自分から声をかけてアプローチしたり困っている人に声をかけたり

No.9 22/12/05 22:51
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 4 ミクルに私達がいるじゃないですか。 元気出して👍 本当にありがとうございます。
あなたのその一言で少なからず私は救われています。

No.10 22/12/05 22:53
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 生きてるだけでも、良かれと思います。 楽しみって恋愛だけですか。 楽しみって結婚をするだけですか。 楽しみって千差万別だと思います… たしかに、良いことばかりではないとは思います。

しかしそれも含めて私は体験してみたい、楽しみも苦しみも経験して成長したいという思いが強いんです

No.11 22/12/05 22:54
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 6 生きることは修行で辛いことであるように、仏教でも言っていたような気がします。 生きることは、とにかく辛いんだと思います。それでいいのかもし… ありがとうございます。涙が出てきました。
あなたの優しさは決して忘れません。

No.12 22/12/05 23:12
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

頑張っておられますね。

私もとてつもなく寂しくなる時があります。でも普段、人前では無理に明るく頑張っているので、私がこんなに苦しんでいるとは誰にも気付かれていません。

私には25歳の若さがとても羨ましいです。
彼女がいたことなくても、劣等感なんて感じる必要ないです。自分に合う方にまだ出会っていないだけじゃないでしょうか。


辛い時、私は、泣ける映画をアマゾンプライムなどで観て思い切り泣いています。

スレ主さんの心がちょっとでも晴れていかれると嬉しいです。

No.13 22/12/05 23:18
おしゃべり好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 12 ありがとうございます。
きっと皆さん辛い気持ちを抱えながら生きているとは思います。
でもなぜか他人が羨ましく思えてしまうんですよね...

本当に本当にあなたのような優しさを下さる方の存在の大きさをとても実感しています。
お体にはお気をつけて下さいね!

本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧