娘を見に集まる旦那側の親族

レス1 HIT数 473 あ+ あ-


2022/11/15 20:31(更新日時)

面倒くさ過ぎて愚痴らせてください。
娘を見に来たいと
・義母の姉夫婦
・姉夫婦の息子夫婦とその子供たち
からそれぞれ連絡がありました。
それぞれ希望の週があり
当初はお宮参り含めて3週連続義実家の予定
そのうち2週連続の訪問となるところでしたが、

流石に旦那さんも大変と感じたのか
その一派を旦那さんの実家に同じ日に集め
⤴計12人くらい集まることになります。。

コロナ対策のため
・娘を別部屋にいさせ順次面会
・もしかしたら空気清浄機持参で行く
・それぞれの家族を時間差で実家に呼ぶ
対策をとるそうです。。

その姉夫婦の1人はコロナを気にしているようで
開催場所の義実家の父は大掛かりな行事に
疲れるからと難色を示しています。

個人的な気持ちとしては、今コロナも流行ってますし
間柄的にも早急に生後1ヶ月目に見に来なくても
良いと思っています。。

1番は、一組くらいを義実家に呼び対応
都合の良い週に
残り1組を旦那さんが1人で対応すればよいと
思うのですが、、

旦那さんも面倒なのか頑なに
同じ日に集めようとします。

もう面倒くさすぎて何も言う気も起きないし
とにかく風邪症状があれば来るな
マスク必須で抱っこ等は控えてもらうのは
徹してもらいますが、どこまで叶うか、、

本当めんどくさい一族です。

タグ

No.3672803 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

三ヶ月たって、落ち着いてからでって変更したら?
世の中には、ご時世で県を跨いだりできなくて会えなかったなんてゴロゴロいると思います。
ニュースで見たのは、赤ちゃんを車に乗せてドライブスルー形式でした。
切ないけど、それでも会えたのはうれしでしたよ。
赤ちゃんを守れるのは親しかいないんで、主導権は持たないと振り回され続けると思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧