注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

恋愛で嫌なことは嫌と言っていいの?

レス9 HIT数 1753 あ+ あ-

恋愛好きさん( 20代 ♀ )
22/10/16 14:10(更新日時)

嫌なことを嫌とはっきり言える恋愛が大事とか言いますが、例えばその嫌なことが『彼女以外と二人でご飯行かないで!』とか『ちゃんと愛情表現して!』みたいなちょっと重そうなことでもその通りだと思うますか?

嫌なこととして、例えばよく『彼氏が遅刻してくること』とか『お前って呼んでくること』みたいな、束縛とは遠いことが挙げられがちですが、
そんな注意して当たり前のことじゃなくて、上記のような若干束縛みがあるものだとどうなのでしょうか

結局言わなきゃ伝わらないし本音も言えない恋愛なんて‥とは思うのですが‥

タグ

No.3651996 22/10/15 12:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/10/15 12:24
匿名さん1 

ひねくれた返答かもですが。
私はほとんど、というか多分一度も今まで言ったことありません。
なぜかって約束したって結局相手の気持ち次第で、他の女性と遊んだりできるし愛情表現もするかしないか決まるから。
自分が言うことで無駄な足枷増やすなら言わない方がいいって考えです。

No.2 22/10/15 12:39
匿名さん2 ( ♂ )

束縛と意見は違うからなぁ。
もし主の意見を言って彼の嫌なことが束縛することだから止めてと言われたらどうする?
愛情表現もする決まりみたいにしたら味気ないと思うんだけどね。主に言われたから好きと言ってるとか嫌でしょ?二つとも決めることじゃなく自己的モラルなんだよね。嫌だなーぐらいは伝えていいと思う、それから先は彼次第です。

No.3 22/10/15 12:49
匿名さん3 

話さないと相手も分からないんだから、1人でイライラためこんで後で限界がくるくらいなら、これが嫌と伝えてその都度話し合ったほうがいいと思いますよ。

ただ、その時に相手への思いやりは忘れてはいけないと思います。自分の気持ちばかり優先して相手の気持ちを疎かにし続ければ、自分は気持ちよく過ごせるでしょうけど相手はストレスですよね。相手の気持ちもちゃんと聞いて歩み寄る必要はありますよ。

ただ話し合ってもお互いどうしても譲れないし我慢できないことが出てきてしまったら、別れるしかないですね。

No.4 22/10/15 13:32
匿名さん4 

私は言います。
と言うか、今の旦那と出会ってからようやく本音を言えるようになりました。

独身の頃は元カレ達に嫌われたくない一心で萎縮し、良い子を演じては「つまらない」とフラれたり浮気されたりしましたが、今の旦那がそんな私を変えてくれました。

受け入れる事も大事だとは思いますが、どちらか一方が我慢し続ける関係になるのは良くありません。

No.5 22/10/15 15:43
匿名さん5 

『彼女以外と二人でご飯行かないで!』とか『ちゃんと愛情表現して!』
とか言わなくても大丈夫な男性を選ぶべきかなぁ。
遅刻にしても呼び方にしてもね。
その辺はもう言っても変えれない男性の方が多いと思うから。

No.6 22/10/15 16:18
匿名さん6 

ちゃんとした理由があってそれを傷つけない言い方で説明できればいいと思います
ただ感情的に嫌だと言われるのは束縛を通り越して脅迫になりませんか?
あなたは相手に命令するのではなくお願いする立場なので、相手の納得感は必要だと思いますよ

No.7 22/10/15 20:05
通りすがりさん7 

>若干束縛みがあるものだとどうなのでしょうか
うちは有効です。
お互いが同じ価値観なので。
わざわざ言わなくても相手が嫌がることはしません。

言わなきゃ分からなかったとしても、一度伝えて分かってくれるんなら解決なので取り敢えず言ってみたらどうですか?

それで折り合いが付かなければその時話し合いましょう。

No.8 22/10/15 22:46
恋愛好きさん8 

嫌なものは嫌と言えた方が良いとは思いますが相手への要望に関しては相手がどう考えるかもありますからぶっちゃけて言えば別れる覚悟があるなら何も問題ないですよね?

異性と二人でご飯行くなという束縛は言う分には別に全然問題ないと考えますがそれを言ってどうなるかは分かりませんからそれを踏まえて言えば良いかと思いますよ。

また愛情表現などは相手の性格もありますから変わらない場合も多いです。個人的にはそういった性格的な事など言っても変わらないものは嫌なら別れるしかないと考えます。

重いと考えてしまうのは嫌われたくないからだと思うのですがそれを考えていたら何も言えなくなりますよね。ですから最初に述べたようにぶっちゃけ別れる覚悟があるならある程度要望したって何も問題ないんですよ。相手が要望を聞いてくれるかは別問題ですけどね。

No.9 22/10/16 14:10
Harry ( ♂ 0qxSv )

そういうやり取りになってくのが、そもそも面倒くさいから、最初から好きになったり恋愛しないことで解決。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧