食器の共有や口移しについて

レス2 HIT数 538 あ+ あ-


2022/09/28 23:09(更新日時)

一歳になる息子が居ます。
現在義実家にて同居をして居るのですが、食器の共有について悩んでいます。

ネットで口移しや食事をふーふーしたり食器の共有で虫歯が移ったりするというので自分たちは気をつけていますが、義理の祖父が口移しでご飯をあげたり、義
父が自分のコップに入ったビールをあげたりするのが気になってしまいます。他にも義母が息子がご飯を食べていなかったら自分の口をつけた箸を子供の食器に入れて自分が食べるふりをして食べさせようとしてくれたりもするのですが食器の共有について気になってしょうがなくイライラしてしまいます。
どうせいつかは虫歯になるじゃんと思うのですが、自分たちが気をつけているのに無駄じゃ無いのかなと悲しい気持ちにもなります。


自分が話せば済む話なのですが義理の両親や祖父に強く言えずにもやもやしてしまいます。

タグ

No.3640575 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

すいませんって、口の前に手で遮れば?
主さんが側にいて黙認してるんだから、好き勝手されるのは当然じゃね?
旦那さんと意見のすり合わせもした方がいい。
二人が見てないところでやられたんなら、防ぎようがないけど
側にいるのにできないってのはどうなんだろうなあ。

No.2

ん?
1歳児にビールを飲ませているのですか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧