注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について
一夜限りの関係のはずが妊娠

質問

レス3 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/09/14 10:05(更新日時)

精神障害者(統合失調症)は、結婚や出産は無理なんですか?

No.3629623 22/09/14 00:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/09/14 00:56
匿名さん1 

無理ではないですよね。
きっと、統合失調症を持ちつつ結婚して子供を産んで、育てた方もいらっしゃるでしょう。

ただ、統合失調症の薬を調整しながら妊娠し出産するのは健康な人より情緒面でも、大変になると思います。

出産したら、統合失調症を抱えながら子の育児をするとしたら、きっと今以上に大変ですよね。

そして、自分が精神疾患を持っていると子供も精神疾患になりやすくなるのではなかったでしたっけ?

結婚に関しては、環境が変わる場合もありストレスや刺激因子が多くなるとは思います。パートナーさまの存在が凶とならなければ良いのですが…。

No.2 22/09/14 07:45
子はかすがい ( ceSBSb )

どちらもそれ自体はできます。
ただし、2つとも「入籍して終わり」「産んで終わり」ではなく、そこからずっと続いていくものですよね。
自分よりも他者を優先しなければならないことが多々あります。
病の状態が良かろうが悪かろうが、やらなければいけない事があるわけです。
特に子育ては、途中で「やっぱり無理、やめた」とはできない。
パートナーや周囲とよく話し合ったほうがいいと思いますよ。

No.3 22/09/14 10:05
ZanShoH ( 30代 ♂ W99DSb )

私も統合失調症です ムリだと思います。

昔なら Katawa

って呼ばれてました。その通りの状態の症状が有るだけでね。

社会的に過去はとっても非常な事言われてました。



鬼灯

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧