悩み

レス14 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 17:28(更新日時)

小学生です
最近人生が上手くいきません。
ずっと自分は変わっていないのに「あんた、そのうち友達いなくなるよ」など傷つく言葉をほぼ毎日(親に)言われます。
たまに
「死」
を思考することもあります
どうすれば良いのでしょうか

No.3595262 22/07/31 16:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 22/07/31 17:12
匿名さん2 

自演ですか?10歳女より

No.3 22/07/31 17:12
匿名さん 

自演ですか?10歳女より

No.4 22/07/31 17:16
匿名さん0 

何でですか?
本当なのにそう言われて悲しいです

No.5 22/07/31 17:30
匿名さん 

>> 4 ごめんなさい。主さんのコメントなのに他人が言った感じだったので

  • << 9 大丈夫です

No.6 22/07/31 17:34
おしゃべり好きさん6 

私も子供の頃同じようなこと親に言われてたなぁ。
あんたとは絶対に友達になりたくない!とか。。
実際に友達はあまりいなかった。
でも大人になった今それなりに友達もいるし、結婚も出来たしそんなに悪いことばっかりじゃないよ?
親の言葉にあまり左右されず、自分らしく「まじめに」生きてればあなたのこともっと理解してくれる人たちに出会えるよ。
頑張れ!!

  • << 8 優しい言葉を有難う御座います

No.8 22/07/31 17:38
匿名さん0 

>> 6 私も子供の頃同じようなこと親に言われてたなぁ。 あんたとは絶対に友達になりたくない!とか。。 実際に友達はあまりいなかった。 でも大人… 優しい言葉を有難う御座います

No.9 22/07/31 17:39
匿名さん0 

>> 5 ごめんなさい。主さんのコメントなのに他人が言った感じだったので 大丈夫です

No.10 22/07/31 17:43
匿名さん10 

話が断片のみでアドバイスしにくいです。

「あんた、そのうち友達いなくなるよ」
どんな時に言われるんですか?
肝心の理由は?

そこを書いて貰わないと。

親の憂さ晴らし(八つ当たり)の対象にされているだけなのか、
主さんに友達がいなくなりそうな問題行動や発言、考え方があるなら改善すべく努力すべきだし。

  • << 12 有難う御座います
  • << 13 有難う御座います

No.11 22/07/31 18:03
匿名さん0 

>> 10 有難う御座います

No.12 22/07/31 18:03
匿名さん0 

>> 10 話が断片のみでアドバイスしにくいです。 「あんた、そのうち友達いなくなるよ」 どんな時に言われるんですか? 肝心の理由は? … 有難う御座います

No.13 22/07/31 18:03
匿名さん0 

>> 10 話が断片のみでアドバイスしにくいです。 「あんた、そのうち友達いなくなるよ」 どんな時に言われるんですか? 肝心の理由は? … 有難う御座います

No.14 22/08/08 17:28
匿名さん14 

こんにちは。
気持ちは抱え込まずに、学校のスクールカウンセラーの先生や、保健室の先生とかにもお話しできたらいいなと思いました。
身近な人に話しにくいようでしたら。まずは、悩みを相談できる相談窓口にお話ししてみるのもいいのかなと思いました。
今はLINEやメール、電話でも気軽に相談できるところも増えています。
特に、厚労省の「まもろうよこころ」というサイトがあるのですが、こういったところだと安心してお話しできるかなとも思いました。
サイト内では色々な相談窓口が紹介されているのですが、中には10代20代の女子専用の相談窓口もあります。
一度お話ししてみてもいいのかなと感じました。
どうか気持ちは抱え込まずにいてくださいね。
誰かにお話しする中で、自分なりに気持ちもこれからのことも整理できることもある気がします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧