【家計】アドバイス下さい‼

レス9 HIT数 1807 あ+ あ-


2009/10/29 17:40(更新日時)

なかなか貯金が貯まらないため、家計を見直したいのですが、どうしたらいいか参考に教えてください‼
【家族構成】
旦那*私*子供(3歳*9ヵ月)
【収入】22万円
【支出】
家賃→→\64000
車(ローン)→\36000
食費→→\30000(米*外食含み)
光熱費→\15000(5000×3)
携帯→→\23000
ガソリン→\10000
雑費→→\10000
小遣い→\20000
習い事→\5000(息子の)
貯金→→\2000(息子達の)

※光熱費は電気*ガス*水道で、だいたいこの金額で足りる形です‼
※携帯は、前の携帯が壊れたため新しく購入しローン代も含まれています💦あと、旦那の仕事がら通話がかなりかかるみたいです😖
※雑費は、オムツや生活雑貨等です💦
🌷みなさんは、どうやってやり繰りしていますか⁉
お恥ずかしい話、子の貯金は児童手当と毎月の1000円だけです😢学資保険には入っていません…
🌷貯金を増やすため今、仕事を探しているのですが、扶養内で働いた方が良いのでしょうか⁉

厳しい意見も覚悟の上です‼アドバイスください😌

お返事は、遅くなる時もありますが、必ずさせて頂きます💡

No.359099 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます✨

住んでいるのは関東です💡(都内ではありません)
車は、会社まで必要です💦車代の中には、保険代も含まれてます💦(五年ローンで、二年経ちます)←義母名義の為、義母へ渡しています‼

携帯は、私の携帯がローンが入って、1万円位でした😢
光熱費ですが、今回の請求分ですと、電気\2500*ガス(プロパン)\5500ですが、暑い時や寒い時は7000~8000円位になります😢
水道は、だいたい5000円前後です💧(毎日お風呂に入っています)
家ですが、2LDKです❗
安い所を探していたのですが、会社までの距離等を考えたら、このくらいが1番安かったのです💦
不動産の方いわく、最近人が増えてきて需要が上がっているので、家賃も高い…と💧家を買うには、まだ安いんだけど…とも言われましたが、旦那が自己破産をしている為、家の購入は出来ません😢

No.4

>> 3 ありがとうございます✨


保険は、自分達のを義母が支払をしてくれている状態です💦

見直しは難しいですか…
ということは、収入を増やすしかないですよね‼
この場合、フルタイムとパートですとどちらがいいと思いますか⁉

  • << 6 働けるならフルタイムで働くにこしたことないよね~😃子供が大丈夫ならね✋

No.7

>> 5 生命保険も親が??? 自分達で入って見直せるところは見直したりした方が 後々の問題にもならないと思いますが・・・・ 特に受取人やその他でいざ… 再レスありがとうございます✨
はい。。義母が支払っています💦
たしか…数千円のと言っていた気がします❗
旦那が小さい頃から入っていて、そこに私も入れた感じです💦

上の子供は、幼稚園を考えていました💦年末に少し戻るみたいなので、保育園よりは安いかと思って…
下の子は、義母(今はパートをしているのですが、来年は辞めるみたいに言っていますが、分かりません)に預けるか託児所付きを探しているのですが、ないので無認可になるかな…という感じです😢
それとも二人共保育園の方が安いでしょうか⁉

ちなみに、友達いわく認可保育園は待機児童が50人以上いるみたいなので、無認可になります😢

No.8

>> 6 働けるならフルタイムで働くにこしたことないよね~😃子供が大丈夫ならね✋ ありがとうございます✨

二人共、人に預けた事がありません😢

が…そうも言ってられないので💦

No.9

>> 5 生命保険も親が??? 自分達で入って見直せるところは見直したりした方が 後々の問題にもならないと思いますが・・・・ 特に受取人やその他でいざ… 何度もスミマセン💦

一応、夜働いて幼稚園を考えていました😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧