注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。

仕事が続かなかったり仕事を始めるのに勇気がいる

レス2 HIT数 276 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/07/21 17:11(更新日時)

昔からの癖なのですが一体何なのか自分でもよくわからず相談させてください。

こういう相談は実は誰にもした事がなく初めての相談になります。私はもう40代の主婦ですが若い頃から働く事に苦手意識がありました。仕事を覚えたりするのは早い方で人との関わり方も下手ではないのです。でも外に働きに行くという行為が苦手なのです。

若い頃から沢山のアルバイトもやってきました。ただ、いろいろと面接に行くのですが受かっても全然やる気にならず、断るとすごくスッキリした気持ちになるんです。恐らく緊張から逃れられたという気持ちなのだとは思うのですが。そんな癖があるため仕事も長続きしなかったり、続けられても勤務日をどんどん減らして自分が楽になるような働き方しかできませんでした。

仕事が決まってもすぐにいつ辞めようとか考えてしまいます。そんな自分が嫌でしばらく外に働きに出ていません。自分で言うのも何ですが苦手な仕事というのは特にないのです。家にいても無駄な時間を過ごしているようで罪悪感もあります。同じような方いらっしゃいますか?どう改善していくべきなのか?こんな自分から抜け出したいのですが難しいです。


No.3587183 22/07/20 20:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/20 20:46
おしゃべり好きさん1 

私も働くの嫌い〜。
主さんと同じで割と何でもこなせるし、コミュニケーション能力もそれなりにあるから人間関係でトラブった事はほとんどない。
学校も嫌いじゃなかったですか?
自分で思うのは、型にハマって行動するのが嫌いなんだな。と思ってる。
決まった日に決まった時間に出勤して、何かに所属するって事が居心地悪くて。

でも働かなくてもいられるなら良いですね。
私は働いて生活費を稼がなくちゃいけないから。
働かなくても済むなら働かなくてもいいと思うけど、働かなくちゃならないなら継続力をつけるしかないですね。
みんな働かなくても良いならわざわざ働きに出たりしないと思いますよ。

No.2 22/07/20 21:03
おしゃべり好きさん0 

>> 1 早速ありがとうございます!うわ!!まさに一緒ですね!学校嫌いです(笑)

なるほどー!!

型にハマって行動するのが嫌いなんだな。と思ってる。
決まった日に決まった時間に出勤して、何かに所属するって事が居心地悪くて。

確かにそうかもしれません!!でも、それでも働いている方って沢山いるんですよね。。。
私は確かに働かなくても生活は何とかできますが自分が自由に使えるお金はなく余裕はないです。夫にも「暇でいいよね」「働けよ」みたいな発言を冗談ぽくされるのですが
正直すごく悔しくて罪悪感で本当は働きたい!!って思うのですが、、、どこかで甘えが出ているのでしょうね。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧