注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

おとこのひとって

レス8 HIT数 398 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
22/07/20 07:09(更新日時)

まあまあ仲のいい男友達がいます。

その彼のメールの返信についてなんです。
今、調子良いのかなって時は、すぐに返事も来るし、向こう発で来たりもします。

が、そんなことが続いてたら、パタっと。

そんな時は、こちらが聞きたいこと(向こうからの返事が必要な案件です)あってもそこだけ返事無かったり、メールの返信自体無かったりします。
返事がないので🆗なのか🆖なのかこちらも判断に困ったりすることもあります。
勝手にこちらで判断することもありますが、
それでよかったのかとあとで悩むこともあります。

会って話せばいいだろうということになりそうですが、遠距離で普段は会えません。

元々、LINEやメールは苦手だと聞いているので催促もできません。

男の人って、そんな感じでメールやLINEは面倒なんでしょうか?

色んな意見をおうかがいしたいです。





タグ

No.3585193 22/07/18 12:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/07/18 14:06
匿名さん1 

男性に限らず連絡無精な人は大勢います。
その男性はそう言うタイプだという事でしょう。

  • << 3 ただそれだけ、そんなタイプだということだけならばいいのですが。 なかなか連絡が来なかったり、回答貰えないと、何か自分がやらかしたのかと不安になっちゃうんですよね💧

No.2 22/07/18 15:51
おしゃべり好きさん2 

要は主さんは多分LINEしてたくさん話したい感じだよね。俺にはそう見える。

彼が主さんに対してどういう感情かは分からないけど単にLINEでたくさん話す事を望んでいるわけじゃないという事。

暇な時はLINEするし気分が良い時話したい時はLINEする。逆に疲れてる時や気分が悪い時話したくない時はLINEしないそれだけだよ。

相手がどうこうではなくLINEはあくまで連絡するツールであり話すか話さないかなんて気分次第みたいなもの。楽しい話題なら会話は続くしつまらなかったら話は終わる。別に相手によって変えてるわけでもなく男はそういう傾向にあるだけだと思うよ。

簡単に言うと自分にとって必要な時だけLINEする感じかな。

  • << 4 なるほど、そんな感じなんですね。 よくわかりました。 そうなのかもしれませんねぇ。 普段話せないし、「会話」をしたいんですね。きっと。 男の人にとって、LINE等はただの連絡用ツールだとはどこかで聞いたことがあります。 そこらへんが、男と女で感覚の違いがあるんでしょうか。

No.3 22/07/18 16:08
知りたがりさん0 ( ♀ )

>> 1 男性に限らず連絡無精な人は大勢います。 その男性はそう言うタイプだという事でしょう。 ただそれだけ、そんなタイプだということだけならばいいのですが。
なかなか連絡が来なかったり、回答貰えないと、何か自分がやらかしたのかと不安になっちゃうんですよね💧

No.4 22/07/18 16:20
知りたがりさん0 ( ♀ )

>> 2 要は主さんは多分LINEしてたくさん話したい感じだよね。俺にはそう見える。 彼が主さんに対してどういう感情かは分からないけど単にLIN… なるほど、そんな感じなんですね。
よくわかりました。
そうなのかもしれませんねぇ。
普段話せないし、「会話」をしたいんですね。きっと。
男の人にとって、LINE等はただの連絡用ツールだとはどこかで聞いたことがあります。
そこらへんが、男と女で感覚の違いがあるんでしょうか。

No.5 22/07/18 23:04
おしゃべり好きさん2 

>> 4 感覚の違いというか主さんの場合は友達なんだよね?聞きたい事があってもそこだけ返事がなかったり返信自体がなかったりもするのならそれは必要のある案件って言えるのだろうか?どうしても必要なら何回も聞けば良いじゃんね?答えてくれないのだから。

俺はそう思うんだけど主さんにとってその必要な案件ってのは彼にとってはそんなに必要な案件じゃないって事にならないかい?それかそこまで大事な案件として捉えられていないかだよね。

男と女というより主さんと彼の問題なだけの気がするけどね。

No.6 22/07/19 07:14
知りたがりさん0 ( ♀ )

>> 5 そっか、返信する程のことでもないし、まあいっかー、みたいに向こうが思ってるってことですね。
疲れてたり忙しかったりしても向こうが必要なら返事来ますよね💦

趣味で繋がってる関係なんですよね。
あと男女間の友情なんちゃらでよくある、
わたしは彼のことが好きなんです。
なので、嫌われそうであまり強く言えないです。

でも、尋ねてるんだから何かしら返事は欲しいと思うんですがどうなんでしょう💧

No.7 22/07/19 21:42
おしゃべり好きさん2 

>> 6 なるほど。
多分彼は悪気があるわけじゃなく返そうと思った時に返信してるだけだと思うし少し時間が空いてしまったら聞かれた事は忘れて別の話題で主さんに連絡しちゃったりしてるんじゃないかな。忘れてなくてもその話題は飛ばして問題ないと思ってるかもしれない。

次に主さんの気持ちはもちろん分かるので何とかしたいけど何かしら返事が欲しいならまた聞きなおすくらいしかなくない?

あとは返信ない時は別の話題で再度LINEする。その後また一回聞いた事をもう一度聞くとか何かしら主さんの方で工夫するしかないかも。

LINEの頻度が分からないから何とも言えないけど仲の良い友達だってそんな頻繁にLINEしないからねぇ。主さんが話したいのだから自分からアプローチしていくつもりで頑張るしかないと思うよ。

No.8 22/07/20 07:09
知りたがりさん0 ( ♀ )

>> 7 悪気は無いんですね😅
あー、時間が空いてしまって忘れてたというのは、あるかも。というか、あんまり覚えてないんだなーと思ったことはありますね。

飛ばしていい内容というのも。

ですよね💦
聞き直すしかないので、絶対返事貰わないとダメな時は2度までは聞き直してます。
それ以上は、さすがにしつこいかなと思って、しばらく置けるものはおいときますね。

頻度は、難しいですね💧
本当はいろいろ話したいです。なかなか会えないし。
彼の方がその話題に食い付いて来た時は、スゴくラリーが続くんですが😅

仲が良いからそんなに連絡しなくて大丈夫、
みたいな風に思ってるならいいんですが😅

ありがとうございます。
男性の方からの意見、すごく参考になります。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧